収まった

 

ガレージがいっぱいで入らないチョロQ

 

いくら足車といえども、雨ざらしにしておくのはしのびない

 

そこで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い間カーポート下で眠っていた黄ハチをここに移動

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして同じくカーポートの下にカバーをして、黄ハチの後ろにケツ半分出して眠っていたキャトル君

 

お店の駐車場にいったん避難

 

数か月もエンジンかけてなかったけど、セル4回で普通に始動(優秀)

 

 

そして、カーポートを掃除して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャトル君、カバーをかけてお休み

 

涼しくなったら修理工場へ連れて行きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやくカーポート下に収まった

 

 

チョロQ

 

でした

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年9月03日掲載

つい

 

バイト先の近くにあるものだから

 

つい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べかけでごめんあそばせ

 

ペコリ

 

 

さて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エロスが車検

 

来週、どこかのタイミングでもっていかねば

 

少しは涼しくなるといいんですが

 

これといって不具合はない

 

オイル交換とエレメントの交換くらいでいいんじゃねえの

 

 

やっぱり

 

幌が欲しいんだよね

 

やっぱり、濡れるのはヤダモン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歳をとると軟弱者になるのか?

 

作れるか聞いてみよ

 

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月になり

 

じじい達がむくむくと起き上がってくる季節

 

9、10、11月といろいろお誘いがあり

 

出番が多くなりそうなエス子

 

 

何時でも出れるように、点検だけは怠ることがないように心がけてます✌

 

チェアリングも行きたい

 

温泉も行きたい

 

なにより、日帰りソフトクリームツーリングを企画しなきゃ

 

一日で3~4個は食べないと

 

ルートはどうしよう

 

いろいろ考えて

 

ポンコツ軍団になると思うので

 

近場がいいかも

 

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

痒みはなくなった😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年9月02日掲載

チョロQ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30日の土曜日午前

 

チョロQが納車された

 

さっそくガソリンスタンドまで試運転

 

右下の黄色いステッカーが気にいらないので、即剥がした😊

 

 

昔乗ってたチビより、良く走るような気がする

 

運転席に座ると

 

両親を思い出す

 

車椅子を乗せて父を病院へ

 

母がニコニコして、大正琴を積んで出かけるその姿

 

ちょっと、じわっときた

 

さて

 

チョロQの内装

 

まるで新車のように程度がよい(見て買ってないから感動した)

 

ひとつ難点といえば

 

皮シートじゃなくてファブリックの方が良かったけど

 

ないものは、仕方ない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドアハンドルにブルーと白の花柄のハンカチを巻き

 

ちょっと素敵💛

 

準備してた匂い袋もぶら下げたけど、まったく嫌な臭いもないので

 

必要なかったけど、とりあえず一日だけ

 

相変わらずエアコンの効きがいまいちなんですが

 

許容範囲

 

ブルートゥースも繋げた

 

 

 

昨日バイトへ行く前に

 

 

ちょっと寄り道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソフトクリームを補給して

 

出発

 

 

 

 

そして

 

バイトが終わったのが夜

 

改めてみるとほんとに小っちゃい

 

この青白も想像していた色よりいい色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして

 

じゃがいも君は壊れるまで、手元に置き

 

妻の病院の送迎用に

 

チョロQは通勤用にと増車

 

N氏にバイトの身分なのにけしからんとお叱りを受けました

 

その通りだと思います💦

 

 

 

それでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと痒い💦

 

 

 

 

 

2025年9月01日掲載

バイト休み

今日はバイトが休みなので

 

家のトイレ2か所とガレージのトイレの掃除

 

そして廊下と畳の部屋の掃除

 

掛布団のカバーとシーツの洗濯

 

 

 

その他諸々半日がかりで家事こなす「主夫・しげ君」

 

 

あぁ~~~~~~~~~あ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハゼで

 

 

涼しい山の中を駆け巡りたい

 

せっかく買ったドライビングジャケットも着る機会がない

 

ひょっとして秋がなくて、いきなり冬かも

 

来年の春に着ればいいや

 

 

しかし

 

春もないかも

 

四季がなくて二季に・・・

 

 

さて

 

 

こんなのが届いてました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕にこんな複雑なコースが走れると思いますか?

