空君
昨日、本店店長から、出産内祝をいただきました。ちょうど留守をしていて、空君にご挨拶をすることが、できませんでした。残念!
きっとパパににて、誰にも好かれ、声が大きく、元気で、根性が据わった、男らしい器の子になることでしょう。
私にはまだ、孫ができそうにないので、空君に私の夢を託し、大空を羽ばたく、パイロットにさせるため、もう少し大きくなったら、私が洗脳担当になりたいと思います
首が据わったら、パーマンのマスクとマント買い、洗脳開始です。
昨日、本店店長から、出産内祝をいただきました。ちょうど留守をしていて、空君にご挨拶をすることが、できませんでした。残念!
きっとパパににて、誰にも好かれ、声が大きく、元気で、根性が据わった、男らしい器の子になることでしょう。
私にはまだ、孫ができそうにないので、空君に私の夢を託し、大空を羽ばたく、パイロットにさせるため、もう少し大きくなったら、私が洗脳担当になりたいと思います
首が据わったら、パーマンのマスクとマント買い、洗脳開始です。
先日、商談させていただいた、ゆばだけを製造する市原さん。
割烹着を身にまとい、清潔で穏やかなお人柄。カフェでコーヒーと供に早速試食しました。美味しい、ただ美味しい。即、取り扱い決定です。来週より販売予定ですが、事情により毎日は、扱うことができません。
濃厚ゆばは、ほんのり甘い鰹節が入った生ゆば。サラダ、わさび醤油で食すのがおすすめです。
中とろゆばは、豆乳をたっぷり含んだ、なめらかな口当たり、豆乳本来の旨味が堪能できます。
美味だしゆばは、鰹だしに漬け込んだもので、少し歯ごたえがあります。カットして柚子や薬味を添えて、そのままお召し上がり下さい。飽きることなく、クセになる美味しさです
先週、レオナルド・ディカプリオ主演のシャッターアイランドを見てきました。
精神を患った犯罪者を、収容する病院がある孤島で、女性患者が失踪し、連邦保安官(ディカプリオ)が捜査の為、島に行きそこから始まるこの映画。
カンのいい人や、賢い人は面白い内容なのでしょうが、私の頭では、理解できず、オチも最後まで解らず、さらに苦手な、ドキッとする場面もあり、あまり面白くありませんでした。
理解できない映画のときは、必ず、私をつっついて「解る?」と口パクをするはずの家内は、この映画の内容をちゃんと理解していたようで、つっついてきませんでした。
やはり私は、解りやすく、あまり考えなくてもすむ、アクション映画や、ヒーロー物のほうが好きです。
コーラとチュリトス、そしてポップコーンを食べながらのレイトショー割引で1000円は、月1度のささやかなお楽しみです。
冷や汗のつづきです。
獣道を一速を使い、家内には平然を装いつつ、心の中では泣きながら、急な坂道を登りきり、やっと広い道にでました。ね!なんてカッコつけながら、内心は涙がでるほど。
最近買った、ナビ。セールで19800円。こやつが寿命を縮めてくれたのか、設定を確認をしたら、有料道路優先ではなく距離優先になっていました。情けないこと。今後は迷ったら引き返す、細い道を目の前にしたら、止まって考え直すなど、いろいろ学習しました。
こうして、今年最後の桜見物は終わりました。思い出したくない一生の思い出です。
昨日、大正村に行ってきました。これで昭和村、明治村と全て行くことができ、思い残すことはありません@@ 駐車場にはイベントがあったようで、クラシックカーがたくさん並んでおり、めったに見ることができない車が多く、目の保養になりました。
町を観光をし、五平餅を食べ、帰宅の途に。
ナビを自宅に帰るにセットしOK。ところが、ナビの命令どおりに従わず、道を間違えリルートばかり、高速道路に乗り帰りたいのに、ナビは山の中ばかりの方に進路を向けようとします、前後に車の姿はなく、少し不安。走ること数十分、ついに車一台が通れる道ばかり、それも急勾配の道ばかりでUターン不可能・・・
ついに家内は口数も少なくなり、携帯電話をとりだすと、「ねえ!!ここ圏外」彼女の不安は私も同じ、ここで車が動かなくなったら、助けも呼べない、来た道を歩くのは遠すぎる。先はどこまで行けばいいのか解らない。ここで遭難したら、クマに食われるかも。ナビどおりだから安心してなんで言いながら、冷や汗が・・・げ!!ついに1速のギヤをつかわなければならない急な坂道の獣道。大量の汗が・・・長くなったのでまた次回。
賃貸借契約が締結し、いよいよ初夏のオープンに向けて準備が進みます。
「名古屋 キッチュ マーケット」
専務が可愛い名前がいいと考え、私も賛成◎
キッチュ。いろんな意味やとらえ方があるので、どう、とらえるかは、人それぞれの判断にお任せします。意味も考えず店名にすること自体がキッチュな二人。こんな風に使うとおかしいのかな?
