
ねぇ、あの人八百屋さんのレイコさん?ボケちゃったのかしら?可哀想に!!犬、台車に乗せてうれしそうにしているけど・・・・
と近所のおばさんたちにお噂になっているらしく、もう少しオシャレな車で散歩したいということで^^

今日、この子がやってきました。三河532 け・728とマジックで記入して、ケリーと名前を書いて、庭で試運転。ケリーは嫌がる様子もなくとっても嬉しそう。
夕方、母と散歩にでかけるそうですが、きっと、ねぇ八百屋のレイコさん、今度は派手な車をひいて、笑いながら徘徊してるわよ。可哀想にねぇ・・・なんてことになるのかなぁ。
2011年6月04日掲載

うっとうしい梅雨の季節。心も体もジメジメ。天気の良い日に、先月訪れたこの地のこの道を走り、また散歩に出かけたい。
今週末、今度はあの子がやってくる。散歩に出かけられるといいのですが。
2011年6月02日掲載

昨夜帰ると、左前後ろの足にハンカチを巻いていた。前から赤くなっていた肉球周辺が炎症をおこしているので、妻が薬を塗って包帯がわり。
「あそぼ」っていうとあそぼっていう。 「かゆい」というとかゆいという。 「痛い」というと痛いという。 ビスケット「食べる」というと食べるという。 「散歩行く」っていうと台車に乗ってならという。「ただいま」っていうとちゃんとお帰りという。こだまじゃなかった。
2011年5月31日掲載

最近頻繁にくる迷惑メール。
あなたに会いたくて・・・拒みません。見てくれ悪いですが会いに来て下さい。
3000万円差し上げます。喜んでいただきます。持ってきて下さい。
当選おめでとうございます。応募した記憶はありませんが、いただけるものはなんでも遠慮なく頂戴しますので送って下さい。
お客様からだといけないので、内容を確認して削除しますが、少し読むだけで不快。
うるさい、今度送ったら○○○○○と返信したいところですが、決して返信はしません。何が目的が解りませんが、当然何かあるんでしょうね。
梅雨に入ったことも重なり、ますますうっとうしい。
うっとうしい。ああ、うっとうしい。うっとうしい。
2011年5月28日掲載

5月だというのに梅雨入り。そして週末は台風の影響で大雨の予想。週明けは暴風雨?いやだ、いやだ。
じめじめした天気が約2ヶ月も続くと思うと・・・
梅雨は嫌い、このつゆは好き。
2011年5月27日掲載
この子がやってきました。
38年前の車とはおもえない、しっかり整備された素晴らしい個体。眺めていても、乗っても幸せな気分になれます。唯一、難点は僕の運転技術が未熟なこと。
坂道発進、大の苦手。お願いだから後ろの車、車間距離あけて下さい。ね。
上手に乗れるように、練習のくり返し。たま~に上手にできた時は、代えがたい感動があります。だから楽しい。丁寧に丁寧に優しく接してあげると、期待に答えてくれるそんな子です。
この子も乗りたいみたい。チャイルドシートが窮屈になってきました^^
やはり食べすぎか??
2011年5月26日掲載

名古屋のお店についたとたん、バケツをひっくりかえしたような、大雨。スタッフのみんなから社長が雨を連れてきた、雨男だと攻められ、今日の売り上げがよくなかったら社長のせいだ。そうだ、そうだ。そりや~悪うございました。てるてる坊主を作ってお店に飾ってください。
ところで明日は、あの子がやってくるので、昨日は夕方から大掃除。床掃除、本を整理して、靴と小物を整理、移動して、棚が倒れないように補強して、これで受け入れ体制はOK。
ちょっと狭くなりなりますが、みんな仲良くしましょうね!
2011年5月23日掲載

このところ散歩に行かない、ケリー。玄関から三歩あるけば座り込み動かない。今朝は足取りもよさそうだし、お天気もいいからたまには散歩行く?
いいけど足が痛くて。でも頑張って行ってみようか。と母と散歩にでかけた。でもやはり足が痛いのか、200m行ったところで座り込み動かない、母はお店で台車とバナナの箱を借りて乗せ、散歩に出かけた。道行く人々に大笑いされながら、嫌がる様子もなく家の周りを一周して、母も大笑いしながら帰ってきた。
そういえば、僕も幼い頃、ダンボール箱にはいり、台車に乗せられ青果市場で、鼻水をたらしながら、父母が働く姿を見ていたそうな。懐かしいと母が教えてくれました。
きっとこんな様子で、嬉しそうに・・・
2011年5月21日掲載

少し行き詰まってきたため、何かヒントを得ようとTOKYOへ。
とにかく歩く、恵比寿駅から代官山まで、表参道から原宿まで、さらに丸の内周辺。
いろいろと参考になり、少し頭の中が整理できそうです。
帰りの名古屋から刈谷までの電車内。あれなんだかおかしいぞ。足が痛い、腰も痛い、背中も痛い。電車の窓に自分の姿を映してみると、背中が丸まっている、老人みたいだ。顔は疲れきっていて(貧相+貧相)x2。
夜遅くまで、営業している飲食店で790円のざるそばセットを注文して伝票みると1280円。改めてメニューよくみると、ざるそばが790円、ミニ天丼が490円だった。あ~あ。疲れ倍増。
2011年5月20日掲載

京都大原三千院♪
ラリーで疲れた女と二人~♪

お抹茶はこうして、ああして3口半で。お菓子は、こう切ってお行儀よくね!
このステージは3分ね。さあ~。よーいスタート。
キャサリン、ここでもナビ。彼女このステージはちゃんとストップウォッチ持ってます^^
2011年5月19日掲載