
お寺から銀杏をもらった
くっせーーーーーけど、好きなんです💛
さっそく瓶で叩いて軽く割って、炒った
ご飯
里芋と玉ねぎの味噌汁
もやしとにらのペペロンチーノ
(カッコつけてるけど、もやしとにらをにんにくと唐辛子とオリーブオイルで炒め塩こしょうしただけ)
鶏むね肉の照り焼きと銀杏
と
フルーツは柿
絶賛 フルコースを作った😊
味?
美味いと思って食べれば、なんでも美味い!
ところで
昨日、エロスの車検の件で電話した
低姿勢で
車検ってまだできないでしょうか?
来週末、使おうと思ってるんですけど
お持ちください
担当に代わります
H氏が対応してくれ
そうそう、電話しようと思ってたところです(ほんとかね?)
来週、大丈夫です(ほんとかね?)
息子に頼んで乗せてってもらおっと!!


さて、最近思うことがあって
ハゼもエロスも幌がないのは今に始まったことじゃないけど
出先で、雨に降られるのは
どんなに強がりを言ってても辛い(特に助手席に乗せる時は)
ハゼで遠出をするときは、サイドウインドも幌もO君に借りればいいけど
いちいち借りに行くのもめんどうだし(あいつ、めんどくさそうな顔するし😊)
エロスは晴天専用車だと割り切ればいいんだけど、今からの季節出先で雨に降られると思うと
遠くまで出かける気にもならなくなってきた
のは
やはり
気持ちが老化してるということか💦
サイドウインドはなくてもいいけど(汚いのはあるけど、一度もつけてない)
来年、幌を作ってもらおうかと・・・
思う
色?
ビニールの黒がいいかも
高級なキャンバスの幌なんて、エロスに似合うはずもないから
来年初めの年金支給日って2月15日かぁ
よ~~~し!!
頼んじゃおっと
それでは
お
股
2025年11月14日掲載
今度のお休みは

これといってすることがないから
ナゴヤ アンティークマーケットに行ってみようと思ってる
名古屋アンティークマーケットは、年に2回開催されている日本最大級の蚤の市
期間中は、国内外からアンティーク雑貨やヴィンテージアイテム、昭和レトロ雑貨、古着、手芸品などが一堂に集結
する
らしい
なんか、ワクワクしない?
たぶん、なにも買わず見てるだけだと思うけど
ひょっとしたら掘り出し物があるかもしれない😊
もう一つの楽しみといえば食べ歩き
前回マルシェに行ったときは、焼きそばとピザを食べたけど
今回は違う焼きそばが食べたいのと、ヘンテコな飲み物も飲んでみたい(名前は忘れた)
それとやっぱり
ソフトクリーム!!
駐車場が混雑するから、ずいぶん離れた安い駐車場に車を停め
歩くかバスに乗って行こうかな
seeyou
2025年11月13日掲載
朝、寒くて起きた
毛布を被って寝てるのに
やはり、毛布でサンドイッチするしかないか
秋
って、どこいった!!

今朝の出で立ち
やっと着れるぜ、大好きなウールのとっくり
その上にコールテンのGジャン風?の上着
それでも、寒いから家に戻ってとっくりの下に長袖のTシャツ着たら
あったかい
今日は午前中2か所で用事を済ましてからバイト
17時にお坊さんが来るので、それまでに帰らなきゃ
お寺に聞いてみたいけど、なかなか言い出せない
月命日っていつまですればいいの?
ところでエロスの話
欲しい人がわかった!!な~~~~~~~んだSさんか😊
断腸の思いで、順番に車を手放していくから、もう少し待っててね
しかしエロス
なんということでしょう💦
二か月帰ってこない(音沙汰なし)
車検をお願いしただけで、これといって治す箇所もないのに・・・
こんなこと、初めて!!
引き上げたいけど大人の事情もあることだし・・・
来年か?なんて
冗談のように笑っていたけど、本当に来年になるかも
来月1日に紅葉ツーリングに誘われたからエロスで行きたいんだけど
それまでに間に合いませんか?って
小さな声で催促してみようかな
最後に