上手く説明できないし、深く考えたりすると、頭が痛くなるので、聞かれたら「何の意味もない」!可愛い名前でしょ!と答えることにします。
先日、家内と三重県桑名市まで、以前、知人に教えていただいた、蕎麦を食べにいってきました。
一般道、バイパス、高速道路を乗り継ぎ、片道60Kmの道のりです。
私の1961年製の車は助手席側に、ミラーがありません。車線変更などは、いちいち後ろを振り返って、安全を確認しながら行います。おかげでチラ見が得意になり、また首のストレッチにも効果的です。
そして悩んでいたのは、ハザードランプが無いことです。本線の合流などで、親切に譲っていただいた方に、よくハザードランプを点滅させて、感謝の気持ちを伝えるあの行為。誤ってブレーキランプを5回点滅させれば、あ・い・し・て・る
のサインに勘違いされるのも気持ち悪いし。後ろを振り返りお辞儀をすれば、前の車に追突の恐れがあるので怖い。悩んだ末写真のコレ。傑作です。ただジョークがわからない人にはとても危険なので、注意が必要です。
2週連続で、早朝そっと床を抜け出し、一人で桜を求めてドライブしてきました。
日中は道も込んでいて、名所はどこも渋滞、夜は鳥目で見えないし、そうなると必然的に朝。
爽やかな朝で、あてもなく、走ること40分。隣の市の神社で綺麗な桜を発見、散歩途中の、おばあちゃんに桜きれいでしょ、にいちゃんの車もきれいだね!かっこいいね!リチャード・ギア似の(くどい)私を誉めることなく、さようなら。
缶コーヒーを飲みながら、なぜ、みんな申し合わせたように、一斉に咲くのだろう、あれこれ考えながら心地よいひと時の、お花見でした。
本店内にある、名前もないカフェ。おかげさまで、ランチ時のピーク時には満席になることもあり、新しくカウンターを造り、席数を増やすことにしました。レイアウトなど、あれこれ考え、空間を損なわず、一人でも気軽に入れ、ゆっくりしていただける、コーナーにしたいと思っています。
これで、私もお客様に混じって、すみっこで、コーヒーが飲めそうです。
カフェを担当している、スタッフの市野君はフィギュアスケートの、高橋大輔選手に似ていて、とても親切な好青年。そのため、お客様にとても可愛がれています。リチャード・ギア似の私には、まだまだ及びませんが。。
今日は、いつもお世話になっている、ポルシェのスペシャルショップ ガレージクレヨンさんの社長から、おすそわけをいただきました。奥様が気合をいれて、炊いてくださった、素材も炊き方もスペシャルな、いかなご。
幼いころ、家業の八百屋が忙しく、よく母の実家に預けられ、漁師だった祖父が炊いてくれた、当時の味を思い出しました。
素朴で愛情のこもった味もスペシャル。
ご飯がどんどんすすみます。最後はご飯にいかなごを、たっぷりふりかけ、胡麻をふってお茶漬で!これもまた、絶品。ごちそうさまでした。食べ過ぎて、ドラえもんの腹みたいにふくれて、動けない。。。とっても幸せ!