ラリー

3日

 

クラシックカーラリー

大人のくるま旅

 

にエス子で参加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は鬼店長がドライバー

 

僕はナビなので、とっても楽

 

いつも指図されてばかりなので、たまには指図するのも楽しい!!

 

遊びも一生懸命したほうが楽しいから真剣です😊

 

完璧なナビを務めたはずだったけど

 

PC競技は2位だと思っていたのだが、まさかの3位

 

それにしても、エス子を思うように操る鬼はお見事

 

ちゃっかりレディスドライバー賞をいただきご満悦

 

いつものように写真はあんまりとってません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式が始まるまで、芝生の上でゴロン

 

無事400Kmを走り終たエス子でした

 

 

 

そして昨日

 

エロスでMONAKA ヒートラリーに参加

 

今回はドライバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真はほとんど撮ってません

 

よくもまぁ、こんな楽しい道を探してくるスッタフの皆さんに感謝しかありません

 

所どころ

 

水たまり、泥、石、倒木

 

僕の得意とする難儀な道を、エロスは悲鳴を上げながら走りぬけ

 

優秀なナビとエロスのおかげで無事ゴール

 

そして

 

寸止めの競技では

 

 

2位くらいと思っていたのに

 

これまた、まさかの3位💦

 

 

寸止めの生田ともあろうものが💦

 

しかしながら、両日

 

よくできた方だと思う

 

4日は350Kmくらい走ったのか?

 

 

よく頑張ったエロス!!

 

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年11月05日掲載

準備よし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の今頃はエス子で島根県まで往復900Km走って非常に疲れた記憶がある(ほぼ一人で運転)

 

苦手な高速道路は退屈そのもも

 

鉄板むき出しの室内はうるさくて

 

会話をするのもおっくうで

 

黙っていれば、繁君怒ってるの?

 

なんて思われるのも嫌だから大きな声で話せば

 

喉はガラガラ

 

なので、今後高速道路を走る時は

 

お口は貝になります

 

 

 

 

今週末は400Km位走るのか?

 

23日も300Km位走る?

 

来月は久しぶりに距離を走ることになりそう😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

エス子のシート

 

見た目はなんの変哲もないシートなんだけど

 

意外とこれ優秀で座り心地が良くて楽

 

今回助手席なので

 

ウトウトとしそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バインダー ストップウォッチ、ペン

 

 

そして

 

トリップメーターがないエス子なので

 

古いガーミンを距離計代わりに

 

もちろん

 

おやつは買ってあるから大丈夫

 

 

そしてチェアリング用の椅子まで積んだ

 

ピクニックみたい💦

 

 

がんばります!!

 

 

何を?

 

 

 

2024年10月30日掲載

遠足

11月10日はミニばかりでツーリング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だったんですが

 

その日

 

 

高校の同級生38人とバスで遠足の日だった💦

 

 

ほんとはツーリングの方が・・・

 

なんですが

 

 

遠足を断りきれない理由が

 

 

幹事によると

 

 

それは、僕がいないと63歳の熟女たちが寂しがるんだそうです💦

 

仕方ない、そうゆうことなら行こうじゃありませんか!!

 

 

お昼は寿司バイキング(海鮮丼じゃなくてよかった😊)

 

久能山東照寺参拝(あの山、登るのか?・・バスで待っていようかな)

 

三保の松原(じじいとばばあの大群が何すんの?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は清水港川岸の市(魚臭いの嫌い)

 

クーラーボックスもって買い物するのかね?

 

 

お願い事

 

バスの中では、僕の隣に座りたいからといって、ケンカしないでね

 

ビンゴゲームは自分でやれるから、四方八方からこれこれこの番号ねって指ささないで

 

手作りクッキーとか手作りチョコレートはあんまりたくさんもらっても、食べきれないからほどほどに

 

ボディタッチはもほどほどに

 

二人っきりの写真撮影はちゃんと並んでね

 

プレゼントはいらないから!!

 

服ひっぱらないで!!

 

あたま、撫でないで!!

 

 

高校生のあの時じゃないんだから😊

 

 

 

では

 

また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年10月29日掲載

3456

 

初めてのお会いした銀行の営業担当課長

 

いろいろと話をする中で

 

年金の話をしたら

 

おいくつですか?

 

 

63歳ですけど

 

 

ええっ!!

 

お若いですね!!

 

だって

 

 

もっと年齢が上だと思ってて、歳を聞いて若いと思ったのか?

 

年齢を聞いて、もっとずっと若く見えるたと思ったのか?

 

 

前段なら

 

 

キキキキキキーーーーーーーーーーーだな

 

頭が白くて、薄くても顔の艶見ればわかるだろうに😊

 

自身で鏡みれば、いたしかたないのか!!

