お買い物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日買った

 

主夫の買い物

 

 

① 柔軟剤(クーポンで15%OFF)

 

② キッチンハイター(100円?)

 

③ 軽量スプーン(100円)

 

④ 醤油入れ(100円)

 

⑤ アウトドア用焼きそば等を焼くやつ(僕は車のオイル漏れの受け皿として使います1枚100円×4)

 

また15%OFFクーポンをもらったので

 

今度は洗濯石鹸を買わなきゃ!!

 

食材は某食料品店の、値引きシールの貼ってあるものをこよなく愛し

 

頂けるものはなんでも頂戴し(先日は母の友人がみょうがの漬物をくれた😊)

 

こうして、主夫は節約して、小銭を貯め車の修理費をやりくりするのです

 

バイトを4回すれば、オイル交換一台分は賄える😊

 

米が買えない時は冷凍しておいた神社の御下がりの餅を焼いて、しょうゆ砂糖で海苔を巻いて食べる

 

半端になった食材は

 

絶賛冷蔵庫一掃セールで鍋にする

 

僕がつくる鍋スープは絶品だと思う

 

一本残ってた、カリカリになったちくわも鍋に入れる

 

日にちが経って、柔らかくなったミニトマトも焼いて食べれば美味しい

 

バディの為に焼いた焼き芋も、残ればごま団子にする

 

こうしてもったいない根性の積み重ねで大好きな洋服や靴を買う

 

しかし最近は靴が買えない💦

 

新しい靴が欲しいけど、高くて買えないから

 

ガレージの二階の靴置き場から履けそうなものを探して、手入れして履くことが多い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ履ける?

 

 

ウエストンのドライビングシューズ

 

きったねえけど、せっせとブラシして

 

 

・・・

 

 

やっぱりダメかも

 

 

こいつはまだ履けるか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オールデンのチャッカブーツ

 

丸っこい、先っぽが可愛い

 

確か25年前位に買ったものだと思う

 

2回くらいソールを張り替えしてるか?(記憶にない)

 

 

こいつはまだまだ、使えそう

 

 

こうして

 

古いものを大事に使うという精神を忘れてはならない

 

 

 

 

すぐ、忘れるけど

 

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月16日掲載

7月15日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜夜

 

店長から

 

明日、雨じゃなさそうだから

 

出張販売に行きますので迎えに来てください!!

 

と、連絡

 

この、暑いのに正気か?

 

時給を30円上げてくれることを条件に承諾した

 

家から名古屋まで1時間

 

そこから、いなべの店舗まで1時間

 

走っていれば、バンチョウ快適なんですが(ちょっとやせ我慢)

 

止まれば・・・

 

着いて、テントを張って準備して

 

オープン準備完了の頃には、もう疲れてヘロヘロ💦

 

ということで、8月まで出張販売はお休みします(体がもたない)

 

 

 

さて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナスが車検、整備が終わったとのことで引き取りに

 

バンチョウのメーターも治ったので、取り付けとウインカーの接触不良と

 

ステアリングシャフトのガタの修理(例のフェルトでできたやつ・・・ハゼといっしょ)

 

そしてオイル交換を頼み

 

 

バンチョウを置いてナスに乗って帰ってきた

 

バンチョウもいいけど、ナスってなんでこんなにいいの?

 

エンジンのフィーリングは軽くて気持ちいい

 

コンフォートでずっと乗っていたくなる

 

見てきたミニの中で一番いい!!

 

ショップの大将も絶賛のナス

 

M氏が僕に譲ってくれない?

 

て、よく言われるけど・・・

 

いつも、丁寧にお断り

 

 

ところで昨日

 

なぜかわからないけど

 

シュークリームが食べたくなった

 

この欲望はどうすることもできないので、片道1時間半かけて

 

今は亡きO氏とよく行った山の上のケーキ屋さんへ

 

何年ぶりに食べただろう?

 

やっぱり美味しい

 

桃の紅茶を飲んで

 

 

ただそれだけの為に往復3時間

 

それだけの価値は僕にはある

 

 

今からガレージの掃除

 

おやつは

 

ソイラテと相性のいいベビースターラーメン

 

 

それでは、また

 

 

 

2024年7月15日掲載

徘徊

 

少し雨が降って、ちょっと涼しくなった昨夜

 

エロスで徘徊に出かけた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらずエンジンの始動もよく、静かにアイドリングすることにびっくり

 

いつものコースを走り

 

ガソリンスタンドで給油

 

メーターはカラに近いところを指しているのに、20リッターしか入らない

 

 

なんか得した気分😊

 

しかし、治す気にもならない

 

止まったら、携行缶のガソリンをいれるだけ😊

 

 

エロスに乗っていつも思うことがある

 

ハンドルはダルで切れば切っただけ曲がらないし

 

クラッチは重い(筋トレが必要)

 

ブレーキはとりあえず効く(100Kmから思い切りブレーキを踏む勇気がない)

 

シフトは硬くHパターンの縦横のストロークも少ない

 

3速と4速を上手に使わないと、気持ちよく走れない

 

シート前後スライドしないし、もちろんリクライニング機能なんてない

 

簡単に言えば

 

非常に

乗りにくい車

 

であることに、間違いはない

 

 

 

 

 

 

しかし

 

この車を気持ち良く走らせたときの快感といったら・・・

 

速くはないし

 

速く走らせる気にもならない

 

気持ちのいいサウンドを聞きながら、程よいペースで山道を走るのが本当に気持ちいい

 

今夜は雨が降らなければ、ハゼで徘徊する

 

 

see you

 

 

2024年7月10日掲載

収穫

 

I氏から

 

ブルーベリー収穫するよ!!

