オムツしてます

55

 

先週、ケリーのおっぱいの腫瘍の手術が終わりました。温熱療法といわれる治療方法で、患部に針をさし、温めて腫瘍を破壊する治療だそうです。昼病院に行き夕方帰ってきました。心配で生きた心地がしませんでしたが、先生のお話ではいまのところ順調ということで安心しました。

治療した幹部を舐めるといけないので、将来僕の為に買っておいたオムツに、シッポを入れるため穴を開け使用していましたが、少し大きかったので、すぐずり落ちてしまい、ワンコ用のオムツを買いに走りました。

来月14才になるおばあちゃんですが、こんなかわいいオムツをしています。

 

 

 

 

56

食欲も元気もあり、いつもの車で散歩にもいきたがります。昨日の夕方は海がみえる公園にいき、その後噴水のある公園と、はしごをしました。とても嬉しそう。すこしスピードをあげると、髪をなびかせさらに嬉しそう。パフパフを鳴らし、いつものように笑われながら妻と僕とケリーで疾走する姿は必見です。

TV局から取材の申し込みがきたら、喜んで引き受けます^^

ね!!ケリー。うん。

2011年6月20日掲載

WAHAHA本舗「ワハハの力」

123

 

行ってきました。ワハハの力。おもしろい、おもしろい。でも、あれ、なんだか、おかしいぞ。観客の周りのおばさまたちと笑いがズレル。笑うつぼが合わない。どっちが笑いのセンスがないのかは・・・・ですが。大笑いしたせいで、胃腸風邪もすっかり良くなり^^

 

さぁ、ごはんに行きましょうと。最近イタリアンもフレンチも食べてないわね~。久しぶりに行きますかと言いながら選んだお店は、お好み焼き屋さん。

え~~~~。お好み焼き屋さんにはきっと笑いがある、ドラマがある変な理屈をつけ嫌がる妻を強引に。

予想どうり、カウンター右隣に座っているイスからはみ出ている大きなお腹の男性。ビールを飲み、お好み焼きを半分食べたところで、寝た。

また、数分経ったら突然食べ始め、1/4残し、また寝た。数分後、残り1/4のお好み焼きを紙で包み、ごっちゃんと言いながら店を出て行った。

カウンター目の前で忙しそうに、焼いている店員さんは、お好み焼きらしきものを、ひっくり返すとき失敗した!!すると斜め45度上を見ながら、やっちまったな~。そんな表情をしながら、お好み焼きの形を修正している。するとカウンターにあるお客様用のソースを使った。これは明らかに動揺している。そんな様子を妻と見ながら、大笑い。これでお笑いの第二幕は終了。

ね!おもしろかったし、美味しかったでしょ。お好み本舗「ガハハの力」。

2011年6月18日掲載

サンダーバード2号

2

 

ねぇ、パパどこに散歩行く??雨降ってるし、夜中からお腹が痛くで、病院にいったら胃腸風邪っていわれたから、明日にしようよ。

わかったよ。

 

 

 

 

 

1

じゃ~ん。

ケリーにプレゼント。

大好きなサンダーバード2号のパフパフ。散歩に行く時間は周りは真っ暗、ときおり猛スピードでやってくる自転車に注意を促すため、妻の希望で、僕の自転車に付いていたパフパフを、ケリーの車につけてあげることにした。電灯も電池を入れ替え、これで夜間の散歩の安心。

サンダーバード2号発進。いくぞケリー。しっかり摑まれ!!わかったワン。

サンダーバード1号も買っと(・・)

2011年6月17日掲載

悪いクセ

356

 

なぜか無性にジーンズが欲しくなったので、お店を覗きに。

すみません、脚が長くみえるジーンズはありますか?対応してくれた女性は一瞬、イラッとした表情をするも、すぐさま笑顔でこのジーンズなら、綺麗なラインで長く見えると思います。股上も浅いので、ぽってりお腹が上手くのっかり楽ですよ~。私もほら!!確かにすごい腹。

試着してみると、いつもなら「お客様お似合いですよ」となるはずが、今回は「お腹楽ですか」?・・・ハイ。

お客様!脚が長いので、あんまり切らなくても良さそうですね!!そうですか^^ 僕まだ少しずつ足が伸びているんです。え~そうなんですか、では少し長めにしときましょうか!これでいかがでしょう、裾がするかすらないかギリギリですが。OK

