借りてきました
このところ、本を買わなくなった。
表紙をみて興味そそるも、おまけが入っているのか?ビニールが被っていたり、紐で縛ってあったりする。
こういう本は意地でも買わない。
昨夜は、この本を借りてきた。家から小走りで30秒、とある待合室で読んでいると、好みの内容が多い、じっくり家で読んでみたい。
メガネをはずし、本を顔に近づけ読んでいると、家に持って行ってもいいですよ!差し上げますと言われた。
なんと!!
心の中は「ラッキー、やったー」と思いながら・・・。でもここはやはり大人の社交辞令!「そんな悪いからいいです」
いいから!いいから、持って行って!イヤイヤ悪いから!いいから!イヤイヤと言いながら手を差し出します。
こうしてこの本を借りることになりました。
そうか、これからこのてで・・・。
あそこと、あそこに目星をつけて・・・
52歳で覚えた節約方法。(せこすぎる)
だってしょうがないじゃないか!欲しいものがあるんだから!
2014年1月25日掲載