こんなのが、ほ・し・い

 

66

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に、11月も後半。

 

 

重ならないように、オイル交換の時期を考えていたのに、怠慢の結果3台まとめて交換しなければならない。

 

 

 

体は一つ。

1台で2台牽引できるはずもなく。

1台づつ行けば、3日はかかる(途中、寄り道するので)

 

 

 

できることなら。

三台まとめて、滋賀県まで運びたい。

 

と、いう訳でこんなトランスポーターが欲しい。

 

野菜もフルーツも運べる。

おとなしい牛なら1頭ぐらいなんとかなりそう。

 

行商だって行ける。

 

帰りに車を買って、載せてくることだってできる。

 

いいことばかりじゃん^^

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月18日掲載

プリティ

 

51

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんなにプリティだっだおケツ(あまりにプリティすぎたため、昔、痴女に触られた経験あり)

 

も、今や重力に逆らう元気もハリもなく・・・

 

さらに痩せたこともあり、急にプリティじゃなくなったおケツ。

 

今まで履いていたパンツもサイズが合わなくなったため。

 

 

 

 

今日、買いに行きます。

 

 

そして、トレーニングを重ね。

50歳半ば魅力的なプリティおケツを目指します。

 

 

 

諦めないわ。

2015年11月17日掲載

手帳

 

 

8852

 

 

 

 

 

 

 

今月初め、手帳を落とした。

 

とっても困る。(ハードスケジュールで仕事をする僕にとって)

 

今後の予定がぎっしりだったはず。(焦る)

 

幸い、11月前半の予定は事務所のカレンダーに書いてあった(いつも手帳を忘れるため)

 

とりあえず手帳を買いに行く。(ついでにペンも買っちゃった)

 

買ったら肝心の11.12月の欄がなく来年から・・・

 

しょうがないので、使ってない日めくりに書くことにした。

 

先日、車内を掃除していると、落としたと思っていた手帳が見つかった。(ゲゲッ)

 

普通、よく探してから新しいのいを買いに行くよね。(もったいない)

 

でてきたその古い手帳の12月の欄には、一つも予定が書いて無かった。(どこがハードスケジュール?)

 

よくよく考えてみたら、僕って手帳っているのかな?(だいたいいつも持ってない)

2015年11月16日掲載

ありがとうございます

 

 

生きていれば辛い事ばかり、だからほんの少しの喜びが幸せに感じられる。

ねっ!だからさぁ○○○。

他人には偉そうにこんなふうに言ってるけど。

 

一週間で、身近な三人とお別れをし、一息ついたところで今度は母の体調が急に悪くなり入院。

 

 

 

こういろいろ続くと、さすがの僕もちょっと・・・。

 

当然マザコンの僕は、毎日会いに行く。

忙しいから明日は来なくていいよ!わかった。じゃぁ明後日来るねと手を振り、病院を後にすると、翌朝母から電話。

 

今日来る?

やっぱり^^

 

そんなこんなで、本当にいろいろありましたが、母の体調もすこしづつ良くなってきているので、こうして日記を書けるようになりました。

 

 

ところで、先日10歳くらい?年の離れたおっさん?おじいさん?いや違う!じじい?この表現がいちばんしっくりくるけど(ごめんなさい)

品の良い紳士の(持ってる車もすごい、趣味がいい)

H氏(本当にH)から一通のメール。

元気ですか?ちょっと心配してるよ!

 

なんだか(涙)

電話をかけてお礼を伝える(このじじい(すみません)ほんと声がいい!!)

本当はお邪魔して胸に飛び込みたい心境だけど・・・。

 

こんな気遣いしてくれるじじい達(すみません)が周りにたくさんいて励ましてくれ(涙)

幸せでございます。

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月14日掲載

そして

556

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この子ともお別れ。

 

たくさんの思い出、ありがとう!!

 

思いでといっても、壊れた、調子が悪い、止まった、ビックリ仰天・・・

 

ばかり。

 

やっと一通り終わり、最近は絶好調。楽しいぞ!!

 

 

なのに、突然お別れすることに。

 

男心と秋の空。

 

元気でね!

バイバイ。

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月05日掲載

買っとくか

 

333

 

 

 

 

 

 

 

 

20cc用。

 

 

一つ買っとくか。

 

 

 

足が冷えるので、こいつも一つ買っとくか。

もこもこ靴下。

 

12

2015年11月03日掲載

森に

 

33

 

 

 

 

 

 

 

 

34

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A先生が、ある方に頼まれたんだけど、リチャード!車を展示できない?

 

展示するだけで、途中仕事で抜け出しても可ということなのでノリタケの森に。

 

いつもならA先生たちの後をついて走るのが、楽しくて楽しくて・・・

なんですが。

 

ただ車を並べて・・・etcは苦手な部類。

人見知りだし、車のことなんて詳しくないし。

 

芝の上なので、モジモジしながら木の枝で絵をかくわけにもいかず、何をすればいいのか。

 

こういう時は、A先生のでっかい背中をみながら、ひたすらついていくだけ。

 

 

そして^^

 

ランチ。

 

35

 

 

 

 

 

 

 

 

フォークとナイフも苦手。

これはエビらしいが頭はどっちだ?

前の人が手を付けるまで観察します。

だって頭はよう食べませんから。

 

 

そして!!

デタ~~~フォアグラ。

 

自分の肝臓も・・・

なので、こいつも苦手。

 

当然飲み込みます。ゴックン。

 

いろいろ出てきて、最後はデザート。

 

アイス、etc。

 

こりゃ、たまらん。

 

でした。

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月03日掲載

お別れ

 

 

 

 

 

810

 

 

 

 

 

 

 

 

3年の短い期間でしたが、お別れです。

 

長いこと乗ろうと決めたのに、こうもあっさり。

 

1日寝れば気持ちがスッと反対方向に。

 

この性格!!

 

治らない。

 

思い出がいっぱい。

 

ありがとう。

 

じゃぁね!バイバイ!

 

元気でね(..)

 

 

2015年10月31日掲載

夜9時

 

808

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の9時。

いつものコースの帰り道。

 

偶然出会い、同じ方向に走る3台の自転車。

 

一人は学生服を着た細身の高校生。

 

もう一人は会社帰りであろうスーツを着て、自転車の前籠に鞄を乗っけた若い青年。

 

そして、僕。

54歳、乙女座。

 

しばらく3台で走っていたのだが・・・

 

突然前を走っていた高校生が僕たちを振り返り、スピードを上げた。

 

すると、若い青年がケツ上げて追走しだした。

チラリと振り向き僕を見る青年。(挑発しているように見えたので)

 

 

上等じゃ!!!!

なめんなよ!!おっさんを!!

 

おりゃ~~~~~~~~!!!!!!

 

ギアを2速落とし、ケツ上げて全力疾走。

 

どりゃ~~~~~~~~~~!!!!!

 

ホラみろ!!お前らなんぞに負けるか!

 

1Km位全力でこいだであろうか、息が切れ、脚が疲れてきた。

 

すると若い衆たちに、涼しい顔してスッと抜かれ、振り向きニヤリと。

 

クッソ~~~。

 

 

あまりにも車輪の大きさが違い過ぎ!!

 

負ければ必ずいい訳。

 

速い自転車が欲しい^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年10月29日掲載

ふ~~

 

804

 

 

 

 

 

 

 

 

ふ~~。

 

いろいろありましたが、ちょっとひと安心。

 

 

 

空がきれい^^

 

やっとそう感じるようになりました。

 

 

 

そして・・・

 

また2週間、休みなし。

 

 

2015年10月28日掲載