
春なのに~♪春なのに~♪
ため息~またひとつ♪。
春なのに、ため息ばかりなので、怖いもの見たさで、ホームセンターをはしごしてきました。
ひょっとして14年前のように、縁があれば。そっと覗いてみると・・・
いるいるかわいいワンコ達。かわいい~。きゃ~~~。飼いたい~。そんな声ばかりのなかで、私たち夫婦だけが、泣きながら見ているのを不思議に感じたのだろう、店員さんがあれこれと話かけてくれました。目にとまった、トイプードルとミニチュアダックスのミックス。うるうるした目でじっと僕の目をみつめてくる。(・・)(・・)「だっこして」・・・・・・・いやいや今日は見るだけだからと自分に言い聞かせ、振り返りながらお店を後にしました。迷う気持ちを必死でおさえ、春なので雨の中、梅を見にいきました。
でもね、あんまり咲いていなくて。ため息、またひとつ。
2012年3月04日掲載

社長らしくするために、まずは格好から。
「らしく」するため、向かった先は、名古屋の「らしっく」。
目指すは、こんな感じ。
マシンガンを探すのは少し苦労した。
大変だったがなんとか、揃えた。しかし葉巻が無かったので・・・。
葉巻の代わりに「いくたのちくわ」をくわえてみた。案外いける。
問題は社長らしい振る舞いと社長らしい日記を書くこと。
2012年3月02日掲載

社長さんですか?
ハイ。まぁ一応。
社長らしくないですね。
先日、こんなことを言われたので、3月1日からは、社長らしく振舞い、社長らしい格好をして、社長らしい日記を書くことを心がけます。
ミィ(僕)は、こわいもの知らずでだれに対しても思ったことをずばずば言う。普段は、だいたいどこかの店にいるが、じっとしていることがとっても苦手で、思いつきでフラフラとでかけることが多い。怒るとかみつくこともある。こんな人間が、らしく振舞えるか、とっても不安。
2012年3月01日掲載

すみません。麻のシャツが欲しいんですが。
リネンですね?麻です。リネンですよね?クッソ~。
かっこいいパンツあります?ハイ。これが、キティちゃんのワンポイントのブリーフタイプ。これがミッキーマウス柄のボクサータイプ。これが変なおじさん柄のトランクス。違う、違う。ズボン=スラ~~ックスが欲しいの!!クッソ~。
このシャツいかがですか?この上にジレでも。
ジレ????
なんのこっちゃ。すみません。トイレに行ってきます。携帯で「ジレ」と検索。ベスト。な~んだチョッキのことか。すみません、ジレ見せていただきますか?
←を想像してたのに、全然違う。かっこいい。
でも、じぇたい似合いそうも無い。やっぱりやめときます。こんなジレはどうですか?それともこんなベストは?こんなチョッキもありますけど。・・・めんどくさい^^
2012年2月29日掲載

とろけるような、甘~い香りに誘われ、ふらりと入ったかわいいお店。
かわいい店員さんに3つ買えば、安くなりますとそそのかされ、デレデレしながら、ラベンダーとクランベリー、レモングラスの香りのする臭い袋を勢いで買ってしまった。
いつも乗る車には、僕の体臭と同じ香りのラベンダー。まったく違和感なしのいい香り。でもクランベリーの香りを入れた車は、どうも僕の体臭と喧嘩して、くっちゃい、くっちゃい。
そしてガソリン臭い、もう1台の車にはレモングラス。ガソリンとレモングラス、そして僕のラベンダーの体臭が混じりあい、もっとくっちゃい。
2012年2月28日掲載
先週、真面目に出張に行ってきました。
初めて行く街なので、少し寄り道。
岸和田城をみて、岸和田だんじり会館で、あの有名なだんじり祭りのお勉強(どこに行ってもお勉強が好き)。
彫りものの素晴らしさに感動し、映像でだんじりの豪快に走る姿をみると、だんだんと血が騒ぎ始め、会館をでるころには、はちまき、腹巻、地下足袋姿。今年は見物人の心得をしっかり頭に叩き込み、じぇったい見学に行きたい。行くしかない。
ところで、先回の問題の回答ですが、正解は3番4番。応募者ゼロ、よって正解者ゼロ。準備した粗末な景品は、僕が自宅に持ち帰り、食べちゃいます。
2012年2月27日掲載

先日、ケーキでも食べにいきませんか?誘っていただき初めて走る道。迷子にならないようにおじ様2人に挟まれ、ピヨピヨとついていきました。
くねくね道にはいり、目の前の道が開けると、前のシトロエン、ひっくり返りそうになりながらカーブを駆け抜けて行く。僕はついていくのがやっと。
ほんとに突然ですが問題。
1.このシトロエンのドライバーが、現役暴走族の最高齢構成員。
2.このシトロエンには特別の装備がしてあり、ボタンを押すと、パワーがアップする。
3.車は良いのに、腕がない。ついていけない理由を必死で考える僕。
4.たかが600ccそこらの排気量の車に追いつけない僕らに一言。「とばしてないですよ」とニヤリと笑い美味しそうに紅茶を飲む紳士。
正解は?
ホームページのメールから応募下さい。正解者の中から先着5名に粗末な景品を差し上げます。
名前、住所を記入して、ふるって応募下さい。ヒント・・・(正解は一つとは限らない)
2012年2月25日掲載

やあ!おじさん。
元気だった?僕はとっても元気だよ。おじさん!なんかいい匂いしない。そうだね、ここパン屋さんだから、焼きたてパンとコーヒーの匂いかな。
違うよ!おじさん。綺麗なおねえさんの匂いだよ。
クンクン。近いよ、近い。ちょっと探してくるね。
気をつけて行くんだよ。
うん! お~い!おじさん、こっちこっち、走っておいでよ~。
来た来た、あのおじさん、結局ついて来た。
2012年2月23日掲載

しげのぶ!やっぱり薬飲んだほうがいいかも。
えっ、やっぱり。
飲めば、ちゃんと毛がはえてくるから。
・・・・???なんの話??
先日診察してるとき、お前の頭じっくりみていたら、そうとうきてる。すこし副作用はあるけど、飲んだほうがいいと思うよ。
俺もさ飲んでいるだけど、こんなに増えてきた。ホラ。・・・・飲んでこの程度か・・・・迷うな。
まぁ、よく考えて。今日は嬉しいことがあったみたいで、いっぱい飲んで、いっぱい食べて上機嫌の大しゅき~なN君でした。
デブに節制しろといわれるし、ハゲに毛生薬飲めといわれるし・・・・なんだかね、フゥ。
2012年2月22日掲載

時間があえば、ふらっと集まるいつもの3人。食べる、食べる、ひたすら食べる、酒はつまみ。
いつものお好み焼屋さん。o君はとっても太っていてお座敷には上がれない為、一番奥の人目につかないVIP専用テーブル席。注文はすべてo君の嗜好で取り仕切ってくれるため、僕たちは箸をもって待っていれば、どんどんでてくる。しげのぶ!!検査の結果が良くないんだって?節制しろよ。ちゃんと運動して、解ったか!!これだけの内容の会話中に、焼そば一人前ペロリと食べるo君。
心配してくれるのは、ありがたいけど、この腹で言われてもな~。大しゅき~なo君でした。
だんだん絵が上手くなってきた、ひょっとして才能あるかも。 ね。
2012年2月21日掲載