狂ってる

 

33

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼ごはんを食べに行こうと歩道で信号待ち。

 

その信号に目をやると、その先のガラス越しに見えたのこのバッグ。

 

 

開いている扉から覗くと、いつもおいでおいでする店員の彼がいる。

 

おっさんにピッタリなのが入ったんです。

 

いかがですか?

 

そんないかがですかって!!

 

 

買うに決まってんじゃん。

 

 

桜の花も一気に咲いて、一気に散った。

 

花壇の花も一斉に、まるで狂い咲き。

 

気温の変化にもついていけないこの頃。

 

気温も流れるニュースの内容もどうなっちゃった?

 

世の中狂ってきた?

 

 

そう感じる。

 

 

 

もちろん狂ってる56歳。

 

 

スヌーピーのバッグを持ち、ニコニコしながら街を歩く。

 

 

傍からみたら、恐ろしいと感じるだろうか?・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年4月06日掲載

屋根の開く車

914

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の開く車。

 

 

 

もう、今では。

 

 

ビジュアル的に無理な歳になってきて。

 

髪をなびかせ・・・って。

 

そんな、なびく毛もなく地肌が見えるだけ。

 

 

花粉症?

 

くしゃみ、鼻水、鼻づまり。

 

ティッシュを鼻に入れたまま乗るわけにはいかない。

 

 

信号待ちで、大声で。

 

 

ハックション!!

 

 

大魔王(小声でいう)

 

 

で、このところ春を通り越して夏みたいだし。

 

 

 

この日差しでは。

 

 

お肌が荒れるわ!! シミが増えるわ!!

 

 

 

 

ましてや、おっさんの汗だくは・・・

 

 

 

見ちゃおれん!!

 

 

 

日焼けして、サングラスをとると、へんな動物みたいだし。

 

 

 

でも、でも、でも、でも。

 

 

 

そんなの関係ねぇ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年4月05日掲載

働く車

 

19

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レンタカーの積載車は積むのにはそりゃ便利だけど。

 

予約したり、取りにいったり、突然都合がわるくなったり、雨だったりと不便なことも多い。

 

 

よく考えてみたら。

 

野菜、果物の仕入れに毎朝、市場に行くトラック。

 

これに積めないか?

 

 

 

トラックのコンテナの内寸が2.1メートル。

 

黄ハチの幅が1.5メートル。

 

なんとかなりそう!!

 

 

 

そこで、Oさんに相談したら・・・

 

やってみましょうとうことになり。

 

 

鉄のスロープにフックを溶接して、トラックの荷台の丈夫な所に穴を開けて、そこにカチャ。

 

 

絶対外れないそうです。

 

 

積めるか試したところ、怖くもなく積めた!!

 

 

乗り降りも問題なく、これで好きな時に積んでいけることになったのですが・・・

 

 

とはいっても。

 

当然市場が優先なので、市場が開場してない日、毎日市場からほぼ10時には帰ってくるのでそれ以降は自由に使える。

 

 

しかしながら、仕事、家庭の事いろいろとあるので、月一回?

 

は、無理かな。

 

年6回?

 

がいいとこかな。

 

 

 

ここまでできたので、あとはトラックにスッテカーチューンを施せば。

 

雰囲気はいい感じ♡

 

 

ところで。

 

部屋からじっと様子もみいてる父の視線が気になる・・・

 

 

あ~~~~~ぁ、見つかっちゃた!!

 

 

いったい何を考えてるんだ!!

 

バカモノ!!

せっせと仕事しろ!!!

 

そう思っているに違いありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年4月04日掲載

ロマンス??

 

87

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陽気がいいせいなのでしょうか。

 

心なしか少してっぺんの毛が増えてきたような・・・

 

しかし、残念なことにロマンスグレーになるはずが、白&一部薄墨色の斑になりそう。

 

一気に老けてきたそんな気がする。

 

 

何事も思うようにいかない。

 

 

そして気になることが。

 

 

少し前までは眉毛に白髪が一本だったはずが、今朝見ると・・・

 

 

 

なんと4本@@

 

そして、その白髪だけが伸びるのが早い@@

 

なんとも見苦しい。

 

 

さらにひげも、ちょっとだけある胸毛も白くなってきた。

 

 

 

色素が薄くなってきてるのでしょうか。

 

肌はやたら黒いのに。

 

はぁ。

 

手も顔もシワが目立ってきて、首なんてシワだらけ。

 

綺麗に老いていきたかったのに。

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

でもね見せることなんてないけど、あそこだけはロマンスグレーなんでちゅ♡

 

ロマンスですロマンス。

 

素敵なんです・・・

 

なんのこっちゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年4月03日掲載

黄ハチ

 

9456

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の正月に。

 

これ!どう?

 

あげるよ!

 

・・・

 

お年玉?

 

 

それから三か月、あちこちで宿を替えながらやっと手元に来た黄ハチ。

 

 

本格的に走らせるのが初めて、それもサーキット。(ナンバーないから)

 

 

一年前に耐久レースで走っていた車だから大丈夫?

 

 

なのか。

 

 

心臓バクバクでコースイン。

 

最初の3周はゆっくり、ゆっくり。

 

4週目から。

 

 

 

オリャー!!!

 

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

なんじゃ~~~~~こりゃ・・・

 

 

遅っそい!!!

