

僕が車に一番気を遣うところは
やっぱりホイールとタイヤかな
いくら高価な車でもボディがピッカピカでもそこが汚いとなんだか・・・
なって思ちゃう
艶のあるタイヤを履いてるといいなぁって(新品じゃなくてもいい)
ホイールもちゃんと手入れしてるのっていいなぁって(新品じゃなくてもいい)
特に古い車は
足元の汚さは味とは違うと思う
ところで
昨夜I氏から電話
先日、お手伝いで走れてないから山走ってランチする?
今のところオープンカー3台から6台!の予定だって
もちろん!!行きます
寒いらしいから暖かくしてきてよ!!
ありがとう
大丈夫!!ハゼの足元は暖かいから😊
毛布も積んでいくし
いっぱい着ていくし
と
その前に
髪を切らなきゃ
ボウボウになってきた!!
2022年11月30日掲載

あれから8カ月@@
全てが整い、やっと組み始めていただけるそうです(諜報員009からの連絡)
車検って切れてないかね?
年内には乗れる?
ナラシは年始?
エス子は?
同じタイミング?
あの、僕
スムージーのお店の準備で年始2日から働きますので
できれば
クリスマス前までに2台ともナラシを終えたいんですが・・・
急ピッチでお願いできないでしょうか
でないと、ナラシは夜中に
ってなことになるんですけど
a
2022年11月29日掲載
Gruppo one handred rallye 2022の
二日間のお手伝いが終わり
これでイベントに参加するのはおしまいです(キャンプに励みます)
隣に乗ることはあるかもしれませんが・・・
一日目

山奥で一人せっせと準備

人も車も一切通らない道
準備が完了したので、一息ついて立ちおしっこ!!
一応、大事なところを目掛けて獣が襲ってこないように笛と棒も持って
すると
動物が道前方からをこちらに向かってくる!!
出た~!!!!!!!!!
結構デカい!!
サルか?
オラウータンか?
ゴリラか?
ゆっくりと歩いてくる@@
おっそげ~~~~~~~~よ~~~~!!
あわててチンコをしまい木の奥に隠れて戦闘準備
ゆっくり近づいてくる
ゆっくり
ゆっくり
むむむむ
よく見ると
腰の曲がったおばあさん!!
一応ご挨拶
すみませんご迷惑おかけします
なにやってんの?
説明してもポカーーーん
でしょうね😊
じゃぁねといって帰られました
30分後
助っ人登場
そこから快音させながら続々と車がやってくる
二人で大忙し
全ての到着を待って
僕が一人スタッフをピックアップして次に向かう
そこでは皆さんは楽しそうに走ってます!!
遅めの昼食をとり
主催者をホテルに送り
1日目の任務完了
家に帰ります
続いて2日目
早朝出発して集合場所に向かい
受付の手伝い
50数台を送り出し、主催者を乗せ次のコースを回り
今度は僕だけ先行して
最後の競技場所まで



皆さんが到着するまでに一人で準備
ドリップで100人分を一人でいれることに・・・(助っ人がいない)
1号車が到着!!
コーヒーいれ始めます
続々とやってきます
めちゃくちゃ忙しい!!!
という訳で皆さんが遊んでいる写真なんぞ撮る暇ありません!!
全台無事に到着して
片付けをして、15時過ぎ遅めの昼食をとり
任務終了!!
みなさんお疲れ様でした!!
で
夜、一本の電話
〇▽■□▲▼
あの車売りたいんだって!!
なんだって?
2022年11月28日掲載

五年前も今も変わらんじゃん!!
もうチョイっと白いか?
もうチョイっと薄いか?
2022年11月25日掲載

もういくつ寝るとお正月
なんということでしょう!!
早すぎやしませんか!!!
もう年内はほとんど乗ることはないこの二台
綺麗にしてモー君は幌を被せ、ハゼはトノカバーを被せて室内に埃がはいらないようにしときます

そしてこの場所以外に置いてある靴(ここにある3倍以上あるかも💦)
年に一度、全てをお手入れしてあげなきゃならない
ダメなものはリペアに出し、今のところ捨てるものは一足もない
車の修理
靴の修理
修理、修理の連続
何が楽しくて?ばっかじゃねえの!
確かにそうなんでしょうけど
僕は、まじめに幸せだと感じてます😊

久しぶりに脳内メーカー
あら不思議!!
なんで?
わかるの?
2022年11月24日掲載


勤労感謝の日
今日も精一杯働きます!!
さて
週末のラリー
荷物が多すぎてやっぱりチビでは無理かも(まだ積んでないからわかんないけど)
電気自動車は距離的に無理
じゃぎゃーくんも荷物が積めない
そこで荷物が詰めるなす号か?
いつものように水、オイル、タイヤをチェックして
さらにフキフキしてきれいにして出動に備えます
ところで車検から戻ったモー君

三年ぶり?
スピードメーターが動いた😊
原因はメーターの故障じゃなくて
設定が!
ボタンを押してキーをひねって、それから!!
???
説明聞いたけどよくわかりません
もっと早く相談してればよかった
これで、エンジン回転数と入ってるギアでいちいち頭で計算しなくてもよくなった
おかげで暗算得意になった
うそ!!