 

くるっと回ったら

 

あれっ!!どっち

 

道がないとこは僕には無理

 

 

だって

 

 

バカだもん

 

 

コースが覚えられない

 

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年8月30日掲載

暑いけど

 

暑い

とても8月終盤とは思えない気温

 

朝、夜はいくぶん過ごしやすいが

 

4時に起きて車で走り回る気力もない

 

夜のパトロールも最近気力がない

 

食欲はというと

 

旺盛で

 

 

しかし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かき氷が苦手で

 

高校生の時以来食べてない(たぶん)

 

最近はド高いかき氷があるそうだが、まったくそそられない

 

 

やっぱりソフトクリームだぜ

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひやむぎ・そうめん

 

大嫌いな代表

 

なにがうまいのかわからない

 

だってつゆの味しかしないもん

 

 

暑い時こそ

 

エアコンで冷えた体を温めないと

 

 

足が冷えるとお腹を壊すし

 

冷たいものばかり食べても、お腹を壊す

 

 

 

だからあたたかいお茶を飲み

 

極力暖かいものを作って食べる

 

水も常温が好き

 

ただし

 

 

ソフトクリームは

 

 

 

日本ソフトクリーム愛好会副会長

 

生田繁信

 

以上

 

 

see you

2025年8月29日掲載

昨夜、食事の支度をしていると

 

雷⚡が

 

バデイは雷が大の苦手

 

ブルブル振るってる

 

逃げ場所を探して走り回る

 

 

そこで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雷が鳴り止むまでドライブ

 

車に乗っていれば

平気だぜ

 

 

だって

 

 

おかげで、夕食は1時間半遅れ

 

 

 

ところで

 

 

チョロQ

 

明日金曜日、納車が可能との連絡

 

あいにく、金曜は都合が悪く

 

土曜日の午前中、納車予定になった

 

以前乗ってたから、これといってワクワク感もわかない

 

バイトの通勤や買い物にはほんとに便利なのがわかっているので

 

おそらく年間2万キロ以上は走るでしょう

 

ひとつ欲を言うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青と白は嫌いじゃないけど

 

白い所をシルバーにしたらカッコいいんじゃなかろうか?

 

そこだけラッピングってできるのか?

 

費用が高価なら止めとくけど

 

 

それと、ドアの取っ手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは

 

特に傷がつきやすいので

 

ここにバンダナか小さめのスカーフを巻いておくと

 

お洒落感も増して素敵(女子か😊)

 

 

母の乗ってたスマートも巻いてました

 

どんなのを巻こうか?

 

 

ウキウキしてきた

 

 

今日探してくる

 

 

 

 

あっ!!

 

 

 

 

 

そうだ

 

にゃごやのHなH氏に見せに行かなきゃ

 

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年8月28日掲載

@@

 

あそこにあるかも、あそこならと

 

記憶にある専門店でミニを探すも

 

@@

@@

@@

 

いつからミニってこんなに高価な車になったの?

 

いいの見っけ!!(高いけど)

 

さっそくI氏に送る

 

以下返信内容

 

何気に、力入れずにデイリーな足ミニが遠のいていく

 

現実の価格を知ってびっくり!

 

ほんとその通りで

 

僕らが購入した時の価格と比べると・・・

 

実にいい時に買って、楽しませてもらったか

 

 

探せば価格はそこそこで、外装は良さそうでも、室内をみると・・・

 

が、多くて

 

僕の持論なんですが

 

内装を見れば前のオーナーの性格や使い方が良くわかる

 

古い車だから、ヤレはしかたないとしても、それなりに愛情込めて手入れがされているか

 

一目でわかる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンチョウの手入れが行き届いた内装

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナスも同様

 

しかし、偉そうなことが言えない時がある

 

 

極まれに

 

 

ベビースターラーメンが落ちてる

 

爪が落ちてる(爪は歯で噛んで切るので💦)

 

アイスクリームのピノを刺すホセ?が落ちてる

 

大切な、大切な白髪が数本落ちてる@@

 

 

 

もう

 

ミニを探すのを諦めるのか

 

いや、自分ならすぐ諦めるけど

 

彼のためなら諦めきれない

 

 

とりあえず県内の心当たりの場所で見てくる!!

