黄ハチ
黄ハチをようやく隣町まで運んでいただきましたが。
あれも、これもと・・・
さて、どうなる?
ホイールが届き次第、タイヤを組んでもらい。
サーキットまで積載車で運んでそれから決断か。
簡単だと思っていたけど、えらいこっちゃ。
昨日、悲しい知らせが届きました。
なんだか・・・
黄ハチをようやく隣町まで運んでいただきましたが。
あれも、これもと・・・
さて、どうなる?
ホイールが届き次第、タイヤを組んでもらい。
サーキットまで積載車で運んでそれから決断か。
簡単だと思っていたけど、えらいこっちゃ。
昨日、悲しい知らせが届きました。
なんだか・・・
トップを開けて走る季節がやってきた~~~~~~~~。
暖かい春の日差しを浴び、乾いたサウンドを聞きながら・・
そんなところなんですが。
ヤボ用が多くて、思うようにいかなくて。
明日は、仕事の合間に走っちゃう。
もちろん今晩トップを外して、空気圧のチェック等々はちゃんと確認して。
ところで。
最近の悩み。
晩御飯の献立を考えること。
本屋さんに行けば、今までは車雑誌の所へ一目散でしたけど。
今では料理の本の所へ、まっしぐら。
昨夜は、息子のお腹の調子がよくないということで、かに雑炊。
丁寧にだしをとって。
ご飯を水で洗ってぬめりをとって。
絶妙な、塩、醤油加減。
と、笑顔で皆が褒めるもんだから・・・
まずいものは作れない、プレッシャー。
マンネリ化、手抜きの連続、できればコストを抑えたい。
もう・・・
もったいないけど。
料理レシピ本を買うしかない。
三月の始まりは、朝早くから病院へ。
本読みながら待つこと3時間。
79歳の母。
帰りに親子でランチするのが楽しみらしく、前から行きたかったカフェに着くといっぱいで・・・
違うカフェを探して。
親子だから好みが似るんだ・・・
ドリンクまで同じ。
カキフライ定食にホット紅茶。
これが、とっても。
お腹いっぱい。
今度はパスタにしようか!!
だって。
毎日、朝起きてくるか心配で。
毎日、顔色や様子を伺い、調子の悪そうな時は気が気でない。
だから食べに行ける元気があれば、喜んでどこでも。
風邪のせいか?
ちょっとおかしい・・・
ETCカードを入れ忘れ、バーを押して通過。
病院で診察券とETCカードを出す。
受付の女の子に笑われて。
今度は運転免許証を差し出す。
大笑いされて。
診察を受けると・・・
食事はぬいたほうがいいな!!
昨晩、今朝と。
これ一本。
腹へって。
もうだめだ。
風邪がスカッと治らない。
寝転んでいては、余計悪化しそうなので。
こんな時は山登り。
快調に駆け登っていれば、風邪なんて・・・
途中、おしっこタ~~~イム。
バックミラーに現れたり消えたりしていた、背の低いミニが後ろに止まる。
そうか、彼もおしっこか。
そこで、同い年くらいのおっさんにナンパされる。
聞けば、この近所の方で群れるのがあまり好きではないそうで、だいたい1人で走っているとか。
車をみても同じような趣味、嗜好のようですっかり意気投合。
電話番号を交換して(これが女性だったらいいのに♡)
次に会うのを約束して(これが女性だったらいいのに♡)
もうしばらく走って、コーヒーを飲んでから家路を急ぐ。
また、1人友達が増えました(人見知りなのに不思議)
おっさん達と走りに。
集合場所に8時半の約束。
早めに行ってコーヒー飲んでようと7時に出発、通常なら1時間かからない場所。
ところが、大渋滞。
おしっこが漏れそうだ。
最近特におしっこがちかい。
脇道のそれ、畑のハウスにかくれて・・・
どうも最近力がない、切れも悪い。
・・・
・・・
先を急ぐ、なんとか間に合い。
MGB、セブン、ポルシェ、のおっさん達。
と僕のミニ。
おニューのSタイヤ。
僕、腕が上がった??
