ダメ出し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日

 

ガレージの二階でコーヒーを淹れて

 

 

ボケ~~とした後

 

 

タイヤの空気圧を落として

 

 

エロスのダメ出しに出発

 

気になってたクラッチ、シフト等々慣れれば

 

 

なんてことなくて

 

 

スムーズに走らせることができるようになった😊

 

1速は当然発進のみ

 

2速は上まで回りたがりません

 

3速、4速に入ると快音を響かせて現代車と引けをとらないほど走る!!

 

 

3速、4速を駆使して緩やかなワイディングはトルクもあって乗りやすい!!

 

 

水温も終始問題なく、エンジンはすこぶる快調

 

 

ブレーキの効きも上々

 

ハンドリングはモーガンそのもので

 

ヒーターの効きは

 

 

これがよく効いて、真冬でも問題なさそう!!

 

不安なく乗れることに、正直びっくり!!

 

 

結局ダメ出しするところがなく

 

 

ひょっとして当たりの車

 

 

相当の覚悟はしてたけど

 

 

拍子抜け@@

 

 

当分このままいけそう!!

 

 

結論はいい車!!

 

 

なんかね

 

 

ニコニコなんですけど

 

 

 

夕方O君登場

 

隣に乗って二回目のダメ出し!!

 

 

途中運転を交代して

 

 

奴の感想!!

 

 

いいじゃん!!これ!!

 

 

年式相当のいいヤレかたしてるし

 

雰囲気いいし

 

この価格でこれならほんといいじゃん!!

 

 

 

 

 

 

絶賛!!

 

 

 

車って値段じゃないのよ!!

 

二人で実感!!

 

 

 

今度!!

 

 

借りてくわ!!

 

 

 

だって!!

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月30日掲載

いろいろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週はレモンちゃんで慣らし運転を兼ねて700Kmの一人旅

 

 

蕎麦食べて、温泉浸かって

 

この子にも万が一のことを考えて

 

 

様々なことを想定して、一式積んでありますからとりあえず安心

 

 

そんなレモンちゃんの室内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飾りのラジオを付けていた場所に木を貼ってもらった

 

 

ダッシュボートと同じ木がないので、ここだけ変かも

 

 

そこで、ここを隠すために何か細工をしなくては

 

 

費用がかからずできることと言えば

 

 

ステッカーを貼る、ワッペンを貼るぐらい

 

 

 

先日、エロスを引き取るときにショップで探したんですが、これといって付けたいものがない

 

 

となれば、好きなミッキーマウスのストップウオッチを買い、表面テープで止めるか?

 

いろいろ考え中(楽しい)

 

 

 

ところで

 

 

モーガンに

 

エロスと命名してから

 

 

遠方のアホな親友が

 

どうしても下ネタのエロを想像するらしい

 

 

自分で「僕エロっす!!」と自慢げに

 

 

送られてくるLINEの内容もエロばかり(よく飽きない、本物のエロじじいだ)

 

 

僕のように愛を語り

 

 

お上品な所作をみに付けたいらしいけど

 

 

きっと

 

 

 

エロっす!には無理っす!!

 

 

 

そんなエロスのABCペダルの間隔は狭すぎる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車が車だけにレーシングシューズを履くのも躊躇するから

 

 

これをひっぱりだしてきた

 

 

古い細身のドライビングシューズ

 

 

きったねえけど、これでいいか!!

 

 

 

明日エロスのダメ出しに行ってくる!!

 

 

 

2023年10月28日掲載

エロス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、引き取ってきた

 

白いボディ

 

白いホイール

 

赤い内装

 

 

名前は

 

「エロス」と

 

命名しました

 

 

エッ!!っと驚いた貴方

 

 

「エロス」を検索してみてください😊

 

 

ご理解いただけるはずです😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、エロスのレーシングスクリーン

 

さすがにこれでは、石が飛んできたら危ない

 

さらに、自慢のロマンスグレーのロン毛が逆立って見苦しい

 

ので

 

 

普通のスクリーンに交換し

 

全く見えないフェンダーミラーも取っ払って

 

穴をねじで止めといた

 