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年8月27日掲載

ミニ

 

昨日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年金繰り上げ請求をしてきた

 

これで、いよいよ年金生活(バイトをしながら)が始まる

 

ところで

 

夕方、ブルーベリーの収穫が終わったと連絡があり

 

I氏のところへ

 

お茶をしながら

 

車の話😊

 

聞くところによると

 

また、ミニに乗りたくなってきた

 

2台持ってたのに

 

一台は手放し

 

 

もう一台は東京で娘さんが乗ってるとのこと

 

とても気にいっているらしく、取り上げることはできない・・・

 

 

 

日常の足としてミニを使いたい

 

価格も高くないのがいい

 

アイコンタクトするI氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナスみたいのがいいらしい

 

いや

 

ナスが欲しいと

 

ちょっと待ってよお兄さん!!

 

ナスは手放すわけにはいかない

 

 

なら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンでもいいよ💛

 

ちょっと待ってよお兄さん!!

 

バンチョウも手放すわけにもいかない

 

 

ならば

 

 

探してと😊

 

いろいろと条件を聞くと

 

とっても良くわかる

 

全てに同意

 

ということで

 

また、昔のようにミニ探しか💦

 

じつは、これが楽しいの😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年8月26日掲載

青春中

ついに64歳になってしまった

 

自分がこんなに早く64歳になるなんて・・・

 

風貌はちょっと悲しいけれど

 

気持ちはまだ高校生(まだ青春中😊)

 

23日夜、64歳のささやかな

 

一人パーティー?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものたこ焼きやさんで8個入りのソース味

 

もちろん、マヨネーズなし

 

と温かい緑茶と梨食べて終わり

 

そして寝る

 

なんと寂しい誕生日会と思われるかもしれませんが・・・

 

 

そして

 

24日の早朝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地蔵盆

 

大人7名

 

子供1名

 

一人誕生日会より

 

こっちの方が寂しい💦

 

 

 

 

ところで

 

インスタグラムを見ていたら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野球には興味ないけど

 

ドジャース使用だって

 

素直にかっこいい💛

 

 

 

僕と同じ色のスマート

 

あだ名はチョロQ

 

来月早々に納車でしょうか?

 

 

僕は何使用にしたらいいんでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白文字のこれか!!!

 

 

 

see you

 

 

 

 

2025年8月25日掲載

当番

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月24日 6時30分

 

こんな当番も回ってくる💦

 

昔は大勢の子供たちが集まってきたようですが

 

今は、じじいとばばあと数人の子供しか集まらない💦

 

じじいとばばあは伝統と文化、風習を重んじ

 

子供たちの健やかな成長と地域の無病息災を願ってこのような行事を行っております😊

 

 

 

ところで警告灯があてにならないじゃがいも君

 

ランプ不具合の警告灯が点滅したので

 

確認したらストップランプが切れてた

 

 

おぉ~~~~~~

 

素晴らしいちゃんと仕事してる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな球 どこに売ってるの?

 

ホームセンターか?

 

困ったときの

 

 

ア マ ゾ~~~~~~~~~~ン

 

 

 

球 1個 649円×2=1298

割引65円

 

送料なしで合計1233円

 

 

 

???

利益でるのか

 

心配しちゃう

 

 

さ~~~~~~て、明日は64歳の誕生日

 

バイトの帰りに

 

プチ贅沢でもしようかな

 

候補はね

 

あそこの回転すし

あそこの焼きそば定食

あそこのあんかけスパゲッチィ+小ごはん

 

プラス

 

 

ソフトクリームかクリームぜんざい

 

そしてたい焼き😊

 

それでは

 

 

また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年8月22日掲載