写真

 

20180626_073511

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツーリングのお手伝いの時の写真をいただきました。

 

 

助手席には、一緒にお手伝いしてくださった青年。

 

彼との共通点は、車を走らせることが好き。

 

料理が好き。

 

 

 

調理器具で話が盛り上がり。

 

 

色々な話のなかで。

 

半同棲中の彼女に喜んでもらうために料理を作る・・・

 

 

な~~~~~~~にい!!!

 

 

 

半同棲!!そしてラブラブ!!!

 

 

 

のろけ話・・・

 

 

 

ひじょ~~~~~に羨ましい!!!

 

 

 

 

途中で降ろそうかと何度も思いながら・・・

 

 

で、写真の話。

 

 

僕のミニに乗るのは主催者のAさん。

 

小さいミニがいっそう小さくみえる。

 

腕を出さなきゃ、窮屈でしょうがない様子がうかがえる。

 

頭は天井につかえる寸前、これで信号機が見えるのか?

 

 

また、来年やるそうです。

 

 

まだ秘密だけど、今度はすごいぞ!

 

 

 

僕は・・・

 

 

当然お手伝い。

 

 

 

 

 

2018年6月26日掲載

みどりちゃん

 

20180625_071553

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日はみどりちゃんと岐阜へお手伝い。

 

軟弱者は、エアコン付きの車でいらっしゃいます。

 

集まった15名の中で、根性あるのは僕ともう一人の2人だけ。

 

 

しょうがない、若さが違う!!!

 

根性が足りんわ!!じじい達。

 

なんて大口を叩いておりましたが。

 

 

帰りは暑くて・・・

 

汗びっしょり。

 

 

頭がボ~~~~と。

 

 

エアコン付きの車で来ればよかったと、後悔したのであります。

 

 

明日は、滋賀県まで。

 

 

暑い中、また出動です。

 

 

がんばりましょう!!

 

みどりちゃん。

2018年6月25日掲載

シコルノスキー

 

何十年ぶりだろうか。

 

ゆっくり話ができたのも。

 

一昨日、突然やってきたS君。

 

中学生の時よ~~~く遊んだ、悪~~~~~~~い友達。

 

 

今は・・・

 

 

 

まるで別人。

 

 

一緒に来られたNさんに。

 

 

その黒光りした顔は!!ゴルフ?

 

いえ、草取りです。(なぜか納得の表情)

 

 

最近、よく言われる。

 

 

先日なんて、お店のスタッフにシャチョウ~~!

 

 

ヒサロ??

 

 

海水浴??

 

 

違う、草取り!!

 

ウソでしょ!

 

 

本当だって!

 

 

昨日も義理の母の家の草刈りマサオくん。

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

 

黒光りといえば。

 

暇な夜は、ガレージであれを黒光りするまでシコリます。

 

 

 

 

シコルノスキー。

 

 

 

 

と呼んでいただきたく存じます。

 

 

 

 

 

49a357436cdc2d31cab35f3bcfb94e2e

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月23日掲載

中性脂肪

 

 

先週末。

 

N君が血液検査やっとくか!!

 

すぐ血を抜かれ。

 

 

 

 

結果。

 

 

中性脂肪の数値が過去最高。

 

 

あとは、異常なし。

 

 

 

食生活??

 

少し思い当たることがある。

 

 

 

運動不足か??

 

 

これはあきらか。

 

 

それとも、どえらいストレスか?????????????

 

 

 

そりゃ!毎日が苦しゅうて、苦しゅうて。

 

 

こんなの今に始まったことじゃないから。

 

 

とりあえずできることから。

 

 

フィットネスクラブに申込にいかなければ。

 

 

 

 

ところで黄ハチ。

 

 

ホイールリペア、タイヤ新品組付けが終わり昨日コンテナに帰ってきた。

 

 

 

 

 

じじい達!!

 

 

準備はできたぜ!!!!

 

 

 

で・・・

 

 

どこ行くよ?

 

 

 

 

 

 

 

20180622_072619

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月22日掲載

迷う

 

 

見ず知らず人にいきなり切りつけられる。

 

新幹線に乗るときだって、恐怖と隣り合わせ・・・

 

 

これだけ地震が起きているのに原発ってこのままでいいの?

 

 

国を司る人たちの、僕ら庶民とかけ離れた価値観。

 

 

ますます恐ろしい世の中になってきたような気がします。

 

 

 

ところで、ミニ。

 

 

20180620_071615

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、1300のエンジンに乗せ換えてもらいました。

 

試乗したエンジンとはまた違うエンジン。

 

 

この素のエンジンが、またいい!!

 

坂道だってスイスイ。

 

 

このまま1300でもいいと思うほど。

 

1000にも1300にもそれぞれの良さがあって・・・

 

 

ひじょ~~~~~~~に迷う!!

 

 

ところ。

 

 

そんな中。

 

 

悪魔のささやきが。

 

も~~~~、また迷う。

 

 

 

 

迷うと言えば、今引き受けてる仕事。

 

 

 

これまた、ひじょ~~~~~~~に迷うことが多くて。

 

 

 

 

営業しながら、レイアウトの変更、陳列、発注、改廃。

 

新設の方がよっぽど簡単。

 

 

いろいろあって思うように進んでいかない。

 

 

自分の店ならちょちょいのチョイなんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月20日掲載

はぁ。

 

 

20180619_124420

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思いっきり暇か。

 

 

思いっきり忙しいか。

 

 

どちらか。

 

 

 

 

あまりに暇なら心が疲れ。

 

 

ご飯食べる暇がないほど忙しければ、頭や体が疲れ。

 

 

ちょうどいいってのがない。

 

 

お昼ご飯が夕方・・・

 

 

3分で食べなければ。

 

 

 

せーの!!

