8月15日

 

5時 お墓にいって手を合わせてから一日が始まった

 

終戦の日

 

 

母の2番目の兄も戦争で亡くなった

 

よく、祖母に背負われ、電車を乗り継ぎ

 

呉まで兄に会いに行ったそうだ

 

兄の思い出は多くないと生前語ってた

 

そんな

 

兄の名前は 国男

 

写真でしか見たことないけど

 

凛々しく

 

ちょっと僕に似てるかも

 

お国のために、家族のために散った英霊たち

 

感謝や敬意しかない

 

そっと

 

 

空に向かい手を合わせる

 

 

 

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エス子でパトロール

 

やっぱりね

 

この音

 

エンジンの吹け上がり

 

ほんとに気持ちいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶妙なドライビングポジション

 

 

長野の山奥を走るのが楽しみ楽しみ

 

 

今年こそは手放すと公言しながら一向に決断できない

 

すっと手放すことができる車と、なかなか手放すことができない車

 

答えは

 

今の環境

 

その他いろいろな思い

 

今の自分に

 

必要か必要でないかの違いなんでしょうか?

 

 

よーーーーーーわかりません!!

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

2025年8月16日掲載