うっかり

 

 

想像力の欠如。

 

偉そうに人のことは言えない。

 

えらく反省しています(..)

 

 

 

昨日は、父母を同時に病院へ連れていくことに(初めての事)

 

2人揃って連れていく、ちょっと考えれば簡単に想像できるはずのことが・・・

 

うっかりというか。

 

トロイというか。

 

 

今週末、ついに4人乗れる車が無くなる。

 

 

しまった~~~~~。

 

 

息子に相談。

 

 

 

これがいいじゃねぇ!!

 

仕事にも使えるぞ!!

 

 

 

そうか、このてがあったか!!!!!

 

 

僕よりよっぽど賢い。

 

 

52

 

 

 

2017年2月22日掲載

体操

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

座りすぎ、運動不足。

 

その他もろもろの要因で。

 

 

また、お○ツの調子が良くない。

 

もう、お○ツ丸出しで診察台で待つことも、看護師さんにジッとみられても、ブスッとやられても・・・

 

まったく、なんてことはない。

 

 

ついに恥じらいすらなくなった。

 

血行もわるいから、ちょっと肛門の筋肉の運動してみたら?

 

はい!やってみます。

 

 

先日から。

 

ラジオ体操に組み込んだ。

 

 

腕を前から上にあげて、大きく背伸びの運動から。

 

いち、に、さん、し。

 

そこで、お尻の○なをキュッ。

 

ご、ろく。

 

また、キュッ。

 

キュッ、キュキュッ。

 

 

手足の運動。

いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち。

 

キュッ、キュキュッ。

 

腕をまわします。

 

外まわし、内まわし、ご、ろく、しち、はち。

 

キュッ、キュッ、キュッ。

 

 

深呼吸。

 

いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、キュッ。

 

いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、キュッ、キュッ、キュキュッ。

 

 

 

車の運転中も、デスクワーク中も、気づいた時に。

 

 

キュッ。

 

 

 

 

 

そこの貴方、貴女(・・・・・・・・)

 

 

締まりがよくなるそうです。

 

 

 

って。

 

是非お試しあれ。

 

キュッ (..)

 

 

2017年2月21日掲載

2月20日

 

 

 

2月も20日。

 

もうすぐ春なんですが、例年のようになんかウキウキ感がないんです。

 

今月はいろんなことがありすぎて・・・

 

今の生活スタイルさえも、大きく変えてしまうだろろと容易に想像ができるから、また辛い。

 

昨日は、朝9時から公園に付けられたイルミネーションの撤去作業。

 

ひたすら、結束バンドを切る作業と片付けで1時間半。

 

 

単純作業なので、この先のことを考えることが出来るいい時間。

 

 

しかし、よくできてます僕の脳。

 

辛い事ばかりが襲ってくることは間違いのないことなのに。

 

楽しそうなことをひたすら妄想できる、この神経。

 

 

僕だって、いつどうなるかわからないから。

 

 

今のうちにできることを・・・

 

 

とは言っても、これといった趣味もないため、考えることといったら。

 

 

 

こんなのに乗って温泉行きたい。

 

お洒落なカフェにも行きたい。

 

コ○ダだって、ひょっとしたら通勤にだって。

 

ついに家には2人しか乗れない車ばかりになってしまったから・・・

 

 

 

 

 

23

 

 

 

 

 

 

 

2017年2月20日掲載

3割引き

 

18

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宅配便で物が届くと、いつもならウキウキなんだけどね・・・

 

 

昨日は、気の重~~~い一日で、この先を考えると、ちょっと憂鬱になる。

 

よっぽどの事でないと驚かないし、冷静でいられるはずなんだけど。

 

 

まぁ、なるようにしかならないから。

 

と、自分に言い聞かせなきゃ。

 

 

明るく、振る舞わなきゃ。

 

 

 

で、写真のブーツ。

 

今、履いてるものと形は全く同じもので、ワンサイズ大きい。

 

これで、長時間の運転も楽になるね。

 

 

それに・・・

 

 

 

 

お財布に優しい。

 

 

 

きゃきゃきゃきゃ。

 

 

の。

 

 

 

セール品(三割引き)

 

 

 

 

 

 

2017年2月18日掲載

出張

 

 

一昨日あさ6時。

 

家を出発。

 

10時幕張に到着。

 

 

六本木、麻布、目黒を回って19時帰宅。

 

疲れたなんてもんじゃない・・・

 

足パンパン。

腰、痛い。

おケツも痛い。

 

けど、一番の目的が果たせてニッコニコ。

 

 

 

そして昨日、静岡の畑に。

 

 

 

ハウスを見学。

 

土が柔らかくて、ふんごむ(三河弁ですみません)

 

ので、慎重に。

 

11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この野菜の

 

名前??

 

すぐ忘れる..