 

 

始め!!

 

 

 

2018年6月19日掲載

昨日

 

Fさんの通夜に京都まで。

 

夕方出発して、思いのほか早くついたので、じいちゃんとばあちゃんのお骨が納骨されているお寺にお参り。

 

 

 

20180615_175049

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後にお通夜の会場に。

 

思い出と言えば。

 

暑い日おっさん4人、ぎゅうぎゅう詰で大笑いしながら、みどりちゃんに乗って走ったこと。

 

出汁とる勉強するから今から京都まで来る?(午後3時)い・い今から・・・

 

帰ったら真夜中。

 

 

 

ポルシェ買ったで~~~~。

 

 

だけど。

 

配達できないから、困った~~~!!

 

 

このフライヤーがいいんだわ!!

 

送った商品!どうだった!

 

な!うまいやろ!!

 

などなど。

 

 

 

 

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

19時30分、京都を出発。

 

お腹が空いた。

 

 

 

21時30分、いつもならそろそろ寝る時間。

 

 

頭もボ~~~~としてきた。

 

 

パーキングに車を止め。

 

 

 

自動販売機で食券を買い、番号で呼ばれ取りに行くと????

 

 

20180615_203941

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲ。

 

 

油あげだらけ・・・

 

 

わかめうどんのボタンと間違えたらしい。

 

 

コーヒー飲んでから車を走らせ帰宅。

 

 

久しぶりの夜の運転。

 

 

とっても疲れた。

 

 

来週も京都・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月16日掲載

訃報

 

 

同業者、取引先とは交流を持たない。

 

持たないじゃなくて、変り者なので相手にされないといった方が正しいかもしれない。

 

 

おかげでなんのしがらみもなく、ここまでやってこれた。

 

 

 

昨夜、訃報。

 

 

同業で唯一親しくさせていただいたF氏が亡くなった。

 

彼もまた、団体にも属さず、群れない、媚びない、自分の信念に基づいて行動するだけ。

 

 

初めて会ったときから同じ匂いがしたと言ってくれたのが、とてもうれしかった。

 

 

彼の店は、僕が目指すお店の理想そのもの。

 

 

 

ずっと、師匠だった。

 

 

 

電話で、力のない声で手が震えてさぁ、調子がねぇ・・・

 

 

飯でも食べにおいでよ。

 

 

これが、最後の会話。

 

 

お見舞いに行かなきゃとずっと思ってた。

 

 

でも、その姿を想像すると怖くて行けなかった。

 

 

今夜、京都に向かいお別れをしてきます。

 

 

 

 

いつもの優しい笑顔の記憶のが上書きされそうなので、顔は見ず手を合わせるだけ。

 

 

 

 

寂しくなるなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月15日掲載

Feeling

 

20180429_155842

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はぁ・・・

 

ミニをいつものガレージに持ち込む。

 

症状からするとたぶんオイル上がりでしょう。

 

今のエンジンが気にいってるので、できれば治して乗りたい。

 

けど、いろいろあて・・・

 

1300のエンジンに乗せ換えてみますか?

 

この車、ちょっと乗ってみて下さい!思いっきり踏んで!

 

確かに、トルクもあって速いんだけど・・・

 

フィーリングが。

 

ただ 一度だけの たわむれなら・・・どこかで聞いたような。

 

 

1300のエンジンでいいんだけど。

 

 

僕がミニに求めるそれとはちょっと違う。

 

 

ということになったので、しばらく悩みます。

 

 

悩みといえば・・・

 

 

相変わらず、どんどんやってきます。

 

 

悩むことが人生なんでしょう。

 

とりあえず元気に生きてる証拠だと思うようにしてますけど。

 

 

 

今日もヘアースタイルが決まらない。

 

 

 

大悩み

 

 

20180614_080546

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年6月14日掲載

か。

 

 

おっさんの寝る時間は早い。

 

午後10時に目が覚めた(9時50分に寝た)

 

手の指先がかゆい。

 

足の指先もかゆい。

 

耳もかゆい。

 

寝られない。

 

 

原因はこいつ!!

 

 

20180613_075535

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

か!!

 

 

 

耳元でブ~~~~ン。

 

 

このたわけ!!

 

 

新聞紙を丸める、戦闘準備完了。

 

部屋中で暴れるも・・・

 

しかし、あっさり敗北。

 

 

クソッ!!

 

 

髪の毛ボサボサ。

 

ヨレヨレのTシャツ。

 

ゴムはゆるゆる、紐はないスエットパンツ。

 

 

寝る格好そのままで、自転車に乗りドラックストアへ。

 

 

キンチョールとアースマットを買い。

 

アースマットと設置して、キンチョールを部屋中にスプレー。

 

 

これで、どうだ!!

 

 

 

 

この匂い。

 

 

 

 

これぞ。

 

 

 

キンチョーの夏、日本の夏。

 

 

2018年6月13日掲載