お盆

 

52

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨夜の盆踊り。

 

奴の姿を見なかった。

 

恐らく、お腹を壊したに違いない!!!!!!!

 

 

 

毎年、お盆といっても通常とほぼ変わらない。

 

三か所のお墓参りをするくらい。

 

ただ、今年は義理の兄が亡くなったこともあり、ちょっと毎年とは違う。

 

 

ところで、今週は雨さえ降らなければ、みどりちゃんを通勤に使う。

 

5日使えば、500Km。

 

なんとか今月中にオイル交換を終えたい。

 

 

61

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっとしまった!!

 

 

大事なこの子も連れていかなきゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月14日掲載

盆踊り

86

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やった~~~~!!!!!

 

助っ人、現る。

 

割りばしを割り終えたら、ビール飲んで隠れていよう。

 

すると。

 

87

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんでも役立つリチャード!!と声がかかる。

 

 

人手が足りないのでポップコーンのところを手伝って!!

 

 

そして、僕はひたすらポップコーンをカップに入れテーブルに置く係になった。

 

ずうずうしく堂々と子供をかき分け、我先にと何回も、それも一回に3カップや4カップも持っていくおばはん。

 

ありがとうの一言もない。

 

僕のポップコーンじゃないけど、ちょっと非常識すぎ。

 

だいたい、子供の為なのに!!!

 

 

 

 

また来た!!!

 

ビニール袋はないかと・・・

 

こいつ、ビニール袋に入れて家に持っていくつもりだ!!!きっと。

 

 

そこで超性格の悪い僕は、ビニール袋の底を破き・・・

 

 

どうぞ。

 

と笑顔で渡す。

 

 

 

ありがとうとも言わず持って行くと、2分も経たずににまた来た。

 

破れていたから、もう一枚くれと!!!

 

 

・・・

 

・・・

 

 

その後、僕がどんなビニール袋を渡したかは、ご想像にお任せします。

 

 

だって、書けないもん。

 

 

こいつ、今日も来るだろうか?

 

たぶん来る、いや来る、絶対来る!!

 

今日は綿菓子担当だから、こいつが綿菓子くれと来たら、機械にこびりついたざらめのカスと、失敗して割りばしに

ついたカリカリの砂糖の上から少しだけふわふわを巻いて渡そう。

 

 

楽しみができた。

 

 

今日も張り切ってまいりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月13日掲載

盆踊り

 

102

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンターの隅っこがいつもの席。

 

今日のおすすめって書いてあったので頼んでみた。

 

国産あなごの天ぷら。

 

でっけぇあなご!!

 

パクッ!!

 

 

・・・

 

 

やっぱり止めとけばよかった。

 

 

口に合いません。

 

 

 

ずっと休みなしでデスクワーク。

 

一日で嫌になっちゃった。

 

今月25日まで休みなしでやって、なんとか終わるだろうか???

 

 

 

なんとかなるでしょ!!

 

 

自信ありませんが・・・

 

 

 

 

今夜と明日の夜は盆踊り大会。

 

 

今から麻婆豆腐とさらわのムニエルを作って、18時からビール飲みながら神社で綿菓子つくりのお手伝い。

 

 

夜ご飯は、いただける。

 

 

 

助六とポップコーン。

 

 

ちょっと息抜きできそう。

 

 

 

割りばしを渡す役のはずが・・・

 

 

なんと、作る役に抜てき。

 

 

 

 

八百屋のおっさんヘタクソ!!

 

 

って、今年も言われるのか・・・

 

 

クソガキどもに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月12日掲載

ハゼ

 

2564

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ずっと出番なしだったハゼ。

 

けっこうふて腐れた表情で・・・

 

そのうちぐずるよ。

 

 

再来週、モーニングに誘われたからお供、宜しくね。

 

 

片道1時間半。

 

 

途中、止まらないでね。

 

お願い。

 

 

ハゼ・・・それはわからん。手のかけ方しだいだね。

化粧直しもそろそろじゃないの??

 

おおきなキズもあるし・・・

 

メッキの錆びも・・・

 

なんとかして頂戴!!

 

 

 

ところでリチャード!!!

 

 

月二回のハゲ予防効果あるの!!

 

もったいない!!無駄だって!!

 

無駄遣い止めて、私にために使って!!!!

 

おわかり!!

 

 

 

 

2017年8月11日掲載

嫌気

 

852

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

商品選定が思うように進まない!!!!

