ツアーその4

一人、浴衣で佇むおばあさん。

どうしたんですか?

わし、もう帰りたい!どうしたの??

だって、部屋にある露天風呂、熱くて、熱くて!水入れるんだけど、入れるまで10分かかるし、かき混ぜなきゃいけないし、おまけに風呂でカエルが死んでるし。こんな石畳も危なくてしょうがないし、虫はいっぱいいるし、戦後を思い出す・・・もう帰りたい!

あなたは、これでいいの?僕は好きですけど。そうなの、ふ~~ん。もうすぐ食事ですから、転ばないように気をつけていきましょう。美味しいお酒もあるみたい。

そうね・・・じゃぁ。といいながら、スタコラサッサ、軽快に食事処まで降りていきました。やっぱり酒飲みは・・・

2012年8月28日掲載

ワイキキビーチの隣

気持いい海風にあたりながら、ボ~~~~ッと。

例のワイキキビーチの隣の海岸にある、カフェのデッキ。

ほんと!!海が似合うんだよな~、僕って。。

こまっちゃうな~。

2012年8月27日掲載

CM

今、練習中。

きっと流行ると思う。

覚えたら、食べながらそして歌いながら、セントラルパークの地下街をスキップする。

ガルボッボボボボビ〜ア♪

ツイスットトトトビ〜ア ♪
サクサクッククククク〜ヤ ♪

ガルボボボツイストト ♪

サクサクククトリンドルンルンルン♪

でも、やっぱり流行らないと思う。

2012年8月26日掲載

お嬢様

先日、高校生の頃長~~いスカートのセーラー服(それもオーダーメイド)を着ていたという、お姉さんとお食事&お酒。

しかし、話す内容も、話し方も仕草も、雰囲気も元○ンキーには見えない。

当然です、正真正銘のお嬢様ですから。オホホホホ。

僕は安っぽい、枯れかけたラベンダーの香り。彼女は高貴なラベンダーの香りがする。

お嬢様は香りも違うんです。オホホホホ。

キャー、ブラットピッドだ!

すぐ反応して、エ!!キョロキョロしてひょっとして僕のこと?カン違いする、思いあがった低俗な男とは訳が違う。

お嬢様は、上品でキョロキョロしない、ましては思いあがったりしないんです。オホホホホ。

ヘン!!なにが、「ぷらっとぴっと」     だ。

とっても面白いじゃないか・・・

2012年8月26日掲載

ツアーその3

(ガイドさん)みなさ~ん。出発時間は1時間後の2時40分です。いいですか2時40分です。

(ガイドさん)みなさ~ん。起きて下さい!シーン。。ちょっと運転手さん死んでないですよね??

(ガイドさん とても大きな声で)みなさ~~ん!!やっと起きたわ。あ~あよかった。

(ガイドさん)いいですか!みなさん2時40分の出発です。2時40分、2時40分、2時40分、2時40分呪文のように繰り返す。このツアー客、まったく反応がないため、解っているのかいないのか心配になるバスガイドさん。バスを降りる時も1人1人の耳元で、2時40分、2時40分集合ですと囁きます。

(バスガイドさん)みなさ~ん!ここはナイアガラの滝と呼ばれているところで~す。

(ツアー客)ふ~~ん。な~~んだ、案外ちっちゃいね。川の水が池に落ちてるだけじゃねえの、こりゃ。わし眠くなってきたからバスに帰る。。

(バスガイドさん) みなさ~ん!落ちると困るので、あんまり近くに行かないで下さいね。つり橋もありますけど、渡ると帰ってこなきゃいけないので、よく考えて下さいね~~。(ツアー客)はぁ。疲れた、つり橋なんてどうでもいいわ。ばあさん!ソフトクリーム買ってバスに戻ろ。

(バスガイドさん)つり橋揺れました?(ツアー客)わし、いつもフラフラ揺れてるからわかんねぇ。バスに帰っておやつにするわ。

こんな調子なので時間がたっぷり余ります。つづく。

2012年8月25日掲載

461円

お昼を食べようと地下街へ。どこもいっぱいで入れない。もう少し後にしよう。

そこでちょっと寄り道。いつもと違って凄く混んでるHANDS。チラシを持っている人を多く見かけるので一枚もらったら今日からセールだって。

若い女性の隙間をぬってたどりついたシール売り場は、これまた若い女性でいっぱい。

51歳になったおっさんが、その中でシールを探す姿はやはり異常な姿、いや変態扱いされていることだろう^^

しか~し、気にしない。そして選んだのがこの2枚。ニコニコしているおっさんを見て、となりの女子高校生はどう感じたのであろうか??カニ歩きで少しずつ僕から離れて行く。とってもよく解るその気持ち。

家に帰り、さっそく貼ってみた。いいじゃん。かっこいい。自分で買った461円の誕生日プレゼントvv

2012年8月24日掲載

ツアー その2

は~い!

ここで1時間、ゆっくりして下さい。(バスガイドさん)

わし、やだ行きたくない。暑いし。お腹いっぱいで歩けない。わしも、わたしも。バスで待ってる、みんな行っといで!!(ツアー客)

(バスガイドさん)今から、バス1時間くらい走りますよ!トイレに行ってきてください。途中トイレはありませんよ~。

やだ、動きたくない。わしらみんな尿漏れパンツはいてるから大丈夫vv。わははははは~~~~~。(ツアー客)

(バスガイドさん)こんな水が湧き出ているんですよ。飲んでいらしてくださいな~。

(リチャード夫妻以外全員)んんん。すっと立ち上がり、わし行く、わたしも行く、わしも、わたしも・・・つづく

2012年8月23日掲載

大切な日

51年前の今日。

母が命がけで産んでくれた日。

初めてだけど、今日は母にケーキを買って帰ろう。

「ありがとう」なんて照れくさくて言えないから、心の中で、本当にありがとうって言いながらそっと渡してみよう。

産まれた時は、こんなに可愛かったらしいけど。今じゃ・・・

2012年8月23日掲載

ツアー

楽しかった老人ツアー。

早朝名古屋駅に集まった、ツアー客10名。

想像していたとおり、老人ばかりのツアー。ひときわ若いリチャード夫妻は、旗を持った添乗員さんに、のろのろついていく老人グループの最後尾からピヨピヨとゆっくりついていく。

とにかくなにもかもが、ゆっくりしたペースですすむ。

老人達が、いきなり豹変するのは、食べる時。いままでのスピードが嘘のように、早い、早い、早い。ついて行けない。そして食べる、食べる、食べる。まだ食べる。腹がいっぱいになるとバスの中では、ひたすら寝る。こうして老人ツアーが幕をあけました。つづく。

2012年8月22日掲載

学習

昨日、行ってきたお蕎麦屋さん。

メニューを見て、あれこれと迷わない。だいたいいつも10秒かからないで注文する。昨日もまた・・・

ジャズの流れる清潔な店内。ちょっと奮発して前菜、天ぷら、デザート付きを注文し、お茶を飲みながら待つこと5分。ふと隣を見ると、美味しそうな天丼とそば。ええ~~こんなのメニューにあったけ??

よくみると、ある。あ~~あ、メニュー!よくみて天丼付きにすればよかった。くやしいな。あ~~あくやしい。美味しそうに天丼を食べる姿。う~~~食べたい。

こうして、改めてまた学習するのでありました。「後悔しないため、メニューはよく見る」

2012年8月18日掲載