

中山発展会のバナーに清き一票をお願いします
中山発展会が一等賞になると、少しの賞金をいただけます
その賞金で、発展会の花壇のお花を買いたいの!!
このスパナを持ってるおじさんは、永らく発展会の為に尽力されたH氏のイラストで
本人にバナーにするとの承認もとらず、勝手にやっちゃいました
そっくりで本人もすぐ解ると思いますが、文句を言われると困るので
名前は
シゲさん
にして言い逃れができるように
副会長が気を配っていただけました
これで一等賞がとれなければ
来年は
僕が
本気で絵を描きます
理事会でOKがでればの話ですけど・・・
2024年11月29日掲載
月日の経つのは早いもので
もう11月も終わり
一番嫌な月がやってくる
やだやだ
さて、この時期になると通勤、お買い物等々に大活躍のなす

相変わらず快適な乗り心地と軽く吹け上がるエンジン
高速道路だって速い速い(気分だけ)
そろそろタイヤの交換時期かも?

お花をこよなく愛する僕が選んだ
花びらを模ったオイルキャップ(可愛い💛)
ガソリン入れ過ぎは厳禁です
ところで
マフラーを買った
地味な色しか持ってないから
すこし派手目な
薄墨桜色とグレーの大きめの格子
そして
なんとピンクで花が描かれている
この歳になってから嗜好が変わるのか?
今までなら見向きもしないのに・・・
ボケなのか?
恥ずかしいという気持ちが失せたのか?
「素敵なマフラーをして出かけると素敵なことが起こる」
らしいんですけど
そんな気がします
see you
2024年11月28日掲載



浴衣の君はすすきのかんざ~し♪
すすきを眺めて
ボケ~~~~!!

静かな湖畔の〇▽◆□▲◆ ♪♪
湖畔のカフェで
ボケ~~~!!
先日、洗面で電動髭剃りで髭を剃る(髭は多くない 伸ばしたいけど伸びない 頭と一緒)
剃っても剃っても
おかしいな?
よく見ると、刃のところに蓋がかぶさっていた💦
そりゃ、剃れるわけない
まずい
ついに
ボケたか!!?
はやり冬はオープンに乗って刺激を与えないと
ボケるのか!!?

それなら、今度のお休みにオイル交換してから
刺激を求めに
椅子積んで
山に
ボケ~~~と
しに、行こうじゃありませんか!!!
???
2024年11月27日掲載
恵那クラシックカーミーティングに初めて参加した
なんと1枚写真を撮っただけ😊

なぜって?
エス子は会場の一番遠いところの駐車場の一番隅っこ
寒くて膝が痛い、腰も痛い
昔よく会っていた知人をたくさんお見掛けしたけど
寒いので口も動かす気にもならず日向ぼっこ
そのため、目の前にあった大好きな二台を撮っただけということ
このフルビアは数年前、狙っていた個体そのもも
やっぱりいいなぁ~~
スーパーオスカーも似合ってる
そして、隣のパンダ
昔から大好きなんだけど、なぜか所有する機会を逃した
孫ができたらと思っていたけど
もう、諦めた!!
約1時間のツーリングでは、ラリージャパンのラリーカー数台とすれ違う
初めて見る僕も大興奮!!
すっごいいい音
カッコイイ外国人ドライバーとナビ(ちょっと負けた💦)
応援のため、旗を振ってる観客の皆さんの数もすごい😲
集合場所に戻って、豪華なお弁当と五平餅を食べ
じゃんけん大会が始まるまで、することがないので
痛い膝を引きづって、歩くこと15分
キッチンカー数台を発見
その間で、草餅と野菜を売ってるテントを発見
そのまた間で、ドリップコーヒーを淹れてる青年を発見
やっと、コーヒーにありつけた!!
草餅を食べコーヒーを飲んだら元気が出てきて、じゃんけん大会に希望を持つ
そのじゃんけん大会
やはり、希望通りにいかず
ご想像どおりでございます
see you
追伸
エス子
駐車場で交通整理している方(クラシックカーミーティングのスタッフの人だと思う)
僕おしっこして、車に戻ろうとしたら数名エス子を囲んででエス子のことを話してる
これ、なんて車?
フォードって書いてあるからアメ車?
カプリか?(カプリしってるんだ😲)
後ろにまわって
エスコートって読むのか?
わからんね
あえて僕は話しかけたりしませんが
はやりマイナーな存在なんでしょう!!
*エス子ブレーキに違和感あり
トホホ また修理ざんす💦
2024年11月26日掲載
キャトル君の救出から始まって
生きてりゃ、いろいろあります💦(ありすぎます💦💦)