おとなのくるま旅で
プロが撮ったくれた写真
車より、クマにフォーカス
そりゃ、そうだわね💦
ちーゆー
2025年11月12日掲載
京都から帰ってからどうもお腹の調子がよくない
I子がよからぬ物をハイボールに混ぜたのか?
あの、得体の知れない珍味のせいか?
はい!これ食べな!!
って手に乗せてくれ、食べると
すぐ、おかわりがでてくる💦
食べないと、後が怖いし💦
しかし
これらって・・・いったい何なの?
美味しかったのは、Tちゃんがくれた豆だけ😊
ありがとう😊
ペコリ

小学生の時か中学生の修学旅行で平等院に来た、来ないってじじい&ばばぁが話してたけど
誰も、わからない
昨夜、なに食べた?
しばらく考えないと思い出せない
おい!しげのぶ!!お前何組だった?
そんなこと・・・
何組があったかも思い出せない
あとで聞いたら男はF組とG組の二つしかなかったらしい💦
I子は
バイキングで餌をむさぼりように食べたので
何を食べたのかわからない
味なんてどうでもいいい
とにかく何回も並んで山盛りにして、食べるだけ
フォーク、ナイフ、箸なんていらない
おおきなスプーンがあればいい
デザートは?
ミニケーキなら皿ごと全部食べる自信あり
並んでいる全ての物を食べないと気が済まない
って
S君が言ってた😊ような、言ってないような
はっきり覚えてない
ところで
I氏から突然の電話
まだ、モーガン持ってる?
あるけど、車検から帰ってきませんけど・・・

あの、モーガンを欲しい人がいてね
あの、モーガンってエロスのこと?
あれ、エロスって名前なの・・・
そのエロスをどこかで見かけたらしく、あのナローボディに惚れたみたいで
金額があえば是非ということなんですが
で
希望の価格なんですが
・・・
・・・
・・・
😲😲
そうですか💦
腹が痛い
see you
2025年11月11日掲載
朝から嫌な予感
雨も降ってきた☂
僕にしては、思いもあって早めに集合場所に到着
早く、後ろの席を取ろうと思ってバスに乗り込み速足で一番後ろの席に向かうが
💦
💦
💦
すでにじじいで満席(さてはI子を恐れたのか)
後ろから二番目の席を確保、まだI子は見当たらない(😊)

が、しかし
この髪型ひょっとしてI子?
いつの間に💦
まさか前の席💦
振り向いた💦
しげさ~~~~~~~~~~~~ん!!
でた~~~~~~~~!!!!
I子だ!!!
いそいそと隣の席にやってきた💦💦💦
なんで~~~~~!!隣にくるの!!!
そこから、京都タワーまで
完熟女の腐敗臭と、マシンガントークの二時間半の我慢大会になるとの覚悟を決める繁君
I子、ハイボール、ビール、3缶を飲んで
つまみは、さきいかとえたいの知れない珍味(じじいか!!)💦
道中バスは当然2~3回はトイレ休憩に寄ってくれる
しかし、I子トイレ休憩したすぐ、おしっこがでそうと耳元で
さっき行ってきたのに・・・
それが、出なかったんだわ
すると
大声で
とまって!!!!おしっこ漏れそう!!!
次のサービスエリアで予定外の停車
スッキリとした表情で戻っていたI子
自分の席に戻るのかと思いきや、また隣にやってくる(覚悟してるけどやっぱり💦)
そして、大雨なので東本願寺の参拝が中止になり、昼食会場の京都タワーに
お願いだ、ごはんぐらい離れて食べたい
ラッキー!!4人掛けテーブルがある
さっそく、じじい達を誘ってI子がやってきて座るのを阻止することに成功した😊
そこからは至福の2時間
後で聞いた話だけど、ここのバイキングでは凄い量を食べたとのこと!!
次に向かうは平等院
I子腹いっぱい食べ眠くなったのか、自分の席にもどり寝る(まるで餌をいっぱい食べた獣のよう)
平等院に到着



この姿・・・
食い過ぎたのか足取りが重そう
しかし、この個性的な服装
どこで買ってるのかは謎
そして

アイスクリームを食べ、バスに乗り込む

気を、きかせてくれるじじい達
あまりにかわいそうと思ったのか
I子が座れないように、ゴミ袋を隣の席においてくれた✌
またなにか食べてきたのか?
食いすぎなのか、歩いて膝が痛いのか?
おとなしく自分の席に座りおとなしくしてる!!(腹いっぱいで動けない獣のよう)
ラッキーーーー!!
おかげ様で帰りは、僕も寝ることができた
こうして、無事じじい&ばばぁの遠足も終わった
総勢33名
そのうちじじいが7名
来年は春だそうだ
幹事さんたちほんとにご苦労様でした
それでは
see you
2025年11月10日掲載
少人数のツーリング以外の予定

