
そろそろ手放そうかな・・・。
そう思い始めたころから調子が悪くなった。
顔を見ているとどうしても可愛そうになってきて、病気の子をこのまま見捨てることはできない。
ならば、自分で出来ることはやってみようと思い、いろいろと調べながら部品を調達したり、
付け替えたり、アソコをこうして、こうやって、イテテテテになったり。
ネジが・・・・。どっかいっちゃた。
探すこと数十分だったり。
はじめて経験することばかりで、半分泣きそうでしたけど・・・。
なんとかやれるだけやってみたら・・・。
あの症状が治った^^
テスト走行も終え、現在とっても快調。
もうしばらく、ここで過ごしてもらおう。
そう決めた時から、なんだか元気がよさそうな顔に見えてくるのは??
やっぱり気のせい?
2014年10月03日掲載

月みれば ちぢにものこそ かなしけれ わが身ひとつの 秋にはあらねど
芸術の秋ということで、歌でも。
僕、高校生の時、お茶&百人一首クラブに入っていました。
だから上の句を読んでいただければ、下の句がすっとでてきます。
今は、下ネタが・・・。
将来は下の世話に・・・。
昨日も下を向いて歩いていたら50円拾いました。
2014年10月02日掲載

つぶやきリチャードって?なんでリチャードなんですか?
それはね・・・。
リチャード・ギアが好きだから?
う~~~ん。嫌いじゃないけど、う~~ん・・・。
実はね。
プリティウーマンに出てくる(そうあのシンデレラストーリー)エドワード・ルイス(リチャード・ギア)が好きで、他の映画に出てくるリチャード・ギアはどうでもいいの。
??
え~~と。キムラタクヤは好きでも嫌いでもないけど、「HERO]に出ているキムラタクヤが演じる久利生検事がカッコイイ!!そんな感じ。
あんな男になれたらと憧れも込めてリチャードにした訳。
つぶやきエドワードだとちょっと??でしょ。
「名は体を表す」ってことわざ通り。
最近ますますリチャード・ギアに似てきたねって・・・。
言われたことなどありません。
さようなら。
2014年10月01日掲載

パパ~!
最近ね、初めて会う人によく男の子って言われるけど・・・。
そんなに男っぽい??
ちょっと気分が悪いのあたち。
ママは「じろう」って呼ぶし。
もうこれから「じろう」って呼ばれても振り向かないし、知らん顔することに決めた。
じろう!じろう!おいで!おやつ食べる??
あっ!!ママが呼んでる。
ちょっと行ってくるね。
あれっ・・・。
振り向いてるじゃん。
じろう。
うるさい。

2014年9月30日掲載

久しぶりに用事のない、絶好の行楽日和の日曜日なんですが。
どっこも行きません。
だって、混むんだもん。
で、こんな良い天気の日には、行楽より掃除。
ガレージを掃除して、靴のお手入れ、そして自慢のクローゼットの整理整頓。
そして、いつもの川までビュ~~ンとひとっ走り。
いつもの豆乳とバナナのセットは止めて、今回はカフェラテと大福。
そして一人、堤防に腰かけいつもの人たちの見学。
若者数名の視線を痛いほど感じる。
「おい!見てみろあのおっさん。また来てるぜ。
よっぽど暇なんだな!
いつもは、豆乳とバナナ食べながらボ~~とみてるけど、今日は嬉しそうに大福食ってるぜ!
こっちにきませんか?乗ってみます?って誘ってみる?
よせ、よせ!関わらないほうがいいって!」
だよね、そうな風に思うだろうね^^
あ~~あ今日はよく働いた♡
ちょっと疲れた1日の終わりはやっぱりいつもの・・・。
これ。

2014年9月29日掲載

このところちょっと体重が・・・・。
豆乳とバナナのセットと運動不足が原因かも。
ちょっと秋の風を感じながら土手を歩いてきました。

曼珠沙華。

秋の風にのってフラッと揺れる薄紅の秋桜。
秋はなんとなく寂しい。
それでは、よい週末を。
じゃぁ、またね。
2014年9月27日掲載

秋の夜は。
ティッシュ片手に。
シコシコと。
カレラちゃんのバンパーの蛇腹の部分を掃除した。
そして細かいところは綿棒で。綺麗になった。
ボディも拭き拭きして一段とべっぴんさんになったので。
今度の休みは彼岸花を見にいこう。
豆乳とバナナを忘れずに。
2014年9月26日掲載

欲しいものがまた見つかった。
予定も多いので悩みに悩む。
こんな本買うんじゃなかった。
よし来月買おうと心に決めたとたんに、16年使った冷蔵庫が壊れた。
優先順位からすれば冷蔵庫が先、○○デンキに行き、今ある冷蔵庫の寸法に近いものを購入する。
これであの欲しいものは買えなくなった(..)
諦めるか??
そりゃそうでしょう、諦めるしかないでしょう。
とりあえず庭を掘ってみた。
ひょっとして何か出てくるかもしれないから・・・。
2014年9月25日掲載

「いざ」という時のために、何年かぶりにスーツを新調しちゃった。
それも披露宴とかパーティーとかに着て行けるように、真っ黒でない黒に近いグレーのピークドラペルの前一つボタン。
ダンディを気取るならとちょいと奮発して、ゼニアのヘリテージ生地。
パンツの裾幅を19cmにお直し。早速姿鏡の前で着てみると、顔さえ映らなきゃ素敵♡
でもね。
でもね。
でもね。
衝動買いしちゃったけど、いつ着るの?
パーティなんて行ったことないし、仮にあっても行かないだろうし・・・。
結婚披露宴?
お呼ばれはあるの?
あの子かあの子。ひょっとしてあの子?
まさかあの子?
「いざ」という時を期待して待ってます。
1年後2年後??
あんまり先だと体型が変わって着れなくなっちゃうよ!
みんな急げ!!!!!
よ。
2014年9月24日掲載

先日オイルを交換してもらいますます快調のカレラちゃん。
今日、通勤にお供しましょうか?
なんて目で訴えてくるのですが・・・。
一昨日の草刈正雄君で昨日は太ももと腰が痛く、歩くのもままならない。
ダンディとは程遠い、へっぴり腰のおじいさん風。
今日もまだ脚が・・・。
クラッチが踏めません!
2014年9月23日掲載