 

 

ところで

 

 

エロスのナンバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前のオーナーから3456なんですけど

 

今になって思えばちょいと恥ずかしい

 

エロスに乗ってて一度も煽られたこともなく

 

近寄ってこないのは

 

非常識な振舞いしたら

 

 

sashikorosu

 

って

 

ナンバーに書いてあるからか?

 

では、また

2024年10月24日掲載

エロス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月4日にラリーに参加するので

 

ボロいながらもとりあえず拭く(これが大事😊)

 

キズ、割れ、しみ、くすみは目をつぶる

 

だんだんと気にならなくなってきた😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足元だけは念入りに

 

 

エロスの鉄チンホイールが気にいってる

 

掃除も楽(これ大事😊)

 

 

ワイヤーホイールの方が車が高級に見え、鉄チンはチープに見える

 

エロスのボロさと合うのはやはり鉄チンだと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、このシートがね💦

 

背もたれは左右繋がっていて一体式

 

 

当然リクライニングなんかしません

 

座面なんて箱に赤のビニールが貼ってあって置いてあるだけ

 

当然前後には動かず固定式

 

 

 

お母さん!!

 

 

 

脚の長い僕を生んでくれてありがとう💛

 

これ以上足が短ければ、ABCペダルには届きません

 

脚の長い人でないと運転できないから、簡単にはちょっと運転代わってって言うわけにもいかない

 

そして全くホールドしないシート

 

きつい左コーナーお尻が滑ってドアまで(そのうち落ちるかも)

 

右コーナー真ん中のへたすりゃセンターのトンネルを越えそう

 

隣に綺麗な熟女でも乗ってくれていたら、それは嬉しいけど

 

でも同じように助手席のドアまで、お尻が移動してるでしょう😊

 

 

先日乗ったAさんの8のモーガンのシートが乗りやすくて

 

あんなシートならとっても楽だろうに(短足でも乗れるし)

 

エロスの重いクラッチ(坂道発進、続けば筋肉疲労)

 

硬いシフトフィーリングとHパターンの左右の間隔が狭すぎて・・・たまにギギギッッーーーーー💦

 

曲がらない(コツがいります)

 

スピードは出す気にならない

 

音だけで十分満足

 

一応止まるけど、車間距離は安全ため多くとります

 

 

 

 

速度計、水温計、距離計はまったく役にたたない

 

回転計と燃料計は正常だと思う?

 

 

なのに、疲れても疲れても

 

また、すぐ乗りたくなる!!

 

 

なんで?

 

 

 

 

 

2024年10月23日掲載

レモンちゃん

レモンちゃんを洗濯したら

 

やっぱり走らなきゃ!!

 

ということになり

 

室内も掃除機かけて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、出発

 

目指すは?

 

とりあえず西に向かいながら考える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着いたのが

 

 

倉庫

 

ここでランチをいただきます

 

感想はありませんが

 

今度はお茶をしにあてもなく走り

 

 

なんて気持ちのいい道なんだろう💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走っても、走っても山の中

 

お店もないので、駐車場に停めて空気を吸って、水飲んでおしまい

 

 

さて帰るとするか!!

 

高速道路なんて退屈だから、下道を選んでひた走るレモンちゃん

 

快調そのもので、山の中を30キロくらい走ったでしょうか?

 

 

信号は全くありません

 

この道も気持ちのいいこと😊

 

四日市まできたから

 

ここからは苦手な高速道路

 

 

法定速度を巡行し

 

帰宅

 

 

バディのご飯の時間に間に合った!!

 

 

総距離300キロ

 

 

疲労感なし!!

 

 

 

see you

 

 

 

 

2024年10月22日掲載

モーガン

 

風が気持ちい

 

オープンカー日和の昨日

 

エロスで久しぶりにお山へ

 

途中、コンビニでコーヒー&もぐもぐタイム

 

そして、さらに山奥へ

 

気持ちのいいサウンドを聞きながらそこそこのペースで走るエロス

 

コーヒー飲むとすぐ出そうになる

 

我慢するとチビるので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だれも通らない道にエロスを停め

 

神様、お許しくださいと言いながら放水開始

 

放水終盤、森から

 

 

ガサガサと

 

 

まずい、襲われるかもしれない💦

 

こうゆう時は

 

わがスモールマグナムはしまう時に手こずらない

 

 

さっさと退散

 

途中で着信

 

今向かってます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エロスをガレージにしまって、10分後

 

ぶっといサウンドを聞かせながらモーガン8が来た

 

もう一人の客人は所用の為、次回

 

 

あれから二年

 

やっと完調なり、今日は試乗会

 

 

早速、レクチャーを受け8のハンドルを握り走らせます

 

感想?