 

って連絡が

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにいっぱい穫れた

 

なにもしない栽培方法?(ただ、ほっておくだけ)

 

これが、また美味い

 

加工するより、このまま食べたほうかいい

 

早速丁寧に洗ってお店で販売(えっ?売るの?)

 

やっぱりセコい?か!

 

そして野菜も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜はきゅうり三昧

 

カッパはやっぱりきゅうりが好きなのか?

 

 

 

ところで

 

靴を絶賛整理中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなのあったっけ?

 

紺色のタッセルローファー

 

何年かぶりに履いてみた

 

 

おっ!!

 

 

まだ履けるじゃん

 

 

買わずに済んだぜ

 

 

see you

 

 

 

 

2024年7月09日掲載

週末

 

いろいろあった週末

 

不幸の一報に始まり

 

じゃがいも君のタイヤがパンク

 

パーキングにたどり着き

 

鬼店長に救援要請

 

あのド💩暑いなか、トランクに積んであったジャッキでジャッキアップ

 

この時すでに汗だく

 

ナットを外し、💩重いタイヤを救援車に積み込み(じゃがいも君はジャッキアップしたまま)

 

この時すでにフラフラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤマンに修理をお願いすると

 

快く引き受けてくれ、💩暑い中迅速丁寧な仕事を拝見しながら待つ

 

こんな💩暑い中、本当に申し訳ない

 

僕と同じような頭部からは、汗で・・・

 

まるで、風呂上がりのカッパ状態(お互い様)

 

こうして、修理も終わり

 

親切に接してくれたので、今後じゃがいも君のタイヤはここで交換してもらうことに決めた

 

 

救援車にタイヤを積み込み、じゃがいも君の止めてあるパーキングで

 

タイヤをはめ込む

 

しかし、タイヤの重さと暑さと疲労でうまくボルトに穴が入らない(穴に入れるの実は不得意💦)

 

もう限界だ手もだるい

 

鬼店長の

 

ソコソコ

 

あ~~~ん、もうちょっと

 

ソコソコ

 

もう、ヘタ💩

 

 

という声にいら立つ

 

 

汗だくでなんとか付け終わり

 

冷たい物を飲みにお洒落なカフェへ

 

冷たいものを一気に飲んで

 

体を冷やす

 

一時間後

 

お腹を壊す

 

 

最悪💦

 

 

さて

 

 

7月7日

 

父の一周忌と母の百か日の法要と

 

納骨も終わった

 

お寺の本堂も

 

お墓も暑かった

 

こうして、また一区切りがついた

 

 

その後Nさんのお店へ

 

結局

 

 

またジョンスメを買ってしまった

ポロ

半袖のクルーネック

長袖のクルーネック

 

やはり、見れば買わずにおれない性格

 

そして洋服に対し冒険もしない、地味な性格なので

 

家のタンスは同じような物ばかり・・・(やっぱりアホかも)

 

そして大好きなラコステも一枚

 

 

 

しかし

 

息子が

 

父ちゃん

 

 

これ

 

くれ!!

 

 

って

 

 

キッチンのカウンターに置いてたのが間違いだった

 

 

ということで

 

ブルーのラコステは

 

息子が着ることに(涙)

 

 

では、また

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月08日掲載

夢見た

 

母と一緒に草取りする夢をみた

 

草取りしながら

 

 

明日、カフェでランチしない?

 

膝がいたいけど整形外科連れてってくれる?

 

短い夢だったけど

 

なんかね

 

嬉しかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明後日は、父の一周忌と母の百か日(お墓に納骨します)

 

毎日のお供えと水を替えるのが朝起きて最初にすること

 

こんなズボラな僕が続けられるとは、歳をくったせいでしょうか

 

 

家の所々にあるニッチには母が買った可愛いものが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうゆうのが好きだった母

 

80歳超えてもまだ買ってた😊

 

嬉しそうに飾ってる姿を思い出すと

 

 

また、涙が・・・

 

 

ヘボの繁君 だいじょうぶかぁ!!

 

 

 

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週ナスを車検に出します

 

気になるところもなく、オイル交換くらいで済みそう

 

ただ一つの難点といえば

 

窓を開けると、風の巻き込みが多くで

 

自慢のヘアースタイルが乱れること

 

あんまり頭部に風があたると

 

しなやかな細い毛が風圧に耐え切れず飛んでいく💦

 

やっぱりクーラー欲しいよな!!

 

 

では、また

 

 

来週

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月05日掲載

メッセージ

5年ぶり?