コート~大原三千院♪♪♪
久しぶりにコートを買った!!
何にするか、悩みに悩んだ
今の生活で頻繁に使用することを考えれば
さっと羽織れて大げさじゃなく、軽いもの
しかしなんで、僕ってこんなにコートが似合わないのか?
まぁ、いいか!!
そして、靴が・・・
悪魔のお誘い?
サイズが合えばということで
履いてみたら
まさかのピッタリ、価格も7割引き?😊
買ってしまった!!
ちょっと嬉しい😊
ところで

ランプのキャップを外し
タイヤの点検、水、油のチェック


ボディの左右にステッカーを貼り
準備完了
の
はず
では、また
2024年11月22日掲載
じゃがいも君
走行距離85,000キロを超えても
至って快調なんですが
どこかで
何者かに
左右のボディにキズを付けられた
リアバンパーの塗装も割れている
明らかに経年劣化じゃなくて
悪意をもってつけられたもの
💩💩💩💩
治して乗るか
いっそ、あれに買い替えるかで
悩んでおり
毎夜寝られない日々が続いております
どれも同じような、新しい高額な車は欲しいとも思わず(買えません💦)
古くても、デザインが良くて、乗り心地の優しい車
そうなると
やはり
僕の中では
一択
もちろんジャギュワーしかありません
それも足車なので新しめの2003年までの(20年前って新しいのか?)
じゃがいも君と同じやつ


このデザインにぞっこん
右を向いても左をみてもUSB SVU USV SUV SEX
なんか知らんけど
この年になってやっぱりセダンがいいと思うのです
この紺色も好きなんですが、頭の色と同じ色
ロマンスグレーが💛なんです
埃も目立たないし
ロマンスグレーのジャギュワーから降りてくるジェントルマン
想像してみてください!!
素敵でしょ💛
現実は
降りたとたん太陽の光で頭のてっぺんが光る猫背のじじい
降りる時もどっこいしょ(低いのでけっこう頭打ちます・・・)
なんですが💦
さぁ、どうしよう!!
ところで
レモンちゃん

ナンバープレートをシコってやりました
ピカリンになった😊

こいつで一発!
シコル右手も楽です!!
see you
2024年11月15日掲載

23日は初めて参加するミーティング
WRCの車両が見られる?
のか
知らんけど
誘われたので行ってみることにした
お供は

ボンキュボンのエス子
ステッカーベタベタ貼って
黒のホイールに換えて
スーパーオスカー付けて
と
張り切っていたけど
もうめんどくさくなってきて
ヤ~~~~メタ!!
の
歳を重ねると、環境も変わってきたり、考え方も変わってくる
ちょっとね!!
と、思えることも多くなってきたから・・・
ところで、先日のじじい&ばばあの遠足の会で
Tちゃんが僕の日記を読んでくれてるって!!
何が恥ずかしいと言えば
これが一番恥ずかしい💦
あの当時をよく知ってる同級生
💩真面目で、おとなしく、冗談も言えなかったこの僕が
こんなくだらん日記を書いてること・・・
風貌だって
ジェームスディーンか繁君か!!
と比較されるくらいの美男だったのに
45年も経てば、面影は少なく
身長は2センチ縮み
姿勢は猫背
歩く姿はがに股で、コチョコチョ歩き
フサフサだったあの髪も、横と後ろは白髪
てっぺんなんて地肌丸出しで
雨に濡れれば、落ち武者か!!
「雨に滴るいい男」と呼ばれたあの頃が懐かしい
が
上には上がいて
幹事のS君
あれはひな鳥の頭か?
見れば、見るほど笑えて笑えて
奴
おっきいバイクに乗ってて
ヘルメット脱げば、少ない毛が汗で地肌に張り付き
想像してみてください!!
see you
2024年11月14日掲載
一昨日のじいい&ばばあの遠足の会
心残りはソフトクリームが一つしか食べれなかったこと
高速道路のパーキングに寄れば、ありそうなものだろうと探しても見つからない
仕方なくコンビニでアイスクリームを買った
どうしてもソフトクリームが食べたい💛
昼食後、コロッケ屋さんにソフトクリームがあったので食べたけど
一つだけでは満足感が得られない
せっかくのバス旅行でソフトクリーム一つだけ💦
日本ソフトクリーム愛好会 副会長としては面目もないことなので

