秋の訪れと共に衣替えをしており
その中で着なくなった服を処分するのですが

ボタンをとっておく癖がある
いつか使うだろうと・・・
ボタン箱に入れておくのだが、未だかつて使ったことがないものだから
ボタンがいっぱい💦
なのに捨てられない
そこで、思い切って捨てることにした
スッキリしたような、寂しいような・・・
ところで
必要がなくなった車を処分(売却)することにした
何事も経験と思い、車を買い取ってくれる所を探して行ってみた
初体験なので勝手がわからん
駐車場に誘導してくれ
金額があえば売却したいと伝え、いろいろ流れを聞く
担当の若い青年
私、かけひきはしないので、精一杯頑張りますと!!
それでは査定させていただきますので、少しお時間をいただきます
20分後
これが査定金額ですと
@@
@@
@@
かけひきはしないと聞いていたので
それでは、結構ですと丁寧にお断りして、お店を出た
そして次に向かった先は家から車で10分のところ
同じように売却したいと伝え
待つこと10分
最初に訪れた店との価格差50万円@@
僕、かけひきは好きじゃないので
一発返事
で、お願いします
書類と日程を確認しお店をでて
家に着くと知らない番号の着信
でてみると最初に訪れた店から
売却を決めた店の金額に近い価格で買い取りたいと
ふざけるな
た~~~~~け!!!
この💩が
と心で思うが、ジェントルマンは決して口にしない
先ほどの金額より50万円も上乗せですか?
なぜ、その時にその金額を提示しなかったの?
かけひきしないといってたよね!!
いろいろいい訳
それが会社の方針で・・・
経緯も相場も僕はどうでもよくて
ただ、買取金額を聞きたいだけなのに
という訳で
久しぶりにいや~~~~な気持ちにさせてくれた

名前はご想像にお任せします
でした😊
2025年10月06日掲載
二週間経ったけどエロスは車検から戻らず
いったい、どうなっちゃたんだろう?
壊れたか?
壊れた?なんて聞けないけど
今週末、乗れんかね・・・
それと車検に出してるレモンちゃんは低すぎるリアの車高を上げたいけど、そうするとフロントも上げないと
バランスがとれないということで、結局そのままでにした
F氏曰く 今がCVジョイントにとっては一番いい車高だから
だって
油を全部交換
ウエザーストリップの交換
タイヤの交換
あとは、これといって不具合はないから
レモンちゃんの方がガレージに戻るのが早そう?😊
だといいんだけど
さて
なす
タイヤがそろそろ交換時期


サーキットもジムカーナもたぶん、きっと
することがないから
もっと細いタイヤにしようかな
165⇒145
今のこのタイヤ好きだから迷うな~~
物干し用にロールゲージが入ってるから

165の方がなんとなくしっくりくるんだけど
よく考えよ!!
ところで
ミニを探していたI氏
購入を断念したそうだ
理由は・・・
わかるわその気持ち
で
次は600㏄のクーペを探すんだって💦
どうなちゃった?
痴呆なのか・・・
人の事言えんけど
では
お
股
2025年10月02日掲載
4月に820Km位走ってから
近場をコチョコチョ乗るだけの走ってないハゼ

やっとオープンで乗れる季節がやってきたから
来月2日(日曜日)ハゼで大人のくるま旅に参加することにした
今週4日は親戚の法事
5日は一人であてもなく山へ
翌週11、12日は、名古屋のお店の前で?クルマのイベントがあるからビオールは休業日のところ
臨時営業することにした(昨年は大勢の知人が来てくれたから)
僕がコーヒー淹れるからどえりゃうまいと思うけど
皆さん来てね💛
13日は一人旅(エロスで)行先不明
18、19日は長野で英国車だけのツーリング(エス子でエントリー)
翌26日はミニだけのツーリング(なすで行くか!!)
幕ノ内弁当付きだって✌
そして来月2日は大人のくるま旅と8日に恵那でクラシックカーミーティング
そして
そして
11月9日は
あの同級生のじじい&ばばぁの遠足
すっかり忘れていて、先週幹事より確認メールがきてた💦
今回は京都 平等院へ行くんだって
ナフタリンとサロンパスの香り充満のバスの中で過ごす1日
とにかく、僕は集合場所に早く行って、一番後ろの席を確保したい
問題はあのI子
来るんだろうか?
来るなら衣装は・・・?
昨年のような衣装で平等院に入れるのだろうか?
兎にも角にもおとなしくしててほしい
し
隣の席に来るのはお願いだから止めてほしい
頼むぜI子
一番前の席に座ってね!!
散策中
手を振りながら
しげさ~~~~~~ん!!!
こっちこっち!!迷子になるよ!!
って叫ばないで!!!
see you
2025年10月01日掲載

