桜
病院帰りにの桜。
なんか年ごとに感動が薄れる。
やっぱり桜はどちらかといえば好きじゃない。
なのに桜餅は大好き。
なかなかナラシが終わらない。
あと300㎞走りたいけど、今週も来週も無理。
念願のガレージにデッキを作ることになった、あれもこれもと追加したら・・・
欲しい車が買えたほど(・・)
優先順位はデッキだから仕方ない。
そこで、いろいろと整理してたら、汚れたステッカーがでてきたのいで、綺麗にして張り付けた。
ステッカーの選択が悪いのか、なんだかしっくりこない。
ブルーとブラックしか使わないと決めていたのに、もったいないからいきなり黄色!!
こうなると、ますます向上心が湧いてきて。
あかん!仕事しなきゃ。
すっかりブログも放置。
お昼にお客様から再開してよって。
期待されるほどの内容ではないのですが、そう言っていただけるならせっせと更新しなければ。
昨年10月に我が子になったバディ。
生後7か月で、体重8Kgを超え、赤ちゃんらしくない。
ちんちんもすでに僕より大きくなって・・・
母が入院。義理の母の認知症が進んできた。
父も。
そんな中でも、バディに元気をもらってなんとかなってます。
でけた。
ホイール、タイヤ新品に。
ミラーも替えて、そのため板金修理。
そしてスポットライトをつけて完成。
シートもいいのが見つかり、張り替えの生地を試案中。
それまで現状シートのの取り付け位置を加工してもらい良いポジションで運転できるようになった。
これで大好きな1000ccのミニが僕の理想に近づいた。
34年間。オーバーホールしてないエンジンだけど調子いい。
ずいぶんと動かしてないので、先週仕事に使ってみた。
ちょっと遠回りをして山を抜けて。
やっぱりいいわ!!
山走るならこれが一番しっくりくる。
ところで、レモンちゃんようにキャブ付きエンジンをいただけることになった。
気が変らないうちに早めにもらいに行かなきゃ。
それにしても太っ腹。
ありがとう存じます。