秋なのに
10月だというのに暑い。秋がなくなっちゃう。
ぐずぐずしていると、すぐ寒~~い冬がやってくるんだろうな~。
自転車積んで温泉に出かけなきゃ。
すぐ夏がきちゃう。
マイガラスコップを作ろうと長浜市に向かったところ、アートインナガハマ・クラフトフェアが開催されていたので立ち寄ってみました。
こんな風車や楽しいものがいっぱいで、結局マイガラスコップは作ることを諦めて見学。
素敵な指輪があったので買おうかと値段を聞いてみると、おいそれと買える値段じゃない。
風車を車に付けたいけど・・・付ける場所がない。
結局なにも買わず、歩き疲れて、ドッコイショと腰を下ろし黒いソフトクリームを食べるが。
止めときゃよかった、バニラにすればよかった。
きんつば、パスタランチを食べてお腹ポンポン。
眠たくて眠たくて、帰りの高速道路の運転は苦痛そのもの。
来週は出展者側・・・行商にでかけます。
少々不安。
2Kgに成長した長期滞在中のキャブ。
相変わらずワンパクすぎて困ります。
パパ~~遊ぼうよ♪パパじゃない!
リチャードと呼びなさい!おい!リチャード噛み付きごっこして遊ぼうよ!
こいつ本気で手ばかり狙って噛み付いてくる、遊んでいるつもりなのか?
毎日手から血が出る始末。
お願いだから止めてくれ。
パパ行ってらっしゃい。だからパパじゃない!
お仕事がんばって!玄関で見送るキャブ。やっぱり可愛い。
ほらっ!
あっという間に10月。
これから年末まで、加速して時が過ぎて行くのを感じるんでしょうね。
めんどくさいことや、やらなきゃいけないことがたくさんで少々うんざり気味。
なんですが、元気を出して頑張ります。
とは言っても・・・。
やっぱりめんどくさいなぁ。
ランチを食べに山へおでかけ。ところが渋滞で諦めUターン、あてもなく山を駆け巡っていると、小さな看板を発見。
Cefeと書いてあるから行ってみようとういことになり、少々違和感のある扉を開けると。
そこはなんとも不思議な空間が広がっていた。
アンティーク??な家具のある個室で、外を見ながら[石窯オムライス]??っていうのを食べた。
熱いけどまあまあ美味しい。
久しぶりにゆっくりとコーヒー飲みながら時間が流れていく、これで、趣味の悪い音楽が流れていなければ寝ちゃうかも。
そうだ!今度本持っていこう。
読んでいない本がたくさんあるんだ。
あっ!ベレットだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
僕は幼いころ道でベレットにはねられました。(親戚のおばさんが教えてくれました)
キャット空中3回転したような覚えがあります。
ベレットの運転手さんに3000円渡され、口から血が流れていてもニコニコしてして家に帰ったそうです。
そりゃ、そうです。みかんの飴が1個1円でしたから・・・。
腰が悪いのも、頭が悪いのもはねられたせいよ!可愛そうに。親戚のおばさんの口グセです。
ベレットに何の恨みもありません。
が、欲しいと思ったことはありませんでした。
でも・・・。
今回見たベレットは、素敵でした。
素敵といえば、このお方のオートバイ。
ゴールド!ピッカピカ。
日本語お上手。
あ
な
た
素敵ね!!ダンディね。
お世辞も上手い。
芝の上に並んだかっこいい車たち。少し前ならあれもいい!これもいい!あれも欲しい!これも欲しい!だったけど。
最近は、見慣れたせいもあるんだろうか?欲しいと思わなくなってきた!なんて・・・。
大うそ。
美しいものお見れば欲しくなる、触りたくなる。
「いいよ!これあげる。今日もって帰っていいよ。大切にしてね。」
こんな太っ腹の人いないかしら。
「可愛い~~」「おしゃれ~~」ってわりと人気者の2CV。
特に若い女性に^^。
これで乗ってる人がかっこよかったら絵になるんだけど。
なにせ・・・。
最近厚くなった財布。
小銭と診察券のせいだった。
昨日も診察券を握り、老人に囲まれ会計を待っていると。
ここは病院??
と思うほど、周りのおばあちゃん達は元気がいい。
パン食べながら、コーヒー飲んで大笑いしながら・・・。
ここは病院??
ほんとに病気??
914ちゃんツーリング楽しかった?途中ちょっと焦ったけど楽しかった。
最近お留守番が多いけど、今週末あたり私の番かな?
あらっ!聞いてないの、違うみたいよ。
白いあの子がお供するんだって。
何だって!!私じゃないの?ガクッ。
いいじゃない、もうすぐ通勤に使ってくれる季節だから。
そりゃいいけど。
私だって、どっか景色のいいとこ行きたい・・・。