みんなが出かけた後
ガレージはガラガラ
そのうちこうなるんでしょうが
案外、いろんな心配をしなくて老後にはいいかも

タイヤを運ぶという
大きな任務を終えたバンチョウがガレージに戻ってきた
相変わらず、いい車
高速道路の時速100キロでの走行も問題なし
ガタピシ音、異音もなく快調
しかし、ナスと比べると乗り心地は劣るから
今後、アブソーバーを換えてみたいところ
大変気に入ってるバンチョウ
特に気にいっているところといえば

この観音開き
もう、今日で9月も終わり
時が過ぎるのが早すぎ
あっという間にお迎えがきそうです
その時はバンチョウに棺桶を積んで火葬場に行って欲しい💛
先輩方
要望があれば運びますけど・・・
これって違法か?
see you
2025年9月30日掲載
土曜日は隣町のクラシックカーフェスティバルにエス子と参加
車を置いておくイベントは苦手中の苦手なんですが、どうしても断れない事情があり
行ったからには、嫌な顔せずスマイル スマイル
見慣れた車が多いので、写真は数枚だけ

このエンブレム
こわ~~~~~~~~💦
一度も乗ったことなのないパトカーに初めて乗った😊
これからも後ろの席だけには乗りたくない・・・
さて、大好きなエリート
美しい💛
オーナーのY氏が耳元で
ガレージ空いてない?
乗って帰る?
代金は後でいいよ💛

いや~~~~ん💛
そして
これまた大好きな
オーナーは僕の耳元で
囁きませんが😊
これは、見るだけでいいんです

大人の礼儀で知り合いに挨拶をして
持ってきた折りたたみ椅子を木陰にセットして
寝る
起きたらお昼
弁当を食べ
することがないので
また寝る
小一時間寝て
少し小腹が空いてきたので、ショッピングセンターまで歩いて
フードコートでソフトクリームを食べ
戻って、キッチンカーでコーヒー買って寝る
で夕方解散
楽しかった😊
ところで
昨日は

レモンちゃんの車検で岐阜県まで
鬼店長と合流して高速道路をひた走る
鬼が運転するレモンちゃんが煽ってくる💦
バックミラーを見ると、鬼店長が鬼の形相で
オラオラ!!
おっそいぞ!!!
はよ、走れ!!
もう、このチンカスが@@
そんな感じの顔
あったまきたので
お昼
うな丼は
極上
上
はやめて
並み
でいいか?
そしたら、またも鬼の形相
さらにお洒落なカフェも止めて
フードコートでソフトクリームねって言ったら
またも、鬼の形相👹
しかたない
付き添ってくれたから、奮発してクリームぜんざいにした😊
see you
2025年9月29日掲載