ねぇ、ねぇおっさん達?
おっさん達、揃って吐き捨てるように、タイヤがいいだけだと!!
相変わらず遅いわ!!
と。
そして帰路に就く。
が。
また事故で大渋滞。
またおしっこが・・・
脇道などないから、ひたすら我慢。
ビニール袋もない・・・
先っぽを縛る輪ゴムもない・・・
ひたすらこらえて、無事パーキングに到着。
食事をして・・・
ハンドルのガタを治してもらうため寄り道。
そして、帰り道。
また渋滞。
もう・・・
56年生きてきて・・・
一度も着たことがないタキシード。
恐らく一回着たら、未来永劫着ることがないと簡単に想像がつく。
その日だけの為に作るか?
迷ったけど、そんな。
ジーンズとジャケットじゃダメ?
ダメ、やっぱり。
スーツなら?
いい。
よかった・・・
とは、いっても背も縮み、体重も減り貧相になってきたので、新しいのを買うことに。
少しブルーが混じった細かいグレンチェック。
クレリックのシャツにネイビーのタイ。
それとも。
チャコールグレーか。
悩むな~~。
悩みが多い中、こういった悩みは。
明日は、お休み。
じじい達と走るんです。(・・)
先日、あるところに予約をすることに。
皆さんの名前を、漢字でフルネームでお願いします。
名前に入る「敏」という漢字を、相手の若そうな声の女性に説明する。
トシね、え~~~~と・・・
敏いとうとハッピー&ブルーの敏。
相手の女性・・・トシイトウトハッピーアンド???のトシ???
わからない?
敏いとうとハッピー&ブルー!!知らない??
ハイ。
敏って他になんと説明すれば・・・あ~~~ぁめんどくさい。
ゴメンね、僕の勘違いで年でした。年にしておいてね。
次に繁を説明する。
敏いとうのハッピー&ブルーの敏の下に糸。
相手の女性。
そのトシイトウト・・・のトシがわからないんですけど・・・
そうだった!!
ゴメンネ、え~~~~と繁盛するの繁!
わかる? わからない。
それじゃぁ、草木が繁るの繁!わかる? わからない。
ゴメンね、え~~~~と数字の四と下にしておいて、それでシゲと読むから。
次はケイゾウ。
え~~~~~と、タカハシケイゾウのケイゾウ。
相手の女性。タカハシケイゾウですか・・・
しらない? ハイ。
そうか、年代が違うか。じゃぁ、さぁ。
毛のケね。
井戸のイね。
象のゾウね。
わかった?ハイわかりました。
宜しくお願いします。
漢字を伝えるってむずかしい。
ところで、美容院にいってきました。
もうすこし長めにしたいんだけど。
こうして、ああして!!
Do you understand?
・・・
・・・
・・・
無理ですって、てっぺんが伸びないんですもん。
横と後ろだけ伸びてみっともないですよ!
Do you understand?
じゃぁ、好きにして!!
スカスカじゃん。
在庫でね、これがあるんだけど・・・
もちろん、二つ返事で。
で、タイヤをどうする?
CR65?
ちょっと高くて・・・
今年、タキシードを買わなきゃいけないから。
に。
足元おニューでございますので。
気持ちがよろしい。
ミニのキャブレターをウエーバーに変更。
気になっていたハンドリング???
ラックが悪かったので交換。
スピードメーターは何キロでてるのか?だったのので交換。
回転計も?落ち着かないので交換。
真ん中から出ていたルーキーのマフラーをRC40に交換。
さてと、調子はどうかな?
パワーは今までより出てます!
ハンドリングはキュッキュッ!今までとは違いよく曲がります!
マフラーはいい音を奏で、車が軽くなった感じ。
よし、これなら!!
決戦は金曜日。
MGBにどこまでついて行けるか!!