
4年間ガレージに預かっていたこの子
M氏が引き取っていただけるとのことで(ありがたい)
これで、Y氏の大量の遺品はほぼ整理がついたことになる
M氏のガレージの受け入れ準備が整い次第
僕が積載車で運びます
さて
バンチョウ


ガレージの黒板みたら最終オイル交換は昨年の8月💦
まずい、僕としたことが・・・
明日、点検&オイル交換してもらお!
ところで
スムージーの出張販売
今年は止めることにした
こき使われるし・・・
けっこう疲れるのよあれ
帰ったらヘロヘロ
気力もだんだん衰えてきたし
期待していたお客様申し訳ありません(だ~~れも期待してないか!!)
いろいろあって(ありすぎ😊)
また、エプロンして
厨房に入るのか💦
だから
今週は

これで
がまんするか!!
see you
2025年4月24日掲載
ソフトクリームの食べすぎ?
おかげでとっても体調がよろしい😊
会員も続々と増えてきて、いよいよソフトクリームツーリンクを企画せねばなりませんが
現役で働いている会員さん
プータローの会員さん
年金&アルバイトの会員さん
様々な方がいらっしゃいますので、休みもバラバラ
軽いノリで少人数から始めるとしましょう
日本ソフトクリーム愛好会なので一番はソフトクリームなんです
が
実は
サーティーワンも大好きで
一人、こそこそ通っています😊
そして
冷凍庫に欠かせないのが

これ
好きなんだな~~~~~
ということで

エロスに乗って下見に行かなくちゃ!!
ところで

✂
HAIR SALON
SHIGE
だって
別に驚くようなことじゃないけど
なんとなく
親近感が
ここに行けば
毛が
SHIGE
る
か
も
see you
2025年4月23日掲載

無事に帰ってこれたのは、このお守りのおかげ
そう、信じてます
ガレージで汚れを拭いていてもなぜか達成感がない
マラソンの成績?
いや違う
いつものことながら、人見知り僕にはこのマラソン向かないかも?
それもあるけど、もっと違うなにかだ!!
このモヤモヤは
やっぱり日本ソフトクリーム愛好会副会長として
2日で食べたのが4個とは情けない
これがモヤモヤしている原因だ!!
そこで、蕎麦を食べに伊吹山の麓に
帰りにソフトクリームを食べに行こうと思いついた
ら
すぐ決行


見つけたぜ
賤ヶ岳ソフトの看板
すみません!!
バニラのソフトクリームをください!!
店員さん???
パンはありますけど、ソフトクリームはありませんが
えぇ?
看板に賤ヶ岳ソフトってありますけど
あれ
賤ヶ岳リフトなんです
リフト
リフト
ソフトじゃないんですか💦
はい
賤ヶ岳
リフト
なんです
が~~~~~~~~ん!!
ショックアブソーバー
仕方ない
すぐそこにありますけどと言われたので、そこに行ってひとつ食べ
帰り道
見っけ
またひとついただき
なんという達成感
これでモヤモヤもとれた😊
今年中に入会された愛好会の皆さんと
ソフトクリームツーリングで出かけなきゃ
それでは
お
股
2025年4月22日掲載


19日朝
集合場所の一畑山薬師寺でご祈祷を受けて出発

当然のことながら、トイレは頻繁に・・・
もちろん開放的な自然の中で


日本ソフトクリーム愛好会副会長としては
ソフトクリームは欠かせません😊
2日で4個
4個中1個はハズレ
やはりバニラ一択だ!!
あと、2個は食べたかった
面目が立たず申し訳ない

完走目指して、快調に走るハゼ
いい道ばかりで、とっても気持ちいいんです
ヤッホ~~~~~~~~~~~!!
相変わらず写真はほとんど撮ってませんので

2日間の走行距離
512マイル
約820Km
さすがハゼ
疲れはほとんどありません
が
日焼けで
顔はタコ坊主
髪は820本ほど抜けたでしょうか?(1キロあたり1本計算)
頭のてっぺんは髪が少ないから
頭皮も日焼けでヒリヒリする💦
来週も走るのか?
そうそう
肝心な順位なんですが
聞かないで💦
参加賞だけいただきました
みなさんお疲れ様でした
来年また?
でるのか?
see you
2025年4月21日掲載
13日の日曜日
どうしても断れない大人の事情で
置きイベントにバンチョウと
ところがあいにくの大雨で💦

ベショベショ!
おまけに、バンチョウ!
サイドガラスの周辺から雨漏りで
ベッショベショ!!
主催者の気持ちはよ~~~くわかりますので
大雨だろうと、大風だろうと、ベッチョベチョになろうとも
天使の笑顔😊
さて
今週末はマラソン