 

 

さらに、曲がらない、止まらない・・・かっぱえびせん???(意味不明)

 

 

回周を重ねるとだんだん慣れてきて。

 

 

さらに学習を重ねていくと。

 

 

 

こりゃぁ楽しい!!!!!

 

 

低次元ですけど、操る喜びはそりゃもう。

 

 

僕の腕では過激なスペックは必要ない、乗り切れないし、たぶんつまらない。

 

 

乗りこなせるまで、練習、練習。

 

 

 

夕方帰宅して、みどりちゃんとまたいつものリビエラへ。

 

同じ、リアエンジン、リア駆動。

 

 

 

めどりちゃんに改めて感心するばかり。

 

57年前のノーマルのままでも。

 

 

やっぱり凄いわ!!

 

 

 

ポルシェって@@

 

 

5546

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年4月02日掲載

コンテナ

 

44

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この車、鍵がないため、ロックもできない。

 

ぼろくても雨ざらしでは、心が痛む。

 

くず鉄屋さんの張り紙を張られるのも嫌だし。

 

近所のわんぱくなチビ達にケリを入れられるのはゴメンだし。

 

ガレージには入らないし、家族の目も気になる(特に父・・・ガレージに来るたびにポンコツばかりと言う)

 

 

チッ!

 

 

なので、隠しガレージを作るために、港に行ってコンテナを買ってきた。

 

 

断熱材、換気口等々手を入れて・・・

 

将来はさらに2.3個連結させて、遊び小屋を作ろうかと。

 

キッチン、ソファー、電気水道、エアコン完備(宿泊可)

 

 

要はおっさん、じじい達の憩いの部屋。

 

 

 

家に居場所がない。

 

独居老人。

 

役立たず。

 

お金はたっぷりないけど暇はたっぷり。

 

会費、使用料無料。

 

コーヒー飲み放題。

 

たまには僕の手料理も無料。

 

 

青春を、謳歌しようではあ~~~りませんか。

 

 

 

 

2018年3月31日掲載

ルノー

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三か月たってようやくルノーをお店の駐車場に待ってきました(いろいろあって)

 

初めての公道運転(おそらく最初で最後)。

 

 

明後日、サーキットに運んでどうな感じか試してみますが・・・

 

 

ちょっと走った感じだと、よけいストレスがたまるのは、目に見えてます。

 

 

歴戦の雄姿は捨てたもんじゃないので。

 

カッコだけで。

 

 

 

がいっぱいつくほど遅いはず(腕だけのせいではなさそう)

 

 

どうぞいっぱい笑ってください。

 

 

笑うことは健康にいい。

 

 

皆さんが健康になることの一端を担えればと。

 

 

 

 

 

see you

 

 

 

 

 

 

 

2018年3月30日掲載

いい天気

 

IMAG4858

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の体調も少しずつ良くなってきたので、ヤレヤレといった感じ。

 

 

絶好のドライブ日和なので、いざ。

 

・・・

・・・

・・・

 

 

そうなふうに簡単にはいかない。

 

 

こんな天気のいい日に限って、あれこれと用がやってくる。

 

しょうがない。

 

今夜、食事の用意をしてから、ちょっと走ってお茶でも。

 

 

また一人、コ〇ダ珈琲。

 

 

か。

 

 

もうとっくに飽きたけど、他に行くところがない。

 

 

 

ところで。

 

今週の土曜日夜、神社で花見雅楽演奏会のお手伝い。

 

花見団子をパックに詰めて、甘酒作って振舞って。

 

是非、参拝にいらしてください(賽銭もって)

 

焼酎でいっぱいやりませんか(Myボトルなので無料でいいです)

 

 

 

 

 

 

ただし、おっさん、じいさんお断り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年3月29日掲載

カモ

4521

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンビニで買った飲むヨーグルトとガーナチョコレート。

 

そしてシュークリームを食べながら。

 

池の畔でぼ~~~~と腰掛け数時間、治療している母を待つ。

 

カモを発見。

 

周りに人もいないので、大声で。

 

 

 

 

ヘイ!!

 

 

カモ!!

 

 

カモン!!!!!!

 

食べる????おいしいぞ!!!

 

 

 

するとカモが数匹、結構なスピードでやってきた。

 

 

 

おい!みんなおっさんが大声で叫んでるよ、ちょっとみに行こうか。

 

 

いこ、いこ!!

 

おっさん、シュークリームの皮を投げて、私たちに食べさせようとしてるみたい。

 

 

チョコレートも投げてるよ!!

 

 

でも水にとどかない!!

 

 

何回投げても・・・とどかない。

 

 

 

 

また、叫んでる!!

 

水から上がって食べろ~~~~!!!!!!

 

暇なんだわ、あのおっさん。

 

 

 

2018年3月28日掲載

桜かぁ

4924

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜かぁ。

 

今年は桜をみても美しいとか綺麗とか、あんまり感じない。

 

母を連れて、病院通いばかりのこの頃。

 

病院へ行く道中では、桜どころじゃないし、帰りは帰りで昨日なんて病院に6時間近くいると疲れて・・・

 

そして、今日は義理の母を病院へ。

 

明日は、また母を治療院へ。

 

はぁ・・・

 

 

なんだか桜をみると悲しくなってくる。

 

 

 

 

 

どうりで靴が増えるわけだ??

 

 

今度の日曜日。

 

なにもなければ、この子を積載車に積んでサーキットへ。

 

 

なんと、初運転。

 

 

大丈夫かな?

 

 

8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年3月27日掲載