これまたどうしても断れない大人の事情で、参加することにした
今度はハゼで雨でもオープンで行きます(嘘)
ルートを調べると片道80Km
犬山ってそんなに遠かったっけ💦
成田山といえば、車のご祈祷
ハゼをご祈祷してもらお!!
ピクニック様の椅子とテーブル積んで、隅っこで弁当食べてから、小腹が空いたらキッチンカーで食い物探して
マルシェでおやつ探して、コーヒー飲んでれば時間が潰せるだろう
車を置いておくイベントは、食い物以外楽しみがない
いろんな車を見てまわるのも、飽きたし
HEでもこいてくれんと笑えんし
じじいばっかりだし
・・・
ところで
先日のおとなのくるま旅で
まわりは素敵な車ばかりなのに
バンチョウを舐めまわすように見て、室内をのぞき込んでいる少年
話しかけてみた!!
この車が好きなの?
すると
うん!!
おじいさんの車?
おじいさん💦
おじいさん💦
そうだけど
これって後ろで寝れる?
もちろん寝れるけど😊
僕も大きくなったら、こうゆうのに乗ってみたい
可愛いし、かっこいい!!(センスいいぜ!!この少年)
彼女と一緒に、キャンプに行きたい
😲😲
彼女がいるの?
ううん
好きな子はいるけど・・・
将来がとっても楽しみな少年
是非、夢をかなえて欲しい😊
明後日は
じじい&ばばぁの遠足
早起きして、I子が隣に来ないようにバスの最後尾の席を確保しないと
お天気は雨らしい
去年も雨だったような
see you
2025年11月07日掲載
新品のタイヤに履き替え、家に来て三年半で64,000キロ走ったじゃがいも君

ちょっと?だったので
タイヤ交換に行ってきた
便利な世の中で、事前にネットで注文して時間通り最寄りのshopに行くと、即作業開始してくれた
さらに会員登録すると、今回はなんと50,000も値引きしてくれ、全部コミコミで100,000円以下😊

さて、新品のタイヤってこんなに乗り心地がかわるのか?
改めてタイヤの重要性がわかった
ところで


ハゼのちぎれたアブソバーのブッシュ


グッドランさんの自信作
苦労されたようで・・・
また、あちこち手をいれて下さり
ありがとうございました
ペコリ
で
走った感想は
それは、それは
気持ちのいいこと
家にきて10年
トータルで今までで一番気持ちのいい仕上がりだと思う😊
走りに行きたい!!!
さくっと500Kmくらい
行ってみたいカフェがあるの
そうそう、趣味はカフェ巡り!!
女の子か?
64歳のハゲのじじいだけど
それが、なにか?
see you
2025年11月06日掲載
バイトが休みの月曜日
なにもすることがない(趣味を持たねば)
シコルのも飽きてきたし・・・
せっかく天気も良いので本を読むのは夜にして
そうだ
カフェに行こうと、レモンちゃんを走らせる
まずは足助に寄ってとろろご飯を食べてから

おしっこタ~~~~~~~~~~~~イム♪
笹戸温泉を進み、矢作ダムを越える道
ここは、交通量も少ないから気持ちよく走れる
レモンちゃんの得意とする道
ロータスツインカムのよく回るエンジンと
ウエバーの吸気音を楽しみながら
小一時間走って
着いた♪
古民家の土間と畳と縁側のあるカフェ
昔の僕の家みたい
妙に落ち着く


こたつに入って、外を見ながら暖かい生姜湯とケーキを食べてると
あ~~~ぁ 眠くなってきた
ちょっと、横になりたいけど
ここは、大人
止めとく
さぁ、次は
道の駅アグリステーションなぐらを目指す
ここでは、バディのジャーキーと、晩ご飯にする五平餅を買って
無料のお茶をいただき、休憩
そろそろ、帰らなきゃ
帰りは来た道と違う道で帰る
初めて通った道
濡れた落ち葉が多いけど、まぁまぁ楽しい道😊
夕方帰還
ここからはまた主夫に戻る
洗濯物を取り込んでたたみ
息子のためにかけそばを作る
五平餅とかけそば
まるで、道の駅のセットメニューじゃん💦
では
お
股
2025年11月05日掲載
おとなのくるま旅に行ってきた
ハゼでエントリーしたものの、ブッシュの割れを見つけ、長期戦になるかもしれないので
バンチョウに変更
実はハゼ、前前々日に修理完了し間に合ったのですが、車を再度変更するのも気が引け
バンチョウでのんびりと集合場所へ