 

いいわ💛

 

暴力的な加速、音

 

エロスより軽いクラッチ&ステアリング

 

トルクがあり、非力なエロスより乗りやすい

 

んんんんんん

 

 

欲しくなっちゃう💛

 

いかん

 

いかん

 

 

でも

 

 

欲しくなっちゃう💛😊

 

 

ここで火がついた繁君

 

エロスのエンジンをチューニングを決意するかと思いきや

 

思いとどまるお利口さんでした😊

 

だってやりだしたらキリないもん

 

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年10月21日掲載

点検

 

 

出発土壇場で不具合が見つかるのも嫌なので

 

エス子の点検&試走

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんの問題もありません

 

そりゃ、そうでしょ!!

 

あったら困るもん

 

今回は400Km位走るだけだし

 

運転しなくていいから

 

おやつを食べながら行けるぜ!!

 

サコッシュの中身は

 

ベビースターラーメン

 

明治 アーモンドチョコレート

 

黒豆のあられ

 

塩せんべい

 

ゴリラの鼻くそ(甘納豆)

 

 

魔法瓶にはドリップで淹れたコーヒー

 

 

途中、赤福餅と安永餅も食べるから

 

このくらいあればいい!!

 

 

そして

 

スマホの充電器、ブルートゥース対応のスピーカー

 

コマ図を見ながらのラリーだから

 

赤ペン、黒ペン バインダー ストップウォッチと

 

 

距離を測るためのガーミン

 

ナビが僕ということは

 

いい成績がとれるということ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに

 

いつものイマージェンシーセット

 

ガソリンと三角掲示板&発煙筒

 

最低限の道具等々

 

これで準備よし

 

 

別に、雨でもいいぜ(屋根あるし)

 

 

帰って翌日は

 

 

エロスでラリー

 

このまま1セットをエロスに積み替えて(積めるわけないか💦)

 

このラリーはドライバーなので

 

おやつなし

 

雨ならレインスーツ着ます

 

 

 

 

では、また

2024年10月18日掲載

キャトル君

食べたくなったら

 

週末まで待ってられないから

 

即行動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1時間強走って自然薯定食

 

やはり、ここが好き💛

 

 

さて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの国から粗末な包装で送られてきた、サビニャックのステッカー

 

貼ってみたものの気に入らないから

 

剥がすことに

 

しかし、どんなステッカー?

 

剥がれないから

 

ヘラを使って削ぎ落す

 

薄くなった塗装をキズ付けないように

 

丁寧に丁寧に

 

開始から20分

 

 

疲れた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっとここまで削った

 

なんかこの感じ素敵だと思い、このまま残すことにした😊

 

 

ほんとは、もう飽きただけ

 

 

 

さて

 

 

新しいキャトルだって!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお~~~~~

 

感想はありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内装は

 

おお~~~~~

 

 

感想はありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちの内装の方が💛

 

シコりにシコった僕のキャトル君

 

どうにもならないところはステッカーで隠す

 

 

シートの破れ、ほつれを隠すために

 

軽自動車用のシートカバーを付けた

 

ラジオは鳴りません

 

ヒーターは効く

 

窓ガラスをスライドさせるウインドノブが取れた😲

 

接着剤で貼り付けます

 

ハザードランプのスイッチは気分によって点いたり点かなかったり

 

細かいことは気にしない

 

乗ったら

 

自然に笑みがこばれます

 

 

これ以上

 

 

何を望む?

 

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

2024年10月17日掲載

雑多

 

海鮮丼を嫌いな理由

 

先日その話で盛り上がりました😊

 

共通点はいろいろあるけど

 

僕は

生のエビが食べれない

マグロは赤身のみ(脂の多いのはダメ)

いくら、うにもダメ

貝類全般苦手

サザエさんとか貝から取り出してデブツを食べるのは全くダメ

とりがいのようにゆでてあれば食べれる

生のホタテも嫌い

ブリ類も嫌い

サーモンなんて見るのもイヤ

生のカツオもまったくダメ

生しらす、これもダメ

 

しか~~~~し

 

タコとイカは食べれるがイカそうめんはダメ

 

カニは剥いてくれるなら食べてもいいよ😊

 

生の魚介類をあたたかいご飯にのせてある

 

 

どうもこれが・・・

 

しかも、高いときた

 

従って寿司屋に行っても食べられるものが限られるので

 

くるくる寿司で十分

 

さて僕

 

毎日、リンゴを食べないと気が済まないほどのリンゴ好き

 

なんですが、品種により好き嫌いが真っ二つに分かれる

 

みずみずしさと硬い食感、甘さは求めない

 

リンゴジャムとかコンポートとか、アップルパイは苦手

 

さらに

 

とうなってる?

 

最近のみかんなんて、甘いだけのぼやけた味

 

酸味がなければみかんじゃねーのに

 

しかし

 

みんなで食事をするときはわがままはいいません

 

嫌いなものが出てきたときは

 

そっと前、左右の人の皿にに入れておきます

 

 

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボロくなってきた靴

 

かかとも外側だけ減ってきたし(三回張り替えたからもういいか!!)

 

季節が秋なので靴が欲しくなってきた!!

 

どうするか?

 

よ~~く考えよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年10月16日掲載