そして後編
トライアンフもコルチナも
ツーリングの主催者のショップへ運ぶことに
そして、深夜整備を終えた両車がホテルに帰ってきた
まさに神業、たった二時間でオーバーホールを施し
何事もなかったように調子はすこぶる良いとのこと
朝、6時半に朝食を済まし
さて、集合場所に向かいますか!!
が
ポルシェのエンジンがかからない💦
おやすいご用ですと、全力でポルシェを押す
繁君
1回目失敗
2回目 ぼぼぼぼと
エンジンがかかった😊
どんなもんだい!!繁君の足腰の強さ
さて、出発

昨日の雨も酷かったが、今日も降られるのか
集合場所にはいろんな車が
相変わらず、写真はほとんど撮ってない
すると@@
おっさんK氏が現れた
いつものようにニコニコ顔😊
変わらず細い(ごはん食べてる?)
来月、愛知県にお越しになるそうで、時間が合えば名古屋でお茶でもと
大好きなコルチナ

MK1のプリケツ💛

MK2のプリケツ💛

さて、ツーリング出発
助手席でコマ図とにらめっこ
クイズで頭をひねり
ポンコツの距離計アプリのおかげで、リセットボタンを押すのが忙しい
そして
ドライバーが
水!!!
と言えば
ハイ!!とペットボトルのキャップをとり、差し出す
おやつ!!と言えば
おやつを差し出し
雨!!と言えば
パワーウインドウのスイッチを入れ
トンネル!!と言えば
ライトのスイッチを入れ
まるで召使い💦
途中休憩場所では
もちろん


を食べ
いよいよゴール
表彰式でスピーチを考えたが、呼ばれもせず💦
帰路につく
とりあえず、日本ソフトクリーム愛好会副会長の面目は果たせた
腹も壊さず2日で、合計4個
そして、昨日の朝
二日間の走行距離約1,000キロ
お疲れ様と洗車

では
お
股
2025年9月23日掲載
土曜日
5台が集まって目指すは丹波篠山
マーキングしながら、到着
お昼ご飯はデカンショうどん
写真を撮るのを忘れた💦
皆さん美味しい!って
僕の味覚はおかしいので感想は・・・
食べ終えたら急ぎます

待ってましたの
黒豆ソフトクリーム
感想は・・・
そして、ちょっと観光してから
今日の目玉の道、峠越え(A氏おすすめ)
なんですが
峠にさしかかる前に

突然の豪雨&雷(前も見えない)
アルファはワイパー故障💦動きません
幹事のA氏はここで峠越えを諦め

可愛いジェラードのお店に寄る
似合わないくそじじい達
注文すると雷が
どっか~~~~~~~ん💦
そして、まさかの停電
そこで繁君
ふと
冷蔵庫のジェラード溶けちゃうよね
だったら、皆さんで全部食べてください
どうせ廃棄になるので😊
ふふふ、やった~~~~😊
こんなふうに思ったわけ(どこまで根性が悪いのか!!)
数分後、停電解消

生チョコとバニラ
可愛いそして美味しい💛
もう満足
その後予定変更して走り回って、幹事の乗るポルシェがいきなり急ブレーキ
そして、せんべい直売所の駐車場に飛び込む
幹事曰く、コーヒー無料とせんべい試食の看板に心が引かれたよう・・・
せんべい試食して、無料のコーヒー飲んでご馳走様
さようならと
そんな
ことだけはしたくないので、600円のせんべいを買う
さてさて、そろそろホテルに向かうとしますか
ここでトライアンフが寄り道のため離脱
ホテルに到着したら
寄り道のため離脱したトライアンフのK氏から
ガソリンスタンドでクラッチのトラブルとの連絡💦
救援に駆け付けたロータスコルチナのH氏も
そのガソリンスタンドでトラブルで立往生との連絡💦
そんなことがあるのか💦💦
後編はまた次回
2025年9月22日掲載
ついに息子が車を買い替える決心をしたよう
まったく車に興味がない息子は
通勤とバディを乗せるくらいだから(きっと女の子を乗せたことがない・・・ ばあちゃんくらいか💦)
小さくてマニュアルで、エアコンさえ効けばなんでもよくて

今まで所有した車はこのポンコツのジムニーだけ(39歳なのに)
なにやらバディと相談

バディ曰く
俺はジムニーが好きだぜ
快適な車は好かん!
出来れば今のジムニーがいいけど
しょうがねえな
次もジムニーでいいぜ!!
ということで
ディーラーにいったら新車を頼むと一年待ち
ポンコツ君、いつ立往生するかわからない状態なので
中古車をネットで検索
こうゆう時だけ
おいおい、これはどう?
なんで中古車なのに新車より高ッケーの!!腹立つ
ブツブツ
ブツブツ
俺は一番安いグレードでいいのに・・・
ねえじゃねーーーか!!
ブツブツ
ブツブツ
探し終えて
来週お金おろしてくるから、ついてって!!
と、いう訳で
これ下さい!!と買いに行くことになった💦
隣町なので、2人で自転車に乗って行こうと思う😊
ところで
明日、早朝出発するレモンちゃん