そしてホースのここから水漏れ😲
ダブルで締めておきます!!(たぶん大丈夫)
僕のホースもよく漏れるから
一緒か!
僕のは治らんけど💦
2022年11月23日掲載
今週末は
二日間
Gruppo one handred rallye 2022
のお手伝いでチビに荷物をいっぱい積み込んで出かけます
事情で土曜日早朝集合場所に向かい。一日目のお手伝いを終えたら家に戻り
日曜早朝出かけ、二日目のお手伝いを終えて任務終了の予定
50台を超えるエントリーだそうですから
コーヒー 紅茶 お茶 お菓子、ポット、カップ、皿
ドーナッツ、すべて100人分
更に僕が山奥で座るための椅子
獣と戦うための戦闘用品
水筒 ベビースターラーメン等々
入るかな?

心配してた天気も良さそう、さらに気温も高めだとのことなので😊
ところどころの山奥で一人寂しく計測してますので・・・
くれぐれも差し入れはお忘れなく!!
過去ありました!
ブスっとしたおっさん! グチグチ文句こくおっさん!
大声で怒鳴るおっさん!
僕は今回が最後だから、容赦なくタイムを・・・です
思い起こせば
9月14日に誘われて集まったあの時から
今に至るまで
いろいろあったけどいい思い出

この時から数年のこじんまりとした集まりが僕の好みだった
ほんとに楽しくてよく走った
これで大きなイベントも来年の一つを除き最後になるから
今回一生懸命働きます!!
山奥で腹立つおっさんの車が壊れても
任務だからチビでけん引してやるから、安心していいよ😊
お高こうつきますけど(へへ)
2022年11月22日掲載


通勤で酷使しているじゃぎゃーくん
おかげさまで、今のところ故障はなく(珍しい?)
快適😊
長い距離を走っても疲れ知らず
音楽を聴きながらゆっくりと走りたいのいですが
今どきの車みたいにブルートウースなんてついてません
なんせ20年前の車
カセットがついてますがカセットなんて持ってません
CDプレーヤーもついていますがCDなんてもってません
から
ラジオを聴くのみ
ラジオのスイッチを入れると自動でアンテナが伸び
切ると自動で縮みます(息子にすごい!!と誉められた)
ナビもバックカメラもありません
ナビは携帯があるからいいけど
バックが下手@@すみません!!
なので、いちいちドアを開けて後方確認しながらバックします!!
それでもやっぱりバックが下手
どうもすみません!!
あとは
そうそう壊れてる箇所がありました
暗くなると勝手にライトがつくあれ!!
なので、トンネルもいちいち点けたりけしたり
こんなの、僕にとっては普通のことなので不便ではありませんけど
ということで
仕事で移動するにはほんとにいい車
ところで

モー君の帆のリフレッシュが終わったようです
ベージュかブラウンで染め直してもらう予定でしたが
油汚れが頑固で染めても、染めてもきれいにならないということで
黒に染めてもらいました
車検も終わり
なんとスピードメーターも動くようになったとこと
今日の夜でも取りにいってこようなか
Classic Auto Service GOOD RUN の大将
いつもほんとうにありがとうございます
2022年11月21日掲載

薄く切ったオレンジをアイスティーに浮かべて
海に向いたテラスで
ペンだけ走らす
どうしても頭の整理がつかないので海まで
歌詞のように気取ってみたけど(オレンジも持ってくるの忘れた)
海を眺めボーーーーーーっと
おかげで頭の中も整理できた😊
そのあとはすらすらと書き残せた
ところで


ハゼの低速が特に乗りにくかったのは
ここのゴム蓋?が取れていて空気を吸ってたのが原因だった
おかげで今は絶好調!!
ただボディの錆の浮き、傷、塗装の割れ等々
痛々しいところが多くて・・・
ハゼだけは手放さないと決めているので
早めに手をかけたほうがいいのか?
悩むところ
薄く切ったオレンジを持って海で考えよ!!
ベビースターラーメン食べながら😊
2022年11月18日掲載
モー君の車検のついでに
幌を開けたり閉めたりで、中の白のキャンバスが油とホコリ、日焼け等で汚い幌のリフレッシュをお願いした
いつかは張り替えなければならないだろうけど
今回は染めてもらうことにした
実は自分で染めてみようと思ってたんですが
よく考えてみれば
不器用なので
あっ!!!しまった!!
の
連続になること間違いなし!!
結局張り替えることになろうと想像できる
さすがに61歳ににもなれば自分の行いくらいは想像力が働く?



ショップの大将から写真が送られてきた
いつも無理ばかり言って申し訳なくて・・・
さらにエス子やハゼの専用工具まで作ってくれたから、ほんとうに頼もしい
尊敬する!!
今回の染めも結構めんどうらしい
時間もかかるんだろうな
そして、念願のスピードメーターもなんとかしてくれるとのこと(やったーーー)
完成が楽しみ
ところで近々、また三人で飲むことに!!
今度は餃子らしい
毎回
いきなり餃子10人前から頼むN君
バカか?アホか?
さらに、その他追加するO君
たーーーーけか?
まともなのは僕だけ😊
先日のお好み屋さんで
最近、髪型決まらないないよな~~と二人
なにを寝ぼけたことを
なにが髪型だ!!
くしもドライヤーもいらんくせに!!
そもそも、それでシャンプー使って頭洗う必要あるんか?
濡れたタオルで擦っとけばいいんじゃねぇの?
そんな二人も
床屋には行くそうだ
僕、器用だから切ってやろうか?
絶対やだわ!!耳切られる!!
お前の不器用さは俺らが一番知ってる!!
だって
2022年11月17日掲載