昨日、仕事帰りに牧場に立ち寄って食べた
これで、とりあえず気が済んだ😊
さて

例のシャツ
満足する出来栄えでニコニコなんです僕
しかし家のクローゼットには
同じような物が何枚も
どうして?
ずっと昔から好みは変わってない証拠なんです
なら、新調しなくてもいいじゃんか!!
それは、僕にとってはヤボというもの
お店を覗くと
コートがたくさん💛
気になったちょいと羽織れそうなコート
袖を通したら最後
似合わなくても買っちゃいそうだから
コートって着る機会がないからと言い訳して
歯を食いしばって我慢したけど・・・
ところで
事情があって家のガレージにあるA氏のモーガン
以前からなんで僕のエロスは間抜けに見えるのか
寸法を測ってみた


エロスのヘッドライト
グリルに近く
さらにフロントフェンダーが少し幅広
ただボディ(ウエスト)は細く
お尻もちょっと細い
ようは頭でっかち💦
の
ブサカワイイってやつ
1968年と1974年
こんなに違うんだ
来月8日はモーガン10台ツーリングだって
車はエロスが一番古く
ドライバーは63歳で一番若い(ということはくそじじいばかり)
エロス!!みんなについて行けるか?
それは
あんたの腕しだい(エロス談)
see you
2024年11月12日掲載
昨日はじじい&ばばあの遠足の会
じじい9名
ばばあ27名くらい?
観光バスで静岡に
バスに乗り込むと・・・
もう
加齢&サロンパス&ナフタリンの臭いで酔いそう💦
どの席に座ろうか?
ちょっと乗り込むのが遅かったか💦
隣はI子(朝から運悪し)
今日は運転することもないから、飲みたいところだが
じじい達
飲めばすぐ出る
行程表とにらめっこしてから、飲み始める
目指すは清水の寿司バイキング
道中何回もトイレ休憩に
みんな放水するまでが長い💦
放水初めても、チョロチョロでこれまた長い💦
振っても振ってもキレが悪いらしいから、おもいっきり振ってる
僕もおもいっきり振ってみたいが・・・
振るほどの大きさじゃない💦
そしてお昼ご飯会場へ到着
席はまたI子の隣💦
男性陣の代表で
いけにえにされた感あり😢(昼も運悪し)
隣のI子の食べること食べること
ブツブツ言いながら軽く僕の3倍をたいらげ
さらにコーヒーゼリーは5皿くらい食べる
軽くモトはとったらしい😊
そのI子の腹は・・・まるでブースカ!!
そして久能山東照宮へ

びっくりしたのが
これまたI子の衣装
衣裳替えしたのか?
こんな服
どこで買ったのか?
これを着る勇気に感心する
絶対近くに寄りたくない
お願い!!
話しかけないでほしい!!
そんなI子と距離をとり解放された気分
なんですが
しげさ~~~~~~~ん!!
と
大きな声で呼ぶ!!
お願い、その衣装で呼ばないで!!
雨が強くなってきたのでこの先の三保の松原は寄らず
清水港で海産物を買うらしい
ここでもI子
そしてあの衣装💦
僕ら男性たちは、喫茶店に行こうと清水駅周辺を歩くも
見つからず
女性たちは、時間を持て余しているとのことで
バスに戻り、帰ることに
席替えは?
ない
ということは
隣は
また
I子💦
こうして無事定刻通り碧南に到着
45年前とみんな、声も話す内容も風貌以外は変わってません!!
おかしくなったのは
I子だけ
一年に一回の遠足
70歳まで続けるそうです
来年こそは
I子と離れて座りたい
ところで

N氏から連絡
オーダーシャツも出来上がり
さらにモーガン用の洋服を取り揃えております!!
って


で久しぶりにハリスツイードのハンティングジャケットを買ってしまった
似合うか?
たぶん似合わんと思うけど
ハンティング風にしてチェアリングに出かけるとするか!!
水鉄砲と園芸用のスコップは必須
なのです
see you
2024年11月11日掲載
MONAKAラリーで
国道を時速50Kmで爆走中
段差を乗り越えた時
ドカッ
ガシャーン
なんか後ろに飛んでいった!!
なになに?
運転席側のミラーが落ちた💦
振り返ってみたら
幸い、後ろに車がいなくてよかった💦
交通量の多い三車線の道で、停車することもできず
ごめんなさい
拾いに行けず、ほんとうに申し訳ありません
そして、昨日

ガレージで泥だらけのエロスを拭き上げ中

左のウインカーがグラグラ
下に潜ってみると
こんな構造か!!💦
少ない脳みそを酷使して考え
処置終了
僕って
案外、適応能力高いかも・・・

その後、左側のミラーをとり

右側に

助手席側はミラーなくてもさほど困らないけど
運転席側はないとさすがに不自由
しばらくはこのままで
いいかな
では、また
2024年11月06日掲載