そしてこのジーンズに合わせる靴は。

白いスニーカー汚さないように♪♪と袋にしまっておいたお気に入り。あけてびっくりカビが生えている、石鹸つけて手洗いして、乾して。

さっそくジーンズと合わせてみたら、すそズルズル。くだらん冗談や採寸するとき脚長くみせようと、どうしても上に持ち上げたりする悪いクセがある、見栄はる年でもないのに・・・

2011年6月16日掲載

ラジオ体操

12

 

 

お尻が痛い、腰が痛い、肩も痛い、背中も痛い。今日は休みたいところ・・・でもお約束があるため名古屋にいかなくては。

こり固まった体をほぐすため、よ~し。

ちゃんちゃんちゃちゃちゃ♪ちゃんちゃんちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ♪腕を前から上げて背伸びの運動。

今日も一日頑張りましょう。イタタタタ~~~。

2011年6月15日掲載

オープンカー

AA

 

仕事を終え帰宅すると、パパ、ママ!散歩に行こうと寄って来る。夜は幌を外しオープンにして出かける。

気持ちがいいのかとっても満足そうな顔。近所を一周して帰り、テレビをみていると、またのしのしやってきて散歩に行こうという。

 

33

え~また。さっき行ったばかりじゃない!!いいから行こうよと、玄関に停車中の車の前までのしのし。この豊満なお尻を持ち上げるのは結構大変。妻はトイレをさせるのに毎回抱っこしていくので、手首を痛め、僕は腰を痛めた。

今晩は、少し遠くのドラックストアまで行く予定。妻が買い物をしている間、駐車場で多くの人に笑われながら、ケリーはジャーキーとビスケットを食べ、僕はアイスを食べながら待つことに・・・なる。 車での散歩にはずいぶん慣れてきたけど、でも、まだちょっと恥ずかしい(・・)

2011年6月14日掲載

高年式   障害

369

 

ターミネーターのような厳つい目をした、高年式の父の車。父にこれは何だ、これはどうすれば?質問されても僕もわからない。説明書を読んでみても、内容が複雑すぎて根気が続かない。又聞いておくねとやりすごすが父、僕にとって不必要な機能ばかりで障害が多すぎる。

ところで、妻にいくつかの質問をされた・・・というより問診。

顔、赤いね?ほてりがある?ああこれは、日焼けと汚れね・・・ 肩こりあるね。ハイ、チェック。怒りやすい?今に始まったことじゃないねど、チェック。よく寝転んでいるわね。倦怠感あり、チェック。朝早く起きるから、きっと不眠症ね。チェック。よくトイレ行くね!頻尿ぽいからチェック。集中できない?やっぱりね。これもチェック。朝○○する?そういえばこのところ・・・ハイ!!決まり。

来週、病院行ったほうがいいわよ。

きっと更年期障害。男性にもあるって書いてあるから・・・

どうでもいいけど、やっぱり朝○○しないのは、深刻・・・・です。

2011年6月13日掲載

・・・・・

13

上手でしょ僕、絵が。

・・・・・・・・

 

 

 

 

くだらない事言ってないで、ささみジャーキーちょうだい。

2011年6月08日掲載

あ缶

221

カンとウンだけで生きてきた僕。少々不安な予感がしたので、確たる証を得るために観察にでかけた。

で、証が得れたかとういと、証どころかますます迷いが生じてきた。

結局、またカンとウンに頼ることになるのかな。

でもね、今回は・・・

いまのところ、なんとなく

あ缶、気がするんです。

で、一からやり直し。

2011年6月07日掲載

散歩

100

 

ねぇ、パパ散歩に行こうよ。いいけどライフジャケット着て川に遊びにいきたいの??ちがうよ、クールベストだって涼しいからって買ってくれた^^

で、歩けるの?三歩だけね、あとはだっこと車。

 

 

 

 

 

 

 

 

101

ということで、出かける前の「ドヤ」顔。道行く人に笑われ、休憩していれば声をかけられ、外国人には、OH!unbelivable~かわいいねと声をかけられ、子供にはわんこが乗っていると指を差され、すこし散歩には勇気がいりますが、ケリーはどうやらお気に入りの様子。

 

近所の人に声をかけられ話をしていると、そんな話はいいから、早く出発してくれとバウワウ。

お姫様みたい。

2011年6月06日掲載