バンチョウで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調子を維持するため走らせないと!!

 

 

 

と、いうことで

 

 

カフェでも行ってのんびりするか!!

 

 

向かったのは初めてのカフェ

 

 

しかし、よーーーーーー走ります😊

 

 

乗り心地はナスには劣るけど、満足のいくレベル

 

 

春になれば、いなべの店舗まで出張販売に出かけるから

 

 

いちごのスムージーを飲みに来てください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小一時間走ってとうちゃこ

 

 

川と竹やぶの見えるカウンターに座る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューにはパンしかなかった💦

 

 

バターも

クリームも

ハムやベーコンも好きじゃない

 

 

チーズも苦手

 

しかし、出されたものは残さない主義

 

食べ物は粗末に扱うとバチが当たる(じいちゃんやとうちゃんの口癖)

 

そんな教えは大切だと思う😊

 

 

そして

 

 

夕飯は

 

 

以前から気になってた(外観だけみれば入る勇気がいる)

 

おばあちゃんが一人でやってる食堂

 

恐る恐る扉を開けると

 

 

そこは昭和

 

なんだか落ち着く

 

頼んだのは

 

煮魚定食

 

魚は今日は

 

 

なんと

 

 

わが

 

 

 

 

実は母の大好物だった魚(僕も一番好き)

 

小ぶりのわがが二匹

 

味は母の味付けにに近いものがある(泣けてきた)

 

ごはん(美味い)

みそ汁(美味い)

 

小鉢3品(美味すぎる)

 

そしてアジフライ(美味すぎる)

 

 

たまらんぜ!!

 

こんな食堂!!

 

今度はイワシのフライとうな丼にする

 

57年継ぎ足ししたタレだそうで

 

ここなら美味いに決まってる?

 

 

 

 

思う!!!

 

2週間は待てそうもないから

 

 

 

今週も

 

 

行っちゃうぜ!!

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年2月10日掲載