全ての準備が整った😊
来週は車検をお願いに行かなきゃ
手持ちのタイヤとはめかえしてもらうのですが
ホイールはどうしよう
持ってる鉄チンをシルバーで再塗装するか
黒に塗ってシルバーリングを付けるか
悩む~~~~~~
では
また
来週
2025年9月19日掲載
ほんの少し涼しくなったような気がした?
昨夕


エロスの車検のお願いにショップまで
エンジン始動は相変わらず、ファイトー一発!!!でかかりすぐアイドリング
通常35分かかるところ、27分で到着
エロスが速いのか?
ただ道が空いていたのか?
いつも対応してくださるH氏
ナスの前オーナー(女性)の古くからのお友達で
ナスが大好きだそうだ💛
モーガン、もう二年なんですね!!
綺麗に乗られておられて、幸せそう
幸せそう!!
そう言っていただけると、僕も幸せ
油関係の交換
マフラーのステーが折れて、針金で吊ってあるのでステー作成
あとは、一通りみて
?のところは随時連絡しますのこと
あのね
67年のモーガンがありますけど見ていかれます?
某俳優さんが所有されていた車だとか
どれ、どれ
いや~~~~~ん
素敵!!
いい味だしてます(舐めてないから、なに味か知らんけど)
いいな~
余裕があったら欲しいな~~~
エロスと比べると・・・
比較の対象にはならんね、やっぱり
いくら、ボロでも
やっぱり、自分の車が好き💛
しばらく話し込んで
O君が迎えに来てくれた
迎えに来てくれたので、お礼に夕ご飯をご馳走することに(僕の家族分はもう作ってきた😊)
なにが食べたい?
なんでもいいよと言うO君
なんでもいい!!が一番困る
しかし、やつの表情見ればわかる
かつ丼だろ!!
かつ丼でいい?
うん!!(嬉しそう😊)
ということでショッピングセンター内にのとんかつ屋に
めんどくせーーーーー
タブレットで
かつ丼注文
しかし、かつ丼ってこんなに高っけーーーの?
まぁ、いいか
出てくると
まるでワンコ💦一気に食べる(こいつ、呼吸してるのか?)
満足そうで
え~~~~~とデザートは?
とこきやがった!!
当然
あれだな

僕の行くとこにソフトクリームあり!!
では
お
股
O君
ちょっとお股が痒いようだ💦
2025年9月18日掲載

じゃがいも君
そろそろオイル交換の時期なので汚れを確認しようとしたら
ボンネットが開かない💦
困ったときのO君
駆けつけてくれて、二人で格闘するもダメ
は~ぁ
仕方ない、プロにお願いするか!!
数時間後、開きましたと連絡
これで、水、油の点検ができる😊
カタカタ音がしてきたので

やっぱり
アッパーマウントのブッシュがダメ
これプレートごと交換するので、めんどう
だけどやるしかない
さっそく、九州のM氏に連絡すると送ってくれるとのこと😊
ついでにブレーキ踏むと違和感があるので
ついでに、ブレーキパッドとローターも換えるか!!
また仕事が増える💦
O君に手伝ってもらうつもりだけど、最近お疲れの様子
やっぱり
ブレーキのこともあるので
プロにお願いしたほうがいいかもね
もうすぐ走行距離は110,000キロ
エンジンは調子いいし

運転席のシート以外は綺麗で、清潔感いっぱいの室内
かすかに、僕の体臭ラベンダーの香りがする
形を含め大いに気にいってるじゃがいも君
しかし
いまから、あちこちと不具合が出てくるんでしょうが
治して治して
とりあえず目指すは150,000キロ
がんばってと祈るばかり
そうそう
先日、コインパーキングに停めたら
完熟女に声をかけられた
あなた、素敵な車に乗っておられるのね
わたくし、この車好き💛
デザインがいいじゃない
とってもお上品
あなたもよ!!
うふっ💛
だって!!
ほめられたぜ!!
じゃがいも君!!
目指そうよ
200,000キロ
see you
2025年9月17日掲載
ええ~~~~~~~~~~~~~💦
今日は、極端にソフトクリームの量少なくないか?

↓これ前回

女の子が作ってくれると大盛
男の子が作ってくれると小盛
その訳は・・・言えない
ところで
今週末はツーリング
おおよそのコースを聞くと💦
2日間でいったい何キロ走るのか?
たぶん1000キロ近くかも
しかも、雨予想☂
点検、持ち物準備をしときます

まずはボディチェック
あれ?
サイドマーカーが片方グラグラ
確認すると、なるほどね
瞬間接着剤でよろしいかと
ワッパの空気圧も大丈夫
その他は異常なし

油チェック・・・異常なし
水チェック・・・異常なし
プラグチェック・・・いいんじゃねえの!
エンジン音・・・静かに回ってる
あとは目視と触ってガタがないかチェック・・・いいんじゃねえの!
トランクには