昨日は
転勤する営業の担当T氏とお別れのご挨拶
一応TPOをわきまえて
大好きなコットンスーツを身に纏いお店で待つと
T氏は上着なし
これも時代です(息子と同世代)
どってことありません😊
それぞれの価値観でいいと思います
服装は自分の心が表現されるもの
そう思っているので、他人がどうゆう服装をしていようがいいんです😊
あ~~~ぁ
スヌーピーかスマイルマークまたはドラえもんの
スエットが欲しいな💛
大人っぽいやつ!!(あるか!!そんなの!!)
さて、明日は
大人の事情で
隣の市で行われるクラシックカーフェスティバル?(だったかな💦)に参加
お祭りもあるみたい(よく知らんけど)
集合場所も集合時間もわからないから、誘ってくれたF氏に聞いたら
ちゃんとパンフレットに書いてあるけど・・・(笑い)
ちょ~~~~~~~~恥ずかしい
展示するだけなので、僕はとっとと抜け出し、ハンバーガーを食べに行くつもり
エス子はドアロックしないで置いとくので
ちびっ子と女性(完熟女を含め)に限りは勝手に乗ってもいいよ!!
たぶん、僕のが一番ポンコツだから、この際ちびっ子は靴のままシートに上がってもいいよ!!
ただし、とっても良い匂いがするから、女性は虜にならないように気をつけてね!!
さて
明後日はレモンちゃんの車検のため、岐阜県まで片道100Km
タイヤの交換もお願いしたいのでバンチョウに積んだ

ちょうど鬼店長がお休みということで、バンチョウに乗って現地に迎えに来てと頼んだら(命令ではない今やバイトの身)
快く引き受けてくれた
が
うなぎが食べたい💛
お洒落なカフェに行きたい💛
それが迎えに行く条件らしい💦
それでは
お
股
2025年9月26日掲載
秋分の日の昨日
午後のバイトがお休みになったので(いよいよ用なしか💦)
午前中に外泊のため妻を病院に迎えに
午後から気持ちがいい風が吹いてきたので、車の洗車
まずは、エス子
少しは綺麗になったか💦
水気を飛ばすため、爆走して
いつまでも聞いていたいエンジンの吸気音
アクセルオフでマフラーより奏でる
HEの音
続いて、ハゼ
たぶん、うちにある車の中で一番洗車が早い、水かけてタオルてシコって
拭くだけ
そして同じく水気を飛ばすため爆走

ほんと、気持ちの良い車
やっほ~~~~~~って叫びたくなる(叫ばんけど・・・)

なんと、サラサラロン毛が風になびいているではありませんか!!!!!!
記念にパシャ!!

ガレージに収納して、チョロQに乗り換え

お墓へ
おばさん、そして近所の母の友達
いつも綺麗にしてくださって、本当にありがとう💛
ところで
ツーリングの途中で買った
鬼饅頭 👹
僕の想像する鬼饅頭とは違ったけど

なんと、重さ480g

饅頭かこれ?
ほとんど
あんこ😲
あんこ好きにはたまらん
食べると
美味い!!
四分の一食べたらもう十分
買ってきた、おはぎ食べるの忘れた💦
では、また
2025年9月24日掲載
そして後編
トライアンフもコルチナも
ツーリングの主催者のショップへ運ぶことに
そして、深夜整備を終えた両車がホテルに帰ってきた
まさに神業、たった二時間でオーバーホールを施し
何事もなかったように調子はすこぶる良いとのこと
朝、6時半に朝食を済まし
さて、集合場所に向かいますか!!
が
ポルシェのエンジンがかからない💦
おやすいご用ですと、全力でポルシェを押す
繁君
1回目失敗
2回目 ぼぼぼぼと
エンジンがかかった😊
どんなもんだい!!繁君の足腰の強さ
さて、出発

昨日の雨も酷かったが、今日も降られるのか
集合場所にはいろんな車が
相変わらず、写真はほとんど撮ってない
すると@@
おっさんK氏が現れた
いつものようにニコニコ顔😊
変わらず細い(ごはん食べてる?)
来月、愛知県にお越しになるそうで、時間が合えば名古屋でお茶でもと
大好きなコルチナ

MK1のプリケツ💛

MK2のプリケツ💛

さて、ツーリング出発
助手席でコマ図とにらめっこ
クイズで頭をひねり
ポンコツの距離計アプリのおかげで、リセットボタンを押すのが忙しい
そして
ドライバーが
水!!!
と言えば
ハイ!!とペットボトルのキャップをとり、差し出す
おやつ!!と言えば
おやつを差し出し
雨!!と言えば
パワーウインドウのスイッチを入れ
トンネル!!と言えば
ライトのスイッチを入れ
まるで召使い💦
途中休憩場所では
もちろん