 

このイボみたいなところが、ひじょ~~~~~~~~に、おいちい~~~~~~~~。

 

 

スピードが大事。

 

来週には、お店に並べられるか・・・

 

 

 

13

 

 

 

 

2017年2月17日掲載

また・・・

 

1895

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また・・・

 

まいった。

 

日頃の行いが悪いのかな~~。

 

 

こんな時は、ベニスの肉球をみて触って、気分を変えましょう。

 

 

明日は、久しぶりに東京へ、明後日は静岡へ。

 

 

遊びじゃないのよ♪

 

 

お・し・ご・と

 

 

 

 

 

2017年2月14日掲載

針仕事

 

 

 

 

83

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワッペン、付きました。

 

 

当然のことながら針仕事も自分でします。

 

 

 

素晴らしい出来栄え(^^)

 

 

あのH氏。

 

高級ブルゾンにお付けになるそうです。

 

セレブは違いますの~~。

 

 

 

 

僕なんて・・・

 

 

 

 

 

袖無し。

 

 

 

ところで、製作中のミニ。

 

パーツの手配が着々と進んでいるようです。

 

リクライニング付きのバケット風シートを譲ってもらったそうで、座り心地を確かめに行ってきました。

 

 

少し破れがありますが、針仕事得意ですから心配ありません。

 

その他の状態はベリーグッドでございます。

 

スポットランプも6インチの中古を探してくれるそうです。

 

タイヤのみ新品。

 

 

出来るだけ費用を抑えて、抑えて。

 

 

だって、じじい達が5時間耐久レース?に参加したいと言い出したから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年2月13日掲載

ドライブ

 

 

77

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時に大津まで行かなくては。

 

風も強いから、お供にはこの子が最適。

 

大津から、こっちは雪大丈夫ですよ。

 

気をつけておこしくださいねとの連絡。

 

準備万端。

 

 

しかしニュース、渋滞情報をみると嫌な予感。

 

決断は早い、戦車に乗り換え高速道路をひた走る。

 

亀山から新名神をしばらく走ると、雲行きが怪しい。

 

土山の手前で・・・

 

ぎゃ~~~~~~~!!

 

 

すっげぇ雪が降ってきた。

 

前も見えない!!

 

 

みるみるうちに雪景色、道路のラインもわからない。

 

おっそげぇよ~~!!

立往生したらやだよ~~!!

先方に連絡を入れて、引き返したのでありました。

 

往復200Kmの。

 

 

 

楽しくないドライブでした。

 

 

(..)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年2月11日掲載

ランチ

 

 

 

 

9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のランチ。

 

帰りがけに寄ったお店。

 

お客さんは僕1人。

 

なぜかとても寒い(おそらくエアコンが壊れていると思う)

 

冷たい風が・・・

 

待つ間、とっても寒い。

 

BGMは・・・

 

 

春~よ来い! 早~~く来いの演歌調(暖房治したほうがいいと思います)

 

でてきました、みそ煮込み定食。早く温めなきゃ!

 

みそ煮込みうどん・・・コメントせず

 

アジのフライ・・・コメントせず

 

大盛ごはん・・・チンしたね。

 

きゅうりのQちゃん・・・手をつけません

 

キャベツの千切り・・・パッサパサ、色も変色。

 

ドレッシング・・・コメントせず

 

これは、ちょっと無理かも。

 

そこに一本の電話。

 

急ぎの用ではないけどね、急いだふりしてレジに。

 

おばちゃんに。

 

ご馳走様。

 

ごめんね!急ぎの用で半分以上残しちゃったけど。

 

あら、そうなの。

 

雨が降ってるから、気をつけて帰ってね。ありがとね、また来てね。

 

うん。

 

こうゆうのが、僕流の優しさ!!

 

 

 

 

わかるか!!

 

 

わかんねぇ~だろな!!

 

 

あいつらには!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年2月10日掲載

どうするよ

 

1762

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもなら、本を持って行ってホッとする時間なんですが。

 

昨日は、一昨日のモヤモヤがどうしてもひっかかり、大好きなあんこも残すことに・・・

 

もったいないけど、ごめんなさい。

 

 

人の痛みは経験しないとわからない、当事者でないとわからないこともあるとおもうけど。

 

 

 

想像くらいはできるだろ!!

 

 

こうしたら、この人どう思うだろう。

 

こんなことしたら、かわいそうとか。

 

このことで、その人の人生さえも変えてしまう可能性もあるからとか。

 

 

最近、近しい人を何人も見送ってきた。

 

人は必ず死を迎える。

 

だから、しょうがないんだけど。

 

どんな気持ちで亡くなっていったのか。

 

残された家族、友人たちの気持ちはいかばかりか。

 

人はその人達の気持ちを想像したり、察したりするから泣けたり悲しんだりするんだろ!

 

 

今回のこと、僕なら高い授業料だと割り切って止めるけど。

 

ね。

 

 

しかし・・・

 

 

どうするよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年2月09日掲載