なんとなく

 

壁に耳あり

 

 

 

 

障子に

 

542

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メアリ。

 

 

 

別に、深い意味などありません。

 

 

 

ただ。

 

 

画像を見てたらなんとなく・・・

 

 

 

ごきげんよう♪

 

 

さようなら。

 

 

 

2016年6月30日掲載

・・・です

 

 

ちょっと。

 

 

・・・です。

 

 

過保護にしては、余計に弱くなる。

強く、さらに強く、もっと強い毛根にするには、風雨や日光にさらし鍛えるのが有効だと考え・・・

帽子も被らず草取りをした結果。

 

頭皮が日焼けしてご覧のありさま。

しばらく頭のてっぺんを観察していなかったので、この薄さにもちょっとショックを隠せないリチャード。

 

 

そうだ。

最終手段だ。

 

先日酒の席で、あのアロエ先生から教わった秘薬を作ってみようと。

 

まず、梅酒をつくるようなガラス瓶を熱湯消毒します。

瓶に焼酎を入れます。

綺麗に洗ったアロエを入れます。

数日、漬け込みます。

 

味見をします。(しなくても可)

 

霧吹き容器に入れ、冷蔵庫で冷やします。

 

日に数回、スプレーします。

 

先生は65歳を過ぎても、頭髪は黒々、もさもさです。

アンダー○アーは??

わかりません!!

みたくもありません!!!

想像したくもありません!!!!!

 

 

結果はまた報告します。

 

 

33

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年6月29日掲載

再開

 

 

 

IMAG0027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約4か月前と生活スタイルが変わった訳でもありません。

今の生活にずいぶんと慣れてきたのか、心に少しゆとりが生まれてきました。

 

ので、今日からブログを再開することにしました。

 

が・・・。

 

これといって綴る事柄もないため、当面は日常のことを綴っていきたいとおもいます。

 

では、明日か明後日に。

2016年6月28日掲載

ありがとうございました

 

 

いろいろと綴ってきた日記も、6年とちょっと経ちました。

 

飽き性のわりにはけっこう続いたほうだと思います。

 

過去の日記を辿り、あの時自分はこうだったんだなと振り返ってみたり。

 

辛い時も元気なふりして綴って。

 

ほとんどがバカバカしい内容ばかりで、自分もけっこう楽しんで書いてきましたが、そろそろ綴るのをいったん止めることにしました。

 

また、このブログを更新できる日がくるといいなって思っています。

 

いつも覗いてくださっていた数十名の皆さん、時にはメールで、時には声をかけて下さり、本当にありがとうございました。

 

ペコリ。

 

2016年3月08日掲載

Gジャン

1203

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何を考えているのか?

 

 

何がそうさせるのか?

 

 

54歳で。

 

 

Gジャンを買う。

 

 

青春真っ只中。

 

 

 

のつもり。

 

 

by   リチャード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年3月05日掲載

その後

 

236

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あのエ○本が、親に見つかった高校生のT君のその後。

 

こんなところに!

 

隠すところが低レベルすぎ!!

 

いったい誰に教わった?

 

吐け!!

 

アルバイト先の社長!!

 

って取り調べにあったのかは、わかりませんが・・・

 

 

ヤツはいたって元気。

 

新しいブツを手にいれたらしい。

 

彼曰く、これがまた最高らしい。

 

これだけは、没収されたくないらしい。

 

見つからない場所って??

 

どこがいいと思います?

 

・・・

 

 

 

また僕に聞く??

 

 

2人でゆっくり考えようか!!

 

 

はい!!

 

 

 

お願いします。

 

 

いいこと思いついた!!

 

○▽□●▼◆p@*#$#$

 

さすがっす!!

 

社長。

 

 

 

 

 

 

やっぱ天才だわ。

 

 

 

 

 

サンクス。

 

誉めていただいて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年3月04日掲載

 

1198

 

 

 

 

 

 

 

 

ベニス!!

ベニス!!

 

「せとか」日暮れて夕波小波♪

 

と歌うとぐっすり寝てても・・・

パッと目を覚まし。

 

なんでちゅかパパッ。

「せとか」って言いました?買ってきたんでちゅか!今から食べまチュか。

 

彼女は「せとか」が大好き。

 

皮をむいて、彼女の口元に持って、「どうぞ」というとそっと美味しそうに食べ始めます。

 

よくワンコにありがちな「よし」と言っても食べますが・・・

 

「よしこ」と言うとピクっとしますが食べません。

「よしえ」と言ってもピクっとしますが食べません。

「よし             ながさゆり」と言ってもやはり同様。

「よし             いくぞう」と言ってもやはり。

 

 

やっぱり言葉かわかるんです。

 

 

いい子ちゃんです。

 

 

むぎゅ。

 

 

 

バカな奴だとお思いでしょうが・・・

 

 

 

 

 

その通りでございます。

 

 

 

 

 

 

 

2016年3月02日掲載

ヤダね

 

52

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ?

 

頭の毛は、ほとんど伸びませんが。

 

眉毛と鼻毛は歳を重ねるごとに、よく伸びるような、そんな気がします。

 

 

そして!!びっくり!!!

 

耳にも毛が生えてきました。

 

そんな余計なところに生えなくても・・・

 

鼻毛ったらヤダね♪

ヤダねったらヤダね♪

 

耳毛ったらヤダね♪

ヤダねったらヤダね♪

 

 

 

 

 

ところで、最近よく並ぶレジで、なかよしになりました(高校生)

現代の男の子には珍しい。

 

モデルのような体型ではない、見るからに・・・

 

本人曰く、ほぼオール1だそうだ。

 

でもこの子、人なつっこくてお客様への対応は素晴らしい。

 

たいしたものだと感心する。

 

 

 

 

 

 

 

今はまっていることを、そっと教えてくれました。

 

エ○本だそうだ。

 

毎夜バイトが終わると家でも忙しくて!!

 

だそうだ。

 

どこに隠したらいいでしょう?

と尋ねてくるから、枕カバーの中に隠したらとアドバイスしたら。

 

即、実行。

 

 

 

 

 

先日、それが親に見つかり・・・

 

責任痛感。

 

お好みの本を一冊、プレゼントすることになりました。

隠し場所は2人でよく考えます。

 

青春真っ盛り。

 

そんな彼。

 

↓     似てる。

 

 

 

 

53

2016年3月01日掲載

223

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の香り。

春の日差し。

春の風。

 

なんとなく春めいてきた昨日。

 

ひとっ走り行きたいところですが・・・

 

法事の為、お出かけできず。

 

一昨日の土曜日も法事。

 

このところ、お参りの連続でお線香の匂いが染みついてきました。

 

なぜか自然とご飯を食べる前も、食べた後も、事務所でパソコンを開く前も、出勤前に靴を履くときも、手を合わせ南無阿弥陀仏とまるで鼻歌を歌うかのように、口ずさんでいます。

 