を食べ
いよいよゴール
表彰式でスピーチを考えたが、呼ばれもせず💦
帰路につく
とりあえず、日本ソフトクリーム愛好会副会長の面目は果たせた
腹も壊さず2日で、合計4個
そして、昨日の朝
二日間の走行距離約1,000キロ
お疲れ様と洗車

では
お
股
2025年9月23日掲載
土曜日
5台が集まって目指すは丹波篠山
マーキングしながら、到着
お昼ご飯はデカンショうどん
写真を撮るのを忘れた💦
皆さん美味しい!って
僕の味覚はおかしいので感想は・・・
食べ終えたら急ぎます

待ってましたの
黒豆ソフトクリーム
感想は・・・
そして、ちょっと観光してから
今日の目玉の道、峠越え(A氏おすすめ)
なんですが
峠にさしかかる前に

突然の豪雨&雷(前も見えない)
アルファはワイパー故障💦動きません
幹事のA氏はここで峠越えを諦め

可愛いジェラードのお店に寄る
似合わないくそじじい達
注文すると雷が
どっか~~~~~~~ん💦
そして、まさかの停電
そこで繁君
ふと
冷蔵庫のジェラード溶けちゃうよね
だったら、皆さんで全部食べてください
どうせ廃棄になるので😊
ふふふ、やった~~~~😊
こんなふうに思ったわけ(どこまで根性が悪いのか!!)
数分後、停電解消

生チョコとバニラ
可愛いそして美味しい💛
もう満足
その後予定変更して走り回って、幹事の乗るポルシェがいきなり急ブレーキ
そして、せんべい直売所の駐車場に飛び込む
幹事曰く、コーヒー無料とせんべい試食の看板に心が引かれたよう・・・
せんべい試食して、無料のコーヒー飲んでご馳走様
さようならと
そんな
ことだけはしたくないので、600円のせんべいを買う
さてさて、そろそろホテルに向かうとしますか
ここでトライアンフが寄り道のため離脱
ホテルに到着したら
寄り道のため離脱したトライアンフのK氏から
ガソリンスタンドでクラッチのトラブルとの連絡💦
救援に駆け付けたロータスコルチナのH氏も
そのガソリンスタンドでトラブルで立往生との連絡💦
そんなことがあるのか💦💦
後編はまた次回
2025年9月22日掲載
ついに息子が車を買い替える決心をしたよう
まったく車に興味がない息子は
通勤とバディを乗せるくらいだから(きっと女の子を乗せたことがない・・・ ばあちゃんくらいか💦)
小さくてマニュアルで、エアコンさえ効けばなんでもよくて

今まで所有した車はこのポンコツのジムニーだけ(39歳なのに)
なにやらバディと相談

バディ曰く
俺はジムニーが好きだぜ
快適な車は好かん!
出来れば今のジムニーがいいけど
しょうがねえな
次もジムニーでいいぜ!!
ということで
ディーラーにいったら新車を頼むと一年待ち
ポンコツ君、いつ立往生するかわからない状態なので
中古車をネットで検索
こうゆう時だけ
おいおい、これはどう?
なんで中古車なのに新車より高ッケーの!!腹立つ
ブツブツ
ブツブツ
俺は一番安いグレードでいいのに・・・
ねえじゃねーーーか!!
ブツブツ
ブツブツ
探し終えて
来週お金おろしてくるから、ついてって!!
と、いう訳で
これ下さい!!と買いに行くことになった💦
隣町なので、2人で自転車に乗って行こうと思う😊
ところで
明日、早朝出発するレモンちゃん

全ての準備が整った😊
来週は車検をお願いに行かなきゃ
手持ちのタイヤとはめかえしてもらうのですが
ホイールはどうしよう
持ってる鉄チンをシルバーで再塗装するか
黒に塗ってシルバーリングを付けるか
悩む~~~~~~
では
また
来週
2025年9月19日掲載
Page 1 of 30212345...102030...»Last »