は~~ぁ
僕は今から病院で検査。
そして、愛おしいベニスが入院中。
は~~~ぁ。
よくない年って最後までこんなもんか・・・
また、買ってしまった。
黒のデザートブーツ。
だって、クリスマスなんだもん。
十年以上履いたクタクタの同じものは捨てて、これをまた10年以上履く。
そしてこれまた10年近く使ったドライビンググローブもボロボロになったので。
同じようなものも買った。
だってクリスマスなんだもん。
これもまたボロボロになるまで10年近く使う。
あとは・・・
来年のクリスマスはフサフサだろうか??
ナスのヒーター。
スイッチONにするとうるさい!!
OFFにすると寒い!!
温度調整が効かない。
どうしても足だけは冷やしたくないので。
そこで。
こんなの買いました。
ナス専用のファー付き。
ベージュと悩んだけど、ファーの汚れが目立たないように黒。
形は好みじゃないけど、運転だけなので良しとしましょうか。
臭いは大丈夫かって!!!
心配ご無用。
足の先まで、ラベンダーの香りですから。
もうすぐクリスマス。
べつにそれがどってことないけど。
ちょっと疲れてきたし。
自分にね。
よくがんばったで賞。
をあげてもいいかなってことで。
先日オイル交換で、お気に入りの靴にオイルをこぼしてしまったので、色違いを買った。
三年前に買った靴だけど、これが一番疲れない。
今後ガレージでゴソゴソやるときは、あのオイルにまみれたお気に入りの靴を専用にします。
ところで、今年も残すところあと20日。
家族を病院に連れて行く日が多くて・・・
なんだかね。
と、ぶつぶつ独り言。
そんな僕も27日の年の瀬に検査。
僕の手帳に書いてある漢字で一番多いのは。
そして今年を漢字一文字で表すなら。
O君といちゃいちゃしながら、モー君のオイル&フィルターの交換。
オイルはO君があるところから5リットル盗んできた(もらってきた?)
しかしなんでこんなに時間がかかる??
フィルターがとれない・・・
オイルが足りない・・・
段取りが悪すぎる僕。
ホームセンター2往復。
オイルフィルターを探しに3か所巡り。
もう!!!!!自分が嫌になる。
そしてO君といちゃいちゃしながら焼きそば定食を食べて。
その後、レモンちゃんのフロントのタイヤの空気圧を少し落として、また二人でいちゃいちゃしながら・・・
いい感じで、年を越せそうです。
評判のよろしくないストロンバーグのキャブ。
でもね、調子のいいストロンバーグはけっこういいよ!!
しかし、虫が寄ってくる!!
なんとかなりませんか・・・
O君が今更ながら、インスタを始めた。
相変わらず。
バエルゥ~~~!!
って言って写真撮っているんでしょうか・・・
あ~~あ、気色悪い!!
でもこれなんか変じゃない!!
車が歪んでる・・・
こりゃ。
バエンわ!!!
僕のナス。
変哲もない1000ccのシングルキャブの素のミニ(なぜかいい音します)
なんとか仕様とかめんどくさいことは解らないし、そんなことどうでもいいので、自由に自分好みに仕上がった、それはそれはいい車だと思います。
仕上げたとは言っても、内装はカーペットを新品にシートは中古を探してもらって張替え、トリムを替え、ステアリングを替えただけ。
たまにぽろっと落ちるチープなパーツは両面テープで止めたし。
他の気になる内装は塗ったり、隠したりしてとても清潔で上品??
外装は、唾つけて必死に磨いて、ホイールをシルバーに塗装して、ステッカーを1枚貼っただけ。
こうして絶妙なバランスで佇むその姿は、何千万円もする高級車に決して見劣りしません!!(勝手に思い込んでるだけ)
あとは、自分のクリスマスプレゼントにガスキャップを替えるのと。
ずっしりと重いこれをグリルに付けるかどうするか。
やはりチープなナスには似合わないだろうか・・・
初対面で兵庫県からお越しのYさん。
まだ、若いのにど変態・・・
ちょっと、頭が・・・
そして初対面のSさん。
この方は、完全にネジがブチ切れております。
修理工場でレーシングヒーリーを見学してから、3台で山登り。
今度はみんなでゆっくり温泉でも。
日の暮れる前に解散して、山を下りしばらくしたら日没。
楽しかった♡
ところで。
先日、鈴鹿サーキットで黄ハチで走った時の写真をいただきました。
速い車に交じって、ポンコツドライバーとポンコツ車は僕だけ。
とっても遅いので、手を振ることも。
景色を楽しみながら走ることも得意です。
ただ速い車のお邪魔にならないように心がけるだけです・・・
もっと力のあるエンジンが欲しい♡
先日、黄ハチで鈴鹿サーキットを走ってきたのですが・・・
せっかくの。
黄ハチの勇姿も。
僕のハゲ頭も。
O君のサル号、I氏のセブンの走っている姿の写真も一枚もありません。
スマホがない?
トラックのなかのどこかにあるはずなんですが。
ということで、先日撮った紅葉の写真をお楽しみください。
僕はこんな人のいない場所で、これくらいの景色で満足でございます。
明日は。
初めて会う方2人とご一緒に山の上にお茶飲みに行く、プチツーリングでございます。
なんだかソワソワしてます・・・
だってね。
人見知りだっちゅうの!!!!