9月

 

560

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう9月。

 

それにしても、それにしても、それにしても、くどいようですがそれにしても早すぎやしませんか。

どんなに心穏やかに暮らしていても、辛い思いをしていても、ボ~~としていても、仕事に精をだしていても・・・

これといった達成感もなく、時が過ぎていく。

 

朝が来て、夜が来て。

すぐ朝が来て、夜が来て。

また朝がきて、夜が来る。

 

気付けば、今年も残り4か月。

 

あっという間にお正月がきます。

はぁ・・・

 

 

しかし、これからは出動の季節。

楽しみな日々はもうすぐ。

 

 

 

ところですこし前から気になっていたのですが・・・

 

脚が短くなってきたようです。

ドライビングポジションがなんだかしっくりきません。

一昨年買ったジャストサイズのパンツのスソがダブつきます。

身長を計ってみたら、やっぱり縮んでます。

 

これって、やばくない??

 

ねぇ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年9月01日掲載

日曜日2

 

10

 

 

 

 

 

 

 

初めて見た。チェコスロバキアの車だそうです。

名前は思い出せません。

 

後ろのベレットは忘れもしない思い出深い車。

小学生の低学年の頃、これと同じ車にはねられました。

後遺症が今も残ります。(おわかりだと存じます)

しかしこの車になんの恨みもありません。

 

 

 

 

11

 

 

 

 

 

 

 

この青い車。

歴史を聞くとジ~~~~ンとします。

 

15

 

 

 

 

 

 

 

14

 

 

 

 

 

 

16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どれか一台、いただけませんか?

 

 

 

 

17

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はボンドカー。

 

この前に立っていたら、オーナーさんと間違われた。

 

最高の気分だった。

 

これに似合う品格が漂っていたのか?

 

映画で観るような、英国情報部の危険な香り、知的な雰囲気を醸し出していたのか?

 

いずれにしても。

 

 

 

 

立っててよかった。

 

ごねんよ・・・

ルパン。

 

やっぱり不二子ちゃんは無理だわ。

 

ジェームスボンドになりきるわ!!

 

 

 

2015年8月31日掲載

日曜日

 

2

 

 

 

 

 

 

 

ノリタケの森に到着すると、アマゾンで買ったジャケットを着たルパンが誘導してくれます。

 

リチャードも来年ボディスーツを買って、不二子ちゃんになってみたら?なんてルパンが言うものだから・・・

 

んんんん~~~。ちょっと考えてみる。

 

 

1

 

 

 

 

 

 

 

そして、車を置いてお仕事に出かけます。

ガンバリ ます。

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

忘れ物をしたので車に戻ると、カメラをかまえたおっさん達であふれ、車に近づけません。

僕の車ってそんなに絵になるのか?

なるほどそういう事ね。

近づいてみると、女の子が手をかけて、ポーズを決めています。

 

そのたびにおっさん達の歓喜の声があがります。

寝転んでいるおっさんもいます。

よくわからない世界に飛び込んだみたい。

 

この子、そのうち体を車にすり寄せ始めました。

やはり、僕の車になにかを感じたんでしょう。

 

 

 

ようやくお昼、バスでホテルに移動です。

 

ホテルに到着。

 

しまった!!!!

 

気付くのが遅かった。

ゴム長靴で来ちゃった。

 

 

場違いな、ゴム長靴をはいたおっさんが、皿を持ちバイキングの列に並ぶ。

 

その時、あるご婦人が・・・

 

まぁ、素敵なブーツ!

 

イヤミでも・・・

 

 

サンクス。

 

 

 

 

 

 

587

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年8月31日掲載

花火

 

561

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生きていればいろんなことがあり、辛いことが圧倒的に多い。

 

どんなに辛くても、楽しそうに振る舞い笑っているだけ。

 

そんな気持ちを小説風に書こうとパソコンに向かった。

 

段々とキーボードを叩くスピードが速くなり、あまり時間をかけずに400字詰め原稿用紙にすると20枚は軽く超えた。

 

なんだか調子がいいぞ!

いっそうキーボードを叩くスピードが速くなってきた。

そしてついに第一章として書き終えた。

読み返してみるとなかなかいい!!

 

そうだ!

