明けましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年も、拙い日記を綴っていければいいなと思っています。
おかげさまで、今年も無事に新年を迎えることができそうです。
一年を振り返ろうとしたのですが、どうも記憶を司る処が壊れかかっているのか、前半なんて(後半も半分くらい)ほとんど覚えていません。
年をとるごとに辛いことが増えてくるなか、良きも悪しもすぐ忘れるということは、案外幸せなことのような気がします。
こうして元気に動き回れ、一年を 過ごせたありがたみをつくづく感じています。
皆さまにとって、くる年が健康で楽しく、幸せな年であることをお祈りいたします。
それでは良いお年をお迎え下さい。
ペコリ。
今年も後2日。
なんら平日と変わらない日々。
歳を重ねるごとに新年を迎えるワクワク感なんて、どんどんと失われて行く。
明日は夜、トラックに乗って今年最後のお仕事。
ところで年も押し迫ってきた昨日。
キタ~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
オーダーしていた靴が届いた。
あの木型とそっくり、僕が履けばそのままジ○ン ○ブに見える?
お正月は。
この新しい靴。
新しい服。
新しいパンチィ。
新しい手袋。
を身にまとい。
さらに新しいヘアクリームをつけて、お出かけ。
お出かけといっても、ベニスと近くを強制散歩のみ。
他に予定もないので・・・。
食って寝る。
本読んで、寝る。
風呂入って、寝る。
この繰り返し。
で、いつから仕事しようかしら。
検討中。
勢いよく走って来たと思ったら、目の前で駐車場の車止めに足を引っかけて転倒した青年。
ゲボッ!
イデェ!
小さな言葉を発したものの、何事もなかったようにすっと立ち上がり、横断歩道をスタスタと歩いて行った。
そのあまりにもスピーディーな動作に不謹慎だと思いながら、笑えてきちゃった。
振り返って彼を目で追うと・・・。
あぐらを組み座り、擦りむいた手にツバつけていた。
そして立ち上がると、しばらく屈伸運動してから歩いて行った。
ゴメンネ。
また腹抱えて笑ってしまった。
イヤな奴だとお思いでしょうが。
転んでしばらく動かなかったり、痛がってたりしたら間違いなく手を差し伸べるのですが・・・
今回はなんというか、彼が若かったこともあり。
また、その表情や振る舞いがなんともいえず・・・
こうしてキーボードを叩いていても。
ごめんね。
笑えて、笑えて。
腹、痛い。
ベニス(来月3歳)
クリスマスバージョン。
ぜんぜん似合わない。
パパ~。
シャンプー行ったらこんなの付けられまちた。
大笑いしないでくだちゃい。
似合わないのはわかっていまちゅ。
うっとうしいたらありゃしない!!
はやくとってくだちゃい。
足繁く通った病院も、年内は明日で一応終わり。
院内のカフェでコーヒーを飲むのも、今年はこれで最後になってほしい。
道中で流れるクリスマスソング。
そうか!」もう、クリスマスなんだ。
こうして、母と一緒に通うことができて、一緒に食事ができ、話ができることが神様からの最高のプレゼントなんですが。
心だけでは、やはり・・・
物がなければ。
どこまでも、強欲な僕。
そこで、自分にクリスマスプレゼント。
小銭をかき集めて30枚。
九千円分の紙切れで、とてつもないでっかい夢みれますぜ。
突然、皆さんの前から姿を消したら・・・
きっと。
想像してください。
ご縁のある皆様に、南の島から航空機のチケットを贈らさせていただきます。
必ず、来てね^^
Merry Christmas