ところで走った感想

 

これから難儀なことが予想されますが

 

走る、曲がる、止まるは許容範囲

 

 

アイドリングは安定

 

エンジンは上まで回りたがらない

 

ミッション、クラッチは・・・

 

これが一番の厄介なところ

 

 

しかし慣れればなんてことない

 

これを、丁寧にきちんと乗りこなしたら、楽しいはず

 

 

では、また

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月27日掲載

お別れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日でお別れ

 

 

 

55歳のポンコツ君と入れ替え

 

 

 

 

 

モー君へ

 

 

思い出をありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月26日掲載

コブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レモンちゃんのこのボンネットにあるコブ

 

キャブを替えたから、必要ないんだけど

 

これを取るには

 

ボンネットを替えなきゃいけない

 

ほんとはスッキリさせたいけど

 

費用のこともあるし・・・

 

 

だれかくれないかな

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モーガンが出来上がってきたので、明日引き取りに行ってきます

 

 

矢印のとこには、やっぱりコブがあります

 

これもキャブが当たるため!!

 

これって、裏から叩いたんじゃなかろうか?

 

 

というくらい、雑です😊

 

 

ポンコツ君が

 

 

どこまで仕上がっているか楽しみ

 

週末、ダメだしに走る予定

 

 

ちゃんと走る、止まる、曲がる

 

 

んでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月25日掲載

番外編その2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

番外編その2

 

21日お昼

 

初めて訪れたサービスエリア

 

簡単にカレーにしたかったけど、金曜夜がカレーだったので

 

ヒレカツ定食を選んだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにたくさんのヒレカツ@@

 

食べれるか?

 

早速ソースを付けて食べると

 

???

 

これヒレカツ?

 

 

コロッケじゃん!!

 

僕間違えた?

 

 

メニューを再確認しても、コロッケ定食なんてない!!

 

二個め、三個めとかじっても細かく刻んだ肉が入っているコロッケ!!

 

 

 

 

この地方では細かく刻んだヒレ肉が入っているコロッケを、ヒレカツと呼ぶのだろうか??

 

小心者の僕は店員さんに聞くこともなく

 

 

黙々とコロッケ定食をたべたのであります💦

 

 

悶々としたまま車を走らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒜山高原に着くと待ってましたとソフトクリームを買う

 

これが美味しくて

 

コロッケ定食のことは吹っ飛んだ!!

 

そして、島根まで車を走らせ、秘密のガレージ(花園)におじゃましてから

 

 

宿に向かう

 

 

すっかり日も暮れあたりは真っ暗、そして雨

 

 

ナビのAさんが予約を入れてくれていた宿

 

 

しかし着くなり

 

 

あれ?

 

おかしいな?

 

以前泊まった宿とは違う!!

 

そんなバナナ?

 

 

フロントに聞くと確かに予約はされていた

 

 

しかしA氏納得いかない

 

やっぱりおかしい!!

 

結果、宿を間違えて予約したらしい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像していたのと明らかに違う!

 

食事、お茶、お水もセルフ

 

部屋はちょっと臭いし寒い

 

テレビは小っちゃくて、モニターはお辞儀していて見れない

 

布団も自分で敷く

 

 

大浴場?はお湯がぬるい💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やることもないから飲んで寝た

 

 

 

あ~~~ぁ

 

よく寝た

 

 

朝ごはんを食べ

 

 

集合場所に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本来ならここに泊まるはずだったのに💦

 

 

 

そしてラリーが始まり、お昼ご飯は

 

 

魚を食べさせてくれる食堂へ

 

 

すでに人であふれ、40分待って店内へ

 

 

僕、海鮮丼とか刺身定食とかは嫌いだから

 

 

当然大好物の天丼

 

 

 

山盛り入って1200円

 

 

これには大満足

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のヒレカツ定食と変わらない価格

 

 

あのヒレカツ定食とはいったい?

 

 

食後は

 

 

もちろん大山でソフトクリーム

 

 

ここもうまい

 

 

もうすっかりコロッケ定食のことは忘れてあげよう!!

