
昨夜は神社で行われた盆踊りのお手伝い。
例年のように、綿菓子を作る係。
しかし、何度やっても上手にいかない。
今年も冷ややかな視線がきになる・・・
とっとと諦めて完熟したお二人の作業を監視をしながら割りばしをひたすら割る。
18時。
綿菓子の機械に砂糖を入れる係に抜てきされた。
簡単そうにみえるが、これが一番重要な仕事で、微妙な砂糖の加減と入れるタイミングが要求される。
3時間立ちっぱなし、大きなトラブルもなく終了。
来年はやめたい。(疲れるもん)
ところで、Nから電話がかかってきた。
お前とOとお揃いのパーカー買ったんだって??
うん、この前寄ったお店にあって、自転車に乗るのにちょうどいいと思って。
色違いで、買った。
なんで??
俺のは??
俺のはって言ったって!
欲しかったの??
うん!!
俺も欲しい!!
・・・
・・・
・・・
もう!ついていってやるから。
もうすぐ57歳のおっさんどうしの会話。
2018年8月13日掲載

な~~にも買わないとウズウズしてくるので。
ちょっと覗いてきた。
このジーパン!
なかなかいいなと思って値札をみたら(最近ちゃんとみる)
なんとまぁ!!
お高いこと!!
よう買えません。
これだけ高ければ、諦めもつくってもんだ。
次に、靴。
これまた高っけぇ~~~~~~~~~~!!
もったいなくて履けないわ!!
でも、買っちゃう♡
この差は何?
僕の勝手な価値観で。
この車ならここまでの価格、ジーパンならここまで、この靴ならこの価格まで。
食べ物も、ランチならここまで。
大好きなシュークリームや蕎麦、パフェでも。
一応、おおよそのラインがある。
この一線を超えたら、考えもせずとっとと諦めることにしている。
が。
ほんのたまに好きなものだけに、一線を超えてしまう・・・
これが、治らない病気。
2018年8月11日掲載
ガクッ!!

69歳でパパになる。
同じ名前なのに・・・
えらい違いだ!!
よ~~~~~~~~~し。
がんばるぞ!!!!~~~~~!!!!!!
ウソ!
2018年8月10日掲載
ついに。

これを諦め。
今度はまた。
Nの頭の中っていったい・・・
幼稚園からの長い友達で、だいたいのことはわかっているつもりなんだけど。
昔から、突然狂いだすときがある。
だって。
これから。

これに

私の名前はカルマンです♬
に乗り換えたいと。
なんとなくわかる気もするけど・・・
で、近日に作戦会議&誕生日会開催。
2018年8月09日掲載

昨日、ミニとお別れ。
O君、嬉しそうに満面の笑みで去っていきました。
不思議なことに寂しくない。
だって、これから一緒に走りに行けるし、ミニ助手席は僕の指定席だし。
ただし、N君が助手席に乗った場合、僕は後ろの席で横向き。
楽しいぞ!!
少し気になるミッション。
9月のツーリングを控えいったん預かり、前のエンジンに付いてたミッションに乗せ換えてもらうことに。
これで、安心して彼に引き渡せます。

ところで、黄ハチ。
年明けの耐久レースに出場する予定で、準備を進めています。
ドライバーも若い女性1人を含む5人、どえりゃあ心強いメカニックも決まり??
じじい達の楽しみが一つ増えたと、喜んでいるようですが。
問題は、すっげぇ速い?????????
黄ハチを乗りこなせるか!!!
涼しくなったら練習開始^^
2018年8月07日掲載

先週金曜日、サービス付き高齢者向け住宅に住むことになった、義理の母の引っ越し。
カーテンを付け、ベットメイキング。
小さなタンスと冷蔵庫と湯を沸かすポット等。
生活必需品を一通り買い揃えて、生活しやすいようにセットしてきた。
なんか・・・
人ってこんなに少ない荷物と、小さなスペースで生活できるんだとしみじみ感じた。
薬の管理や見回り。
ボタンを押せば駆けつけてくれ。
毎日3食は食堂で食べ、一日おきにディサービス、そして朝風呂。
どう、気にいった??
うん。別荘みたい。
それで。
何時に家に帰る?
・・・
・・・
さっき来たばかりなのに。
理解できてないんだろうか。
そして、昨日。
施設から電話。
洗濯するからバケツ買ってきて!!
早く来てね!!待ってるから!!
バケツを買って、コーヒーいれて2人で飲んで。
話を聞いて。
住む場所が代わっただけで、今までとそんなに大きく変わらない・・・
毎日が一日置きになったくらい。
喜ぶ顔をみると、精一杯のことはしてあげようと。
明日は桃を剥いて持っていこう(すっごい嬉しそうな顔するから)
2018年8月06日掲載

川の流れる木陰で・・・
蚊と虫と、隣に座っていたおばあちゃんの相手をしながら。
1時間、母を待つ。
ここは病院の外の待合。
朝、9時なのに暑いこと!!
おばあちゃんは、僕を見て自然の風が気持ちいいね!!
って、さっきから同じこと何十回も・・・
その度に。
そうですね。
って答えると嬉しそうにニコってする。
で、あんた!!
誰??!!!
僕?お医者さん!!
忘れちゃった?おばあちゃん!!
そうだった、お医者さんだった!!
こんな対応、良いのか悪いのか??
2018年8月04日掲載

色と皮の質が気に入って買ったネイビーのバッグ。
このところくたびれてきたのか・・・
置くとたたない(みじめ)
まるで誰かさんと一緒(みじめ)
2018年8月03日掲載

ついに、人生初の。
熱中症!
突然。
腹痛、下痢、頭痛、のどの痛み、全身のだるさでフラフラ。
点滴中に大きな鈴を腹の上に。
痛かったり、気分が悪かったり、点滴が終わったら鳴らして下さいね♡
すみませ~~~ん!!
と呼べば聞こえる距離に看護師さんがいるのに・・・
チリンチリン~~~~!!
大当たり~~~!!
なんて冗談言ってる余裕などありませんでした。
2018年8月02日掲載
よくもあま、次々と・・・
泣き言いってばかりでは腐るので、と思いながらも頭がさえない。
のに。
毛だけは伸びる。
ただし横だけ・・・
フサフサじゃん。

ところで、息子が食中毒?
昨夜、友達と地元の食堂?で寿司を食べてきたそうな。
これが原因?
寿司といえば。
一番嫌いなのは、サーモン!!
こいつは焼きゃなきゃ!!
大とろ、中とろは苦手で、できれば赤身がいい。
ウニやイクラも苦手。
甘エビなどの生のエビは苦手で、ゆでたエビだけは好き。
寿司屋さんなんてめったに行かないけど。
お茶、ガリ、たまご。
かっぱ巻き、かんぴょう巻、シソ巻、といなり寿司があればそれでいい。
つまらんお客なんでしょう。
もう8月かぁ。
2018年8月01日掲載