
ガレージでゴソゴソしていると、何してんの~と現れ、じっと様子を伺う監視犬。
身体が不自由な父を気遣ってなのか、いつも振り返りゆっくりと父を散歩させる介護犬。
妻にだっこしてもらい喜んでいる赤ちゃん犬。
一番世話をしてもらっているはずの母の靴下を脱がしたり、叱られると足元にまとわりつきながらの追いかけまわす。母を自分より格下だと想っているわんぱく犬。
寝ていても息子に「散歩いくよ~」と声をかけられれば、寝てるのにも~って顔しながらも、ついていく従順なふりをする忠実犬。いったい何を想ってるんでしょう?
2010年12月06日掲載

店先で、ゴミ拾いをしていたら、外国人女性がご来店なのかお店の中を覗いてみえます。
根性無しのいいかげんなペテン師と旧友から言われる私。よく道を聞かれたり、カメラのシャッターを押してくださいとか、駅で100円めぐんで下さいとか、なんでよりによって人と接するのが苦手なのに・・・。この女性たちも、なにか尋ねたい様子。外国語がまるっきりダメな私は、走って逃げます。文字どうりの師走。2階から眺めてみると、あの方たちがテラスでお食事。ごめんなさいね、逃げたりして。
2010年12月02日掲載

毎朝、おはよ~~と洗面までついて来て、じっと私の歯磨きの様子を見ています。
私も歯磨きしてみよう!と思ったのでしょうか。ブラシがない方で一生懸命歯磨きしています。その後うがいに行きました^^
ところで11月も今日で終わり。今年も1ヶ月を残すだけとなりました。早すぎます!明日は一年の締めくくりの仕入れ、新海苔です。今週末には販売できるといいですが・・
2010年11月30日掲載

落葉の舞い散る停車場で~♪♪
香嵐渓に紅葉を楽しむため、向かった道中でちょっと休憩。
少しの渋滞を抜け、香嵐渓に到着。関東や関西、北陸ナンバーの車もあり平日にもかかわらず凄い人。川沿いで紅葉をみながら、かけうどん、こんにゃくの田楽を食べ終え、川上で私は甘酒、妻は抹茶でティータイム。
帰りは図書館で読書&お昼寝。地味~な休日でしたが、楽しかった♪
2010年11月27日掲載

携帯電話のカメラが壊れた。まだ一年も経っていないのに・・・
エプロンをかけ、お仕事をしていたらガチャン。エプロンのポケットに穴が開いていた。その時は異常は無かったのだが、相変わらずドジなため、また落とした。これを繰り返すこと4回。。つくづく自分自身が嫌になる^^
ところで、この前の日曜日、私が師と仰ぐ(勝手に思っているだけですが)社長が京都からご来店下さいました。一緒におみえになった方が、とても素敵なこともかさなり、緊張しました。おみやげにこれまで食べたことのない、おいしいピーナッツをいただきました。「やめられない、とまらない」気がつけば一人で食べちゃいました。是非お店で販売させていただきたい逸品です。
2010年11月24日掲載

泣 苦 忙 楽 笑 を繰り返しながら11月も半ばを過ぎました。ホームセンターで13年前売れ残っていて、セール品だったこの子。なぜか縁あって我が家に来たシェットランド シープドッグ。病気やなど心配ごとの絶えない子ですが、最近ますます元気になってきました。朝はちゃんと見送ってくれ、帰ると飛び出してきて、なんか頂戴。何ももらえないと、フンと吠え、ふて寝をします。チープな犬なんですが、バンダナを巻くと、一転、高級な犬に見えます。
先日は、寝ころんでいる私の頭を踏んづけていきました。毛がなくなるから、ヤメロっていったら、振り向いて笑ってました^^
2010年11月17日掲載

今回のおでかけは、愛車の車検で滋賀県のガレージクレヨンさんに車を預けに行くことが目的でした。養老の滝の効果を期待しながらのドライブでしたが、せっかくのいい日和で、しかもせっかくのオープンカーなのに、オープンにしていかないのは、あるまじき行為とクレヨンスタッフの方々に後ろ指をさされるのは、美学に欠くと判断しました。琵琶湖の湖畔でランチをし、効果を期待するのは諦め、ホロを下し颯爽とオープンで目的地に到着。いつものようにそこには素晴らしい車ばかり。またああして、こうして、そしてこうなって妄想を繰り返す。カンのいい妻は、ニッとほほ笑んで、また大人になりきれない子供の病気がはじまったと・・・やれやれ..心の内がよめちゃいました。
ところでこのカフェのテラスから湖のほとりに行くと、そこには絵を描く人たちがたくさん。優雅だな~。何度いっても琵琶湖周辺はいいところです。
2010年11月16日掲載

養老の滝で受けたであろう恩恵を期待し、向かったのは滋賀県のマキノ高原にあるメタセコイア並木。平日なので車の通りも少なく、しばし景色に見とれながらの休憩。せっかく天気もいいのだから、オープンにして行きたいのですが、せっかく養老の滝でハゲが良くなるとのことですので、直射日光や風で、余計な刺激を与えるのは良くないと判断しました。養毛剤も使っていないので、ただで髪の毛が生えてくるなら・・・・がまん。
メタセコイア メタセコイア・・メタセコイヤ・・メッタセコイヤ・・・メッチャセコイヤとなる訳です。
ところで1週間経過しても、効果なし!!以前よりまして薄くなっているのがあきらか@@つづく。
2010年11月15日掲載
家族の様に思っていた仲間と昨日最後のお別れをしてきました。もう会うことも、話すこともできない。なんて辛く、悲しいこと。彼の笑い顔、思い出をずっと心にやきつけておきたい。思い出すたび涙がでる。この辛さわかるのだろうか?ねえ!天国でお酒を飲みながら笑っている君。
2010年11月12日掲載
久しぶりのおでかけで妻と養老の滝にいってきました。私にぴったりの滝・・・はげた髪は新しく生え、白髪は黒くなり、見えにくくなった目は明るくなる若返りの水だそうです。来週くらいには効果がでるのでしょうか?


2010年11月06日掲載