団らん
んんんん~~~。ぐぉぉぉぉ。パパ、でたよ。どう?ウ○チの様子。
よかった、よかった1週間ぶりにでたね。まあまあいいウ○チ。お~いみんな~ウ○チでたよ。
おしっこしたり、お水が飲めたり、少しの食事をしたり、必死で踏ん張って、フセしたり。いまま普通にしていたことが、ちょっとづつ出来ることに家族みんなで大喜び。毎晩ケリーの部屋に全員集まります。これが我が家の、貴重な団らんのひと時です。
んんんん~~~。ぐぉぉぉぉ。パパ、でたよ。どう?ウ○チの様子。
よかった、よかった1週間ぶりにでたね。まあまあいいウ○チ。お~いみんな~ウ○チでたよ。
おしっこしたり、お水が飲めたり、少しの食事をしたり、必死で踏ん張って、フセしたり。いまま普通にしていたことが、ちょっとづつ出来ることに家族みんなで大喜び。毎晩ケリーの部屋に全員集まります。これが我が家の、貴重な団らんのひと時です。
早いもので、そろそろコートが必要な季節なんですね。
洋服屋さんから届いたコートの形のDM。
いいな、コレ。
先日、このシャツを着ればジョージ・クルーニ風になれますよと言われてつい買っちゃたから、今回、コートは見るだけにする。たぶん、きっと。
パパ~。
朝だよ、仕事に遅れるよ。
体調の良い日は、右手でおこしてくれます。
愛おしくて。。立ち上がって、歩いて、公園行って、なんて贅沢言わないから、このままそばにいてくれたら、それでいい。
パパ~。また入院?
5日の夜に緊急入院して、昨日の昼、ご飯を口にしないことから、2時間だけの帰宅が許されました。
魚を食べ、さつまいもなどペロリ。少しのクッキーを食べ。ふ~~と安堵のため息。やっぱり辛いんだろうな、寂しいんだろうな。
先生に重いギブスを外してもらい、痛々しい脚と点滴のあと。全身を妻と母に、拭いてもらいさっぱりした様子で、耳の後ろコチョコチョして。うん、そこそこ。
パパ~。明日はお昼3時間、家に帰っていいって!!ケリー病院でもご飯食べなきゃダメだよ。だってさぁ、食欲わかない。でも不思議と家に帰ると、食べれるんだ。
そんでさぁ~パパ~日曜日の午後から退院の予定だって!!早めに迎えにきてね。
ケリー、もうすこし頑張るから。。。
永遠の0を読み終えたので、師と仰ぐ方から推薦されたこの本を購入しました。
永遠の0。悲しくて、やりきれなくて、怒りさえ覚えました。
物はあふれ豊かにになった現代。でもこの国の本質は戦時中と今と大きな差はない。そんなふうに感じました。
道徳、命、組織、歴史、戦争、教育、それぞれの考え方はあるでしょうが、秋の夜長に読んでみてはいかがでしょうか。
楽しみにしていたミュージカル。
先週、行ってきました。でもいつものようになんだか、楽しめない。
開園前に食べた、ホテルの北海道グルメフェアのバイキングでお腹いっぱいで、眠かったせいもあるし、イスが合わなくて腰も痛くてそわそわ。
ケリー!おしっこしたかな?ごはん食べたかな?散歩行けたかな?もう寝てるかな?こんなことばかり考えていたせいもありますが、内容もなにかビビッとくるものが無かったかな~。
いつものように、しょうもない感想ですみません。
早く、早く!!
パパ~行くよ~。出勤前に散歩です。
ギブスが重くて動けないので、気晴らしにひんぱんに外に連れていきます。朝はとくに嬉しいみたいでニコニコです。パパ~気持ちいいね~。そこの電柱のところで降ろしてね。おしっこするから。ケリーおしり支えていようか?いいよなんとかできるよ。でたよパパ。脚、拭いてね、おしっこ付いちゃった。おまたと脚をタオルでふいてどっこいしょとサンダーバードに。ケリーちょっと遠回りして帰ろうか。 ウン。
あのひゃぁ、パパ。このままお店についていこうか。
ぶらっと立ち寄ったお店で、一目ぼれ。つい買ってしまったスタジャン風なニット。
家に帰り、鏡の前でよ~く見てみると。
まるで、とっちゃん坊や・・・・・
毎年秋になると、悪い癖が始まる。53歳になったら似合うかな???
先日、信号待ちをしていると隣に並んだ味のあるビートル。得意のチラッ見をしたら、カッコいい青年、似合ってるな~と思っていたら突然、生田さんですよね!!・・・・ハ?ハィ。ブログ見てますよ~。じゃあといっていい音させながら走り去っていかれました。ほんの一瞬の出来事。なんだか、とってもうれしかった。
いい気分で、また信号待ちをしていると、黄色い帽子をかぶった、「カルピス作って」のCMにででくるようなかわいい女の子が、じっと僕を見つめてる。
挨拶しようと思い、ライトでウインクをしてみたら、とっても嬉しそうな笑顔で手を振ってくれた。
気持ちのいい信号待ちもあるんですね。
パパァ。また歩けるようになるかな。。。。
先週、病院の診察台から降ろしたら、脚がグラグラ。検査の結果大腿骨の骨折。骨がボロボロなのか、原因は解らず。三日間入院して、経過をみてもやはり腎臓が悪いため、手術は無理。
あっという間の一週間過ぎ、退院してからは、心配なので一緒に寝ることに。おしっこは家族みんなで介助しながら。精神的にも体力的にもクタクタ。
昨夜からは、抱っこして庭に連れていくと、3本の脚で必死で踏ん張り、排泄が出来るようになってきました。夜中もすこしづつ立って移動ができるほどになってきたので、すこしほっとしました。今までどうりにはいかないけど、自分の部屋で楽に移動できるのを願うばかりです。
ケリー、きっと歩けるようになるからね。また公園行こうね。
パパ~。おやつ食べたい!!食欲はあるようで、ちょっと安心。ふぅ。