 

 

 

 

番外編その2でした

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月24日掲載

1300Km

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走行距離1300Km

 

今回もほぼ一人で運転

 

ぐずることなく快調なエス子

 

素敵な車がたくさんいたけど、写真もほとんど撮らず

 

 

たった数枚だけ

 

真っ暗の中、急こう配を上って宿に到着

 

翌朝みたら、ゲレンデの真ん前だった@@

 

それが一枚目の写真

 

 

隣にいるレビンは有名なラリーのレジェンドの方(僕は存じ上げませんでした)

 

に声かけていただき

 

並べてパチリ

 

それが二枚目の写真

 

 

じじい二人の尿意の早さには驚き

 

 

あまりの多さにもう隠れてすることもなく堂々と

 

 

農道でする二人

 

 

それが三枚目の写真

 

 

景色のいい道を存分に楽しませていただきました

 

 

 

ありがとうございました

 

 

 

 

番外編その1

 

 

ランチア乗りの方から声をかけていただいた

 

 

かっこいいですね!!

 

 

そうですか、照れちゃう!!(自分ではそんなにいい男とは思ってないけど)

 

エスコートのブルーだけのステッカーの選択にセンスを感じます!!

 

 

ソッチ!!

 

 

でもね

 

 

なんとうれしいお言葉!!

 

 

 

わかっていただいた💛

 

 

 

 

さすがランチア乗りの方

 

 

番外編その2は明日

 

 

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年10月23日掲載

準備完了

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日朝

 

出発するので荷物を積んだ

 

予想できる事態に備え万全の荷物

 

工具一式 水と油

 

もちろん三角掲示板、発煙筒、光るベスト、パカパカ光るライト

 

寒い予想なので、上着

 

毛糸のパンツ

 

温かいジジシャツ

 

尿漏れパット

 

 

そして最終点検

 

タイヤ、ライトの点滅などなど

 

 

片道430Km

 

 

遠いな

 

 

安全運転で行ってきます

 

 

ところで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レモンちゃんのリアの車高

 

メカニックのF氏がおっしゃるには、もう少し下げたほうがいいとのこと

 

 

自分ではベストかと思っていたけど

 

 

理由を聞くとなるほど

 

 

 

 

いうことで

 

 

車高を下げることにした

 

 

気持ち尻下がりか

 

 

いっそフロントも下げるか

 

 

でもな

 

悩めるところ

 

2023年10月20日掲載

お帰り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待たせしました

 

 

とりあえず完成しました!!との連絡

 

 

とりあえず?

 

???

 

 

とりあえずということは

 

 

まだ、何か?

 

 

不安を抱えながら早速引き取りに

 

説明を聞くと

 

 

ふむふむなるほど

 

 

たま、じっくり考えることにしましょう!!

 

 

帰り道

 

それはそれは

 

もうニコニコ😊😊顔で

 

 

 

いいわ~~

 

 

非常に満足の出来栄え

 

 

ありがとうございました

 

 

ペコリ

 

 

いろいろあったけど

 

 

 

1年半ぶりに快調を取り戻したレモンちゃんが

 

 

ガレージに帰ってきた

 

 

お帰り~!!

 

 

 

さてと

 

 

慣らしに出かけるか!!

 

 

 

 

 

2023年10月19日掲載

ハゼ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハゼ

 

連続で

 

 

そこそこの距離を走ったので、汚れたボディを綺麗にしようと試みたものの

 

飛び石等々で、手の施しようがない💦

 

あのビックヒーリーの後ろを走ったのが原因か?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲゲゲのゲ

 

グリルも錆が目立つようになてきた💦

 

走れば汚れる、キズもつく

 

ボディも経年劣化が進み

 

全体のヤレはよく走っている証拠?

 

これを味と呼ぶのか?

 

ポンコツと呼ぶのか?

M氏の購入したあれを見たら僕も綺麗にしたいけど

 

多大な時間を費用がかかることを考えると

 

 

自分でできるケアだけして

 

 

 

これが

 

 

 

ということに

 

 

しておいて

 

 

このまま乗り続けようと

 

 

 

思うのであります

 

 

 

 

seey ou

 

 

 

2023年10月18日掲載