くつ

気がつけばもう6月も半ば。

じめじめした季節から、すぐあの暑さがやってくる。

なので、順番に靴のお手入れをしておきました。

コンバースはお風呂で石鹸でゴシゴシ。その泡で僕の体をゴシゴシ。終了。

そして先日買ったスペインのカルミナのダブルモンク。シャープで色気のあるデザインはなんとも美しい。履き心地は僕のペラペラ足にフィットする。これいいです。

クリームを塗り優しくブラシングをして、しばらくしてから柔らかい布で優しく拭いて、最後にシューキーパーを入れ完成。

そして、捨てるに捨てれなかったトレトンのスニーカー。何度挑戦しても、綺麗にならなかったので思い切ってゴミ箱にポイ。

すると、すぐその場所に新しい靴が鎮座する。

病気だ、それも重症。

2013年6月13日掲載

オブリビオン

オブリビオン。

隣で観ていたあの方は、ポッカ~~ン。

小声で説明すると、ウンウンとうなずくものの・・・

それでもまたポッカ~~ン。

また説明するとウンウンと。

あ~~あ面白かったねリチャード!なんて言いながら帰る途中、なんと意外な質問をする。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

結局、解っていなかった。

ところで、リチャードはちゃんと解ってた?

そりゃ、そうさ・・・。

家に帰り、パソコンで検索。

ほ~~!!こうゆうことだったのか。

な~~んだ。

2013年6月12日掲載

観てきたゼィ

隣の町までお笑い観に行ってきたゼィ。

テレビでよく見る人も、最近あんまり見ない人もいたけど面白かったゼィ。

サインしてもらおうとGジャン持っていったけど、DVD買わなきゃダメだとさ。

セコイと思ったけどしょうがないゼィ。

でもね結局100円足りなくてDVDが買えなかったゼィ。

悲しいゼィ。

ところでお腹の調子がよくないのは大笑いしたせい?

ちがうゼィ。

寝る前に冷たいジュースを飲みすぎたからだゼィ。

苦しかったゼィ。

かき氷なんて怖くて食べれないゼィ。

セイロガンがないと不安だゼィ。

ワイルドじゃないゼィ。

2013年6月11日掲載

無題

一生懸命世話しています。

名前も知らないけど、可愛いので何処に行くのも一緒です。

ますます、変なおじさんになってきました。

2013年6月10日掲載

初体験

師匠のところへ、レッツGO。

その前にガソリンの補給をしなきゃ。

軽快に自宅を出発して約1Kmの交差点でいきなりエンジンが止まる。セルを回してもエンジンかからず、ゲゲゲノゲ。

とりあえずキャサリンと車を道路脇まで押し、原因を探るが、ドドド素人の僕に原因など探れるはずもなく・・・。行き交う人達の哀れな目線を感じながら、冷静に考える。ひょっとしたらガス欠?これしか思い浮かばなかった。

さっそくスタンドに電話して待つこと30分。ガソリン入れてもらい、願いをこめてセルを回すと・・・。

バッコ~~~~~~~ン。はぁ!よかった。

初めてのガス欠。すでにこの時点で疲れが・・・。

2013年6月08日掲載

自転車のバッグ

股関節の運動と、遊びに行く先々で走りまわる目的で買った自転車。

リュックや肩掛けバッグも嫌なので、布製でハンドルに巻きつけるバッグを発見。

さっそく付けてみました。中にはペットボトルとおやつ。そして身分証明書(昔からよく職務質問され不快な思いをしたため)。

ある日、本屋さんに行こうと母の自転車を借り、家の門を出たら、いきなりおまわりさんに止められて、誰の自転車?女の人の名前が書いてあるけど!職業は?どこ行くの?

家は何処?

ここ!目の前。

証明できる?証明っていたって家には出かけて誰もいないし。

何かいけないもの持ってない?

こんな調子・・・。であれこれと。

だから今でも、パトカーみると方向転換。

2013年6月06日掲載

気にしない

日頃からボ~~っとしている時が多いけど、もっとボ~~っとしたい時は田んぼへ行く。

土手に腰かけ草をむしりながら、コンビニで買ったコーヒーとアーモンドゥチョコレートを食べる。

時おりワンコと散歩する方々に不思議そうな目で見られるが、気にしない。

ワンコがチョコレート欲しさに近づいてくる。そんな時は無言でベビーラーメンを差し出すと、飼い主が血相かえてリードを引き僕から離れていく。

やばい人だと思われたのだろう。でも気にしない。

ひたすら草をむしっていると、なにやら変な感触。カリカリになったワンコの○んち・・・・。

どへ~~~~~~~。あわてて田んぼの水で手を洗おうとすると、そこには大嫌いなヘビ。

ぎや~~~~!

コンビニまで走ってお手洗いを借り、ウエットティシューと軍手とアイスを買い、また草むしり。

通りすがりの人に変な目でみられるが・・・。

気にしない。

2013年6月05日掲載

夕暮れ時

夕暮れ時。

別荘からいったい何の目的で、何処に向かうというのか?

フラフラしながらペダルを漕ぐ。

妻、キャサリン。

2013年6月04日掲載

公園で

お花をみに公園に出かけたら。

……………………………………………….

………………………………………………..

………………………………………………..

花どころではありません。

………………………………………………….

こんな人やあんな人まで、さまざまな衣装をまとった人達でいっぱい。

見ていて飽きません。みんな快くポーズを決めて写真を撮らせてくれます。

話すととっても普通。

おじさんも仲間になりませんか?

だって。

…………………………………………..

ちょっと興味がわいてきました。

2013年6月03日掲載

芝桜

気温20℃。ちょっと寒い。

リフトにのって芝桜を見にいきました。

途中、脚立に乗ったおっさんにカメラを向けられます。

やめてくれ!撮らないで!訳ありなんだから。

笑って~~。

止めろ!撮られたらまずいんだ。

といいながら、おもわずピース。

頂上で、先ほどの写真ですがいかかですか??

恐る恐る、覗いてみると。あ~~あ、写ってる。それも満面の笑みで。

やばいよな~~。まずいよな~~。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@。

しかし。

ほんとにこんな顔してるの??

僕って・・・。

2013年6月01日掲載