 

 

ちょっと焦ってきた。

 

 

お盆中はじっくり考え、終わらせる。

 

 

 

ん。

 

 

 

あと13寝ると誕生日。

 

 

 

何を買うか悩む。

 

こんなこと考えているから、肝心な事が進まない・・・

 

 

自分自身に嫌気がさす。

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

ええもん!!見っけ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月10日掲載

眼鏡

 

 

963

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリエイティブに見えるからとおだてられて買った眼鏡。

 

黒いフレームを買う時は、顔が引き締まり素敵だと思います。

 

バッファローを買う時は、天然素材で軽く使い込むほど馴染み、知的にみえ素敵だと思います。

 

シルバーを買う時は、クールな感じが素敵だと思います。

 

濃紺を買う時は、日焼けしたお顔によくお似合いで、素敵です(地黒だっつうの)

 

茶のメタルを買った時は、とても落ち着いた感じが、素敵です。

 

グレーを買った時は、髪の毛の色とマッチしていてナイスミドルな感じが素敵です。

 

 

振り返ってみれば、結局すべて女性におだてられ、その気にさせられ・・・

 

 

 

今回、セルロイドの透けているメガネフレーム。

 

出来上がって、取りに行ったとき。

 

 

 

若い男性店員さんに、本当に似合うと思う?

 

女性の店員さんにクリエイティブにみえるなんていわれたけど。

 

 

怒らないから、本心を言ってみて!!

 

 

そんなこと・・・

 

 

じゃぁ、口パクでもいいよ。

 

 

・・・・

 

・・・・

 

・・・・

 

何?

 

 

頭の毛も透け、メガネのフレームも透け、お召しの麻のシャツも少し透け。

 

あちらこちらがスケスケで。

 

 

 

なんか、エロいというか、色気というか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンキューーーーーーーーーーーー。

 

 

 

一番の褒め言葉!!

 

 

 

 

 

 

2017年8月09日掲載

coffee

 

78

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

病院のコンビニで、コーヒーのボタンを押して待っていると。

 

隣のマシーンの前でおばあさんが、カップを置いて。

 

 

僕をみて。

 

 

 

先生!!

 

 

どのボタンを押せばいいの??

 

 

先生って??

 

 

 

 

 

やっぱり。

 

 

お医者さんにみえるんだ。

 

 

ちょっと気分がいい。

 

 

このボタンを押して。ちょっと待ってて。

 

できたよ!! この蓋をして、熱いから気をつけてね。

 

 

 

先生、ありがとう!!

 

 

 

どういたしまして。

 

 

お大事に!!

 

 

(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お大事に

 

 

2017年8月08日掲載

50Km

 

 

6254569

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方、少し風がでてきた頃を見計らって山にでかけた。

 

 

 

生のトマトからパスタソースを作るので、早めに帰ってこなきゃ。

 

夕方といっても蒸し暑い。

 

我慢できず、山の麓のコンビニで棒の付いたアイスを買い、駐車場の輪留めに座り食べ始めたものの、電話が入り

 

話している最中・・・

 

 

棒から、アイスが落っこちた@@

 

あまりのショックで、もう一本買う気も失せ、駐車場のとろけたアイスを片付けてから再び車を走らせる。

 

ここまで、飲んだ水は1L。

 

当然、おしっこがしたくなる。

 

でもトイレがないので、隠れてするしかない。

 

そして木の棒を拾って草をかき分ける。

 

棒を拾うのには訳があって、もし、僕のチ○コを目指して、獣がきたら・・・

 

 

想像するだけでも恐ろしいから。

 

・・・

 

 

・・・

 

・・・

 

 

結局50Km走ってあと500Km。

 

 

お盆前のオイル交換はできそうにありません。

 

 

 

2017年8月07日掲載

とほほ

 

32

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とほほ。

 

の。

 

 

ほ。

 

 

ミニのエンジンが・・・

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

乗せ換えとなりました。

 

 

 

 

痛っ~~~~~~てぇ!!!

 

 

 

出費。

 

 

 

出稼ぎ先、ないかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月05日掲載

あと2か月

パース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後2か月。

 

工事も着々と進んでいますが・・・

 

 

一番遅れているのが、僕の頭。

 

この規模なら簡単だと余裕のよっちゃんでしたが・・・

 

ここにきて、肝心な商品選定が思うように進まない。

 

いろいろあり過ぎて、なんて言い訳は通用しないので、明日真っ新に戻して1からやり直し。

 

 

リフレッシュを兼ね、おっさんと午前中サーキットで。

 

 

 

仕事!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年8月05日掲載