タイヤの空気圧をチェック
水と油もチェック
アイドリングもいい感じ
たぶんですけど
完走できそうな予感♪
あとは、持ち物
日曜日は雨予想💦
タオル何枚持っていけばいいの?
夜のお食事会?パーティー?
嫌いなんだよなこうゆうの!!
ジャケットが必要なんですが
持ち物は最小限にしたいので
カーデガンのような襟付きのジャケットを一枚
パンツはスエットパンツを2日間着たきりすずめ😊
靴もくたびれたレーシングシューズ(スニーカーは持って行かない、雨だもん)
スエットパンツにジャケット!&レーシングシューズ
センスのないじじいの精一杯のトンチンカンの服装💦でパーティ💦
会場暗くして!!(お願い)
ヘルメットもつんだ
最小限の工具と三角掲示板と発煙筒もつんだ
ガソリン5リットル
レインスーツ(カッパの上下)
準備よし!!
see you
2025年4月16日掲載
胃腸風邪で死にかけました
が
死ぬより先にやることがあるだろう!!
ということで

エス子のオイル交換に
吐き気と腹痛も乗れば元気になるはずでしたが
行きはよいよい
帰りは、お腹が鳴く
まずい
ちびるかも💦
コンビニもない
高回転で走れば気が散る!!
「知らんけど」
間一髪
間に合った😊
そして
来週のマラソンのために
O君に借りてきたハゼの幌と骨
何年ぶりだろう!!
さて始めるか!!
幌を思いっきり力を込めて引っ張ると
お腹が・・・💦
チビりそう!!
こんなことでチビっていては
男がすたる
ヨッコイショ!!
ダメだ💦
力が入らん
トイレに駆け込み
戦闘準備完了
おりゃ~~~~~~~~!!
どりゃ~~~~~~~~!!


出来たぜ!!
それでは
お股
2025年4月10日掲載
息子はコロナ
僕、胃腸風邪
see you
2025年4月09日掲載

出番のないエス子
今度のお休みに
トランクに椅子積んで
うなぎでも食べに行ってから、チェアリングでもするか!!
まてまて、蕎麦も捨てがたい
行きたい蕎麦屋さんがあるんだけど
さて、どこまで走るとしますか!!
さてさて
来週早々
オイル交換してもらいに行くことにした
ボディの下に潜って、あの体勢では力が入らなくてドレンボルトとエレメントが抜けない💦
ついでに、気になるあそこも診てもらおう
さらに気になるところといえば


補助等のキャップ
サイズ違いだったのか(ちゃんと測ったつもりだけど)
もったいないので、亀裂を入れて
無理やり押し込む(いや~~~~~ん)
5年も経てば亀裂も広がってきたから
どうしよう!!
買うか、外すか
買うのももったいないし
外せばアラが見えるし
飛んでいってから考えることにする!!
久しぶりに靴が欲しいぞ!!
スヌーピーの貯金箱って
貯まってるか?
それでは
また
2025年4月04日掲載

車検&点検から戻ってきたハゼ
キャブの調整もしてもらい
なんだか!!
いけそうな気がする~~~~~~~♪
そして
ホイールもなんとかなったけど
マラソンから帰って、要チェックしてその先は・・・
そうか!!
その手があったか!!(なるほど)
賢すぎる!!

さらに
長距離を走るので剛性の強い
ステアリングに変更
マラソンから戻ったら、また換えるけど

ところで
また、花見のお誘いなんですが
群桜をみてもあんまり感動もないし
淡い花の一本桜が💛
群れるのが好きじゃない性格だからか?
5月になれば薔薇の季節
ハゼに咲く
一本薔薇を見てで良しとするか!!
では
お
股
2025年4月03日掲載
今日は母の命日
Dちゃんからお花をいただいた
覚えてくれていたんだ~~~
ありがとう!
嬉しい!!
と
母から連絡がありました😊


毎朝バディも仏壇の前にやってきます
一年経っても、寂しくて・・・
俺も(バディ談)
さて
マラソンに向けての点検中のハゼ

ホイールナット部分に亀裂
溶接補強していただき

フロントアブソーバーのウレタンブッシュがちょん切れて
ミニのブッシュを加工して補修していただき
さらに自分で補修したアクセルペダルも治していただき
感謝ばかり
これで
マラソンも大丈夫?
だと
いいんですが
そして


二日連続で花見に出かけたレモンちゃん
花粉と埃
雨にも降られたので
洗濯してあげた
大嫌いだった
黄色も
だんだん好きになってきて
よく誉められるものだから
ますます、好きになってきて
もっと、誉めていただければ
黄色の帽子を被ろうと思うのですが
see you
2025年4月02日掲載