十章まで先はあるけど、とりあえず一章だけでもブログにアップして、数十名の方に読んでもらおう。

連載してみよう。

 

○川賞候補になったらどうしよう・・・

そんな妄想を抱き、「公開」をクリックした。

 

 

一瞬の間をおき・・・

 

 

全てが画面から消えた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

終わった。

 

 

タキシードを着た授賞式まで思い描いていたのに・・・

原因はわからない。

二度と書く気もおきない。

 

幻に終わったその題名は。

 

「花火」

 

だった。

 

 

 

 

 

 

2015年8月29日掲載

五日目

 

85

 

 

 

 

 

 

 

 

 

54歳になって五日目。

 

今までと、なんら気持ちに変化ありません。

 

体は・・・

 

股関節の動きが悪くなったように感じます。

毎夜、脚のだるさを感じます。

耳鳴りが少し大きくなったように感じます。

 

明らかに着々と老化が進んでいるように感じます。

 

 

 

すこしづつ、秋の気配が感じられるようになってきました。

トンボが飛び、夜は虫が鳴き。

 

外に出て空を眺めていると、なんだか初秋特有の寂しさを覚えます。

 

 

 

 

さて今週末は、久しぶりにいつもの3人とお好み焼き屋さんで誕生日会。

 

食べます。

飲みます。

しゃべります。

 

そして、飛びます、飛びます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年8月27日掲載

卵かけごはん

 

55464

 

 

 

 

 

 

 

 

何十年ぶりに試食で卵かけごはんをちょっと食べてみた。(すごい卵らしい)

 

やっぱり駄目だ。

 

特に白身。

 

鼻水食べてるみたい。

2015年8月26日掲載

内股

 

 

 

365

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちびっこヒーレーの足元はとても窮屈、アクセル、ブレーキ、クラッチベダルの間隔が狭いため、運転するときはこのように自然に内股になります。

 

乱暴な割り込みされても、イヤ~~~ン、バカ~~~~ン♡

で。

気を荒立てることもありません。

 

シフトレバーを操る手も、気が付けば小指が立っています。

 

キャンたまお君が大きい人や、○ティンティンスティックがデカい人は、じゃまできっと痛くて運転なんてしてられないはず。

 

このての車に乗っている人のアソコは、だいたい想像できます。

 

そうゆう僕のアソコも、こじんまりとしているので、楽~~~に運転できます。

 

 

 

 

役たたず

この時だけは

役にたつ

2015年8月25日掲載

誕生日

 

356

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は54回目の誕生日。

同級生のこの子と早朝デート。

 

誕生日だからといって、豪華なものやケーキやシュークリームを食べるわけではありません。

 

早朝デートを終え、ベニスと遊び、世界陸上を見る。

 

お昼になったので・・・

 

357

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車で家族5人分のたこ焼きを買いに行く。(1パック300円が350円に値上げされていた)

あぶねえ、あぶねぇ。2000円もってきてよかった。

たこ焼きが落ちないようにとゴムバンドでしっかり固定しすぎて、たこ焼きが潰れちゃった。

 

 

午後からはベニスと昼寝をして、本を読み、また世界陸上。

 

 

なんて幸せな誕生日なんでしょう。

 

 

それにしても、もう54歳か・・・

 

 

 

2015年8月24日掲載

お待ちしております

 

524

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は久しぶりに出動決定。

 

森にでかけます。

 

この子と一緒ですが・・・

 

お仕事です。

 

 

30日、「ノリタケの森」に遊びに来てください。

 

その場にふさわしくないおっさんが、水を売っているはずです。

 

リチャードの日記をみて来たよ!

という方には10円値引きの大サービスします。

じっとしてるのが苦手なので、その場にいなかったら、園内放送で呼び出ししてください。

 

お待ちしております。

 

ペコリ。

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年8月21日掲載

うちの子

 

 

555

 

 

 

自分のベッドで寝なさい!

 

嫌だママと昼寝する。

 

キャサリンのベッドに飛び乗りご満悦♡

 

ママ~~。

 

桜餅くだちゃい。

 

桜餅って知ってんの?

 

うん。パパが昨日食べてたから。

ちょっとおねだりしてみたら「ダメ!これは」

なんて言うから、すり寄ってお手して、甘えた声で「アンッ♡」っていったらすんなりでちゅ。

 

単純でちゅ。パパは。

 

 

 

で、まだ残ってるの?

3個入りで、2個食べたから、あと1個残ってあるはずでちゅ。

冷やすと美味しいからって冷蔵庫の上から2番目の奥にあるはずでちゅ。

 

じゃぁ、食べちゃう?

 

うん、食べちゃう。

 

いいのかな?

ダイエット中なのに。

 

後で廊下を走るから大丈夫でちゅ。

 

 

 

なんてかわいい目、口、鼻、耳。

なんてかわいい小っちゃな歯。

なんてかわいい手。

 

やっぱりうちの子が一番かわいい。

 

 

 

友達のアイツも・・・

 

どう見てもベニスのほうがかわいいのに、イヤ絶対うちの子がかわいいと言い張る。

イヤイヤ、ベニスでしょ!!

 

何を言って天然パーマ。

うちの子でしょ!!

アホか、お前の美的感覚を疑うわ!!

うちの子はしゃべるぞ!ベニスだって。

うちの子は・・・

ベニスだって・・・

延々と。

 

つづく。

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年8月20日掲載