寒っ!!

 

いきなり冬💦

 

そろそろ冬の靴のお手入れをしなきゃなりません

 

夕食の洗い物が終わると、ガレージの隠れ部屋にこもって

 

靴をテーブルの上に出して、一人悦に入る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはシュナイダーのブーツ

 

 

美しい💛

 

約20年前に買ってから、10回くらいは履いたか?ほぼ観賞用かも(今冬履かなきゃ)

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガリビエのブーツ

 

約30年くらい前のか?

 

デニムにネルシャツにCPOかダウンベスト(今もそんな恰好好き)

 

 

こんな、山登りするような靴ですが、山登りは

 

 

僕疲れるのでしません

 

 

 

 

さらに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オールデン

 

これも30年くらいまえのでしょうか・・・忘れた

 

2回ほどソールを張り替えガンガン履いていたせいもあり

 

ずいぶんとくたびれてきたので新調したいが、もったいないからここは我慢して履きます

 

 

 

 

お手入れなんですが

 

そっと拭いて、ブラッシングするだけ

 

 

けっしてシコってはいけません

 

 

忘れてはいけないのが白のスニーカー

 

すぐ汚れるので、洗濯して乾かすと黄ばむところがある

 

そうしたら、また洗う!!また乾かすまた黄ばんできたら

 

 

また、洗う

 

乾かす

 

 

また、洗って乾かす

 

この繰り返しを行い、やっといい感じの白になる

 

 

とにかく洗う

 

洗って、洗って、洗う

 

 

いい感じの白にするまでが根気がいる

 

 

自己流ですが、これでいいのか?

 

けっしておすすめしません・・・

 

 

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度の日曜日

 

大人のくるま旅に参加するので、バンチョウの点検をした

 

 

 

よし!

 

 

ライト、ウインカー、ストップライト、ハザードランプ

 

すべて

 

 

よし!

 

 

タイヤの空気圧・・・

 

😲😲

 

減ってるから、コンプレッサーでシュー4本共1.8で単位はわからん

 

 

そして

 

必ず走らせます

 

 

しっかりしたボディと足回りなのかガタ、ビシなんて音は皆無

 

エンジンも軽く、ミッションもブレーキもまったく問題なし

 

これで安心して出かけることができる😊

 

今回も助手席でナビ

 

お菓子は南部せんべいとベビースターラーメン

 

水筒にはお茶

 

この日、お昼のランチが楽しみなんです

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年10月29日掲載