 

歳はだいぶ下(20歳くらいか・・・はっきり知らん)

 

仕事の関係で東京に行ったK君からメッセージが

 

 

この度

 

サブちゃんを降りることにしました

 

そして、英国のライトウエイトの車を買うことにきめましたと

 

 

現在候補はスピットだそうです(今月、愛知県に来るそうです)

 

しかし、そのスピットもいろいろと懸念もあり

 

現在絶賛物色中のこと✌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それなら、タイミングよく

 

英国のライトウエイトが家にあります

 

 

絶賛販売中!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ウソですが😊

 

 

 

ついに彼も病に侵された一人になってしまうのか!!

 

少し心配ですが

 

笑顔になるのは間違いないです

 

使い切れるパワー

 

 

軽くてひらりひらりと山道を走れば

 

 

それは、それは顔がほころびます(アホになります)

 

維持費も許容範囲

 

心が大らかになる気がします?

 

 

 

愛知にくるなら、一緒にスピットを見に付いていこうか

 

絶賛思案中

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハゼのバッテリーの交換をした

 

あまりの暑さに

 

ガレージのエアコン3基

 

 

スイッチ

 

 

お~~~~~~~~~~~ん!!

 

 

なんとよく効くエアコン

 

 

おかげで、快適にサクサクと交換

 

手際よく丁寧な仕事がモットーでございます

 

相変わらずボンネット?に頭はぶつけるし

 

バンパーに足が引っかかりこけそうになるけど

 

なんとか15分で完了(プロ並みか😊)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして遠方の親友に日付を書いとけ!!

 

 

命令されたので、真面目に書いた😊

 

 

今度の交換は5年後か?

 

生きてるでしょうか?

 

生きていてもヨボヨボか・・・

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月04日掲載

初セミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月3日朝

 

今年お初にお目にかかれた

 

セミが元気にないておられます

 

もう夏本番って感じ😊

 

 

さてさて出張販売を頑張ったバンチョウと僕と鬼店長

 

 

さすがにクーラー無しでは辛い

 

 

から

 

 

バンチョウには夏休みをとってもらいます

 

 

僕はバイトの身なので、店舗外のテントの下で

 

熱中症になって倒れるまでがんばります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンチョウの荷室の青丸のところ

 

 

こいつが非常に危ない

 

鬼店長が一度痛い思いをしたので

 

ここにテニスボールかスマイルマークのボールでも差し込むか!!

 

メーターのオーバーホールが治ったら、エンジンオイルを交換して

 

秋のピクニックに備える(なんか、かっこいいコンロが欲しい)

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母のこともあって延び延びになっていた

 

大腸の検査は今月24日

 

今年も

 

先生にとても綺麗な腸ですねって言われたい

 

毎年検査するけど腹黒いなんて言われたこと一度もないけど😊

 

 

2024年7月03日掲載

あ~~~ぁ💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ~~~ぁ

 

 

突然

 

 

バディの部屋のエアコンが壊れた💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンのエアコンはバディの部屋まで冷えるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷えなければ買い替えるしかない!!

 

 

 

父ちゃん!!

 

俺、暑いのは嫌だぜ!!

 

 

ばあちゃんの部屋でも仏間でも、応接室?でもどこでも涼しければいいぜ!!

 

 

なんといういい子💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、乾燥機も調子が悪い💦

 

 

これも買い替えなきゃいけないのか?

 

 

これで、ジムニーの購入がまた遠のく

 

 

さて、さて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッテリーが届いたので

 

作業したいのですが

 

これ、けっこう重くて

 

バイトのしすぎで、腰が痛いし・・・

 

コルセットつけて、どっこいしょするか!!

 

と頑張ろうと思うのですが、やる気が出ない

 

 

チョコラBB飲んで

 

やる気をだすか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年7月02日掲載

7月1日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も半年が過ぎた

 

昨日は夏越の大祓いをしてから、茅の輪くぐり

 

中山発展会は14名中5名が参加(出欠の連絡もありません💦)

 

会長がいいかげんだと会はこうなります😊

 

こうゆうところではいろんな人に出会います

 

 

母の友人の娘さん

 

禮子さん突然だったんですね

 

凄くショックです

 

そんな話から始まって

 

思い出で話が・・・

 

男は涙を見せるもんじゃない!!

 

と父に教わりましたが

 

そんなこと言ったって勝手にでてくるものはしょうがない!!

 

から、人目を気にしないで泣きます😊

 

 

7月に入り

 

 

7日の七夕は父の一周忌と母の百か日(納骨します)

 

まだ実感がありません(長い旅行に行っていて、帰ってくるような気がする

 

まだまだ、寂しさは薄れることがないのは、ただのヘボか?

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いまだに、送られてきますが見る気もないので

 

もったいないから止めたほうがいいのに

 

エレキングを返してからもいろいろとゴタゴタが・・・

 

まぁ、人のすることだからいろいろあります

 

感情的になって怒ることもない

 

 

気に入らなければ、すっと離れ、関わりあいをもたない

 

言い訳も聞かない

 

冷酷な性格なのでしょうか?

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

2024年7月01日掲載