万一のためにいつもの一式とガソリン10リッター
洋服2日分
パンツは3枚・・・チビル可能性大
ビニール袋・・・チビッタラこれに入れる
ヘアクリーム・・・ロン毛が乱れてはちょっと
リップクリーム・・・潤いのある唇は熟女に好かれる(知らんけど)
一応、花火(クマよけ)
そして、今回のおやつは
なし!!
1㎏体重が増えたから🍦以外は控える
以上準備完了
see you
2025年9月16日掲載

土曜日は積載車を借りM氏の所に
振ったり止んだり、時には嵐のような天気の中
濡れないようにシートを被せ

無事、届け終え
僕の任務は完了
さて

昨日は
いろいろと大人の都合があり
何年かぶりに京都高雄へ付き添った
いろんな車がわんさかいますが
スーパーカーには目が行かない僕(買えないひがみもあるんでしょう😊)
かっこいいとは思えない僕(買えないひがみがあるんでしょう)
そんななかで
イタリアのピッコロが💛
まずい・・・
見なければよかった💦
そしてお昼前には会場を後にして
何年かぶりにS氏のガレージでお昼をご馳走になった
S氏は、レモンちゃんが家に来ることになった、きっかけをつくってくれた恩人
どれも、これもすんばらしい車を拝見して
その後、説教・・・
嘘
楽しい時間は過ぎ
あのね
この子
あんたのとこへ行くか?
数年後の楽しみがまた増えた
どんな生活になるんでしょうが、ウキウキしてきた😊
御礼を言ってお別れし
待ちに待った

と
抹茶
美味かった😊
そして
来週も
京都
お供は
レモンちゃん
デカンショうどんを食べに行くそうですが
なんや?
デカンショうどんて?
目標
ソフトクリーム二日で4個
では
お
股
2025年9月15日掲載

やっと移動させることなく、全部の子が即出れる体制になった😊
ところで
遠い国の親友より

このグリルの良さがわからないと・・・
確かに僕も若いころはこのグリル好きじゃなかったけど
この歳になって、好きになった
質素な内装、質素な荷室
商用として使うのには、必要にして十分
このチープさが素敵だと思うのは、やはりおかしいのか? ・・・ 自覚してますけど
センスの悪さも、価値観もおかしいのも自覚してますけど
それが、何か?😊


この三台
普通の感覚の持ち主なら、どうみてもカッコイイと思えないブサイクさが
どうしようもなくカッコよく思えるのは、やはり僕はおかしいのか?
世には、おかしな人が多い
だって
こんな、僕を
カッコいい!!
素敵!!
と
思う人がいるってこと!!(よく言われる😊)
それは、とってもおかしいことだから
早めに病院行って検査したほうががいいと思う
see you
2025年9月11日掲載

親友のN君に血液検査をしてもらった
前立腺がんの検査も一緒に
相変わらず高い中性脂肪@@
あれ飲んでるか?
最近飲んでない・・・
飲め!!
ハイハイ!飲みます!
レントゲン、心電図、前立腺がん、血液検査も中性脂肪を除いて異常なし
いつもの看護師さん
この歳で素晴らしい😊だって
もともと悪い頭だけど最近特に物忘れが酷くて
脳の検査はしなくていいか?
しなくていい!!
お前はやっても無駄だって
ふ~~~ん、そうですか💦
へへへ

血、抜かれたので
栄養補給😊
その日も大盛💛
きゃーーーーーーー嬉しい
ところで

こんなのをいただいた
イベントにも一度も参加したこともない幽霊会員
あの会費でこんなものまでいただいて、恐縮です
帽子はよほどのことがない限り被らない僕
そういえば、あのほぼ幌をかけたことがないN氏
二人に共通してること
はげ!!
年中真っ黒
頻尿
なぜか、笑って乗ってる
頭の中、すっからかん
では
お
股
2025年9月09日掲載

今週末、M氏のガレージまで運ぶヒーリー
ガソリン入れて、オイル、水確認して
バッテリーは当然ダメなので
ケーブル繋いで、セルを回し続けると
約4年半ぶりに無事エンジン始動
ブレもなく調子が良さそうなエンジン
このまま、走りたいくらい😊
ガレージの外に出し、黄ハチのカバーをかけ週末までここに置いておく



黄ハチは日光浴してもらい
来週あたり、この子もエンジンかけてみるか!!
さてさて

チョロQ
リア右のバンパーを傷つけられた
は~~~ぁ💦
こんな時は残っていたステッカーを貼ってキズを隠す
まぁ、キズバンみたいなものと思えばいい
ちょっと変だけど、まぁいっか
ところで

新しい靴
名前は思い出せない💦
調べる気もない、調べてもすぐ忘れるから(物忘れがひどすぎる)
この袋についてる虫は
が?
ちょうちょ?
みなしごハッチ?
まぁ、いいや
今週からバイトに行くときに履いて行き、バイト先で履き替える
テンション上がるぜ(おにゅーの靴は)
サーティーワン
レギュラーダブルだな、今日は😊
see you
2025年9月08日掲載
Page 2 of 302«12345...102030...»Last »