見渡せば、いるわいるわ凄いクルマ達
そんな中、ポツンと隅っこに佇む大衆車のバンチョウ
ドラミが始まり
出発

今回もナビで頑張る繁君
前を行くスプライトのプリケツを眺めながら快調に走るバンチョウ
商用車だからといってなめてもらっては困る!!
なんせ、ドライバーは飛ばさなきゃ眠くなる性質
ガソリン入れたり、コンビニに寄ったりしながらほんわかなツーリング
前回のツーリングとはえらい違い💦
しかし、前の車がいなくなると、狂ったように飛ばす飛ばすドライバー
ミニに乗り始めてから
シートからお尻が浮き、天井に頭をぶつけたのはこれが初めての経験
前見ろ、道路の形状くらいわかるだろ!!
おかげで、腰が痛くなった
ソフトクリームを奢ってもらうことになり、今回は許すことにした😊
昼食前のPC競技
得意中の得意(1位を目指しております)
ストップウォッチを
1
2
3
4
5
6
7
と、僕は読み上げるだけ
う~~~~ん
まあまあの出来栄え
気分良く昼食会場へ

なんと
スープスプーン
ナイフ
フォーク
箸まである
これは期待に胸が膨らむ
が
どうも、口に合わない(フレンチなんてめったに食べないからか?)
そしてパン💦
僕、パンは好きじゃない(ごはんがいい)
嫌いなものは飲み込んで
決して残すことはしません
デザートとコーヒーをいただいて
またPC競技
またまた、よくできた方だと思う😊
そして160Km位走ってゴール

カフェで一息ついて
結果発表
・・・
・・・
・・・
まさかのグループ4位💦
キーーーーーーーーーー
リザルトみて、二人で反省会
4位なので、夕ご飯は伊勢うどん660円と
デザートは安永餅一本
次、頑張ります
おまけ
I氏のスピットファイアーのヘッドレスト

なんかETの首みたい😊
see you
2025年11月04日掲載
寒っ!!
いきなり冬💦
そろそろ冬の靴のお手入れをしなきゃなりません
夕食の洗い物が終わると、ガレージの隠れ部屋にこもって
靴をテーブルの上に出して、一人悦に入る

まずはシュナイダーのブーツ
美しい💛
約20年前に買ってから、10回くらいは履いたか?ほぼ観賞用かも(今冬履かなきゃ)
そして

ガリビエのブーツ
約30年くらい前のか?
デニムにネルシャツにCPOかダウンベスト(今もそんな恰好好き)
こんな、山登りするような靴ですが、山登りは
僕疲れるのでしません
さらに

オールデン
これも30年くらいまえのでしょうか・・・忘れた
2回ほどソールを張り替えガンガン履いていたせいもあり
ずいぶんとくたびれてきたので新調したいが、もったいないからここは我慢して履きます
で
お手入れなんですが
そっと拭いて、ブラッシングするだけ
けっしてシコってはいけません
忘れてはいけないのが白のスニーカー
すぐ汚れるので、洗濯して乾かすと黄ばむところがある
そうしたら、また洗う!!また乾かすまた黄ばんできたら
また、洗う
乾かす
また、洗って乾かす
この繰り返しを行い、やっといい感じの白になる
とにかく洗う
洗って、洗って、洗う
いい感じの白にするまでが根気がいる
自己流ですが、これでいいのか?
けっしておすすめしません・・・
ところで

今度の日曜日
大人のくるま旅に参加するので、バンチョウの点検をした
水
油
よし!
ライト、ウインカー、ストップライト、ハザードランプ
すべて
よし!
タイヤの空気圧・・・
😲😲
減ってるから、コンプレッサーでシュー4本共1.8で単位はわからん
そして
必ず走らせます
しっかりしたボディと足回りなのかガタ、ビシなんて音は皆無
エンジンも軽く、ミッションもブレーキもまったく問題なし
これで安心して出かけることができる😊
今回も助手席でナビ
お菓子は南部せんべいとベビースターラーメン
水筒にはお茶
この日、お昼のランチが楽しみなんです
では
お
股
2025年10月29日掲載
Page 1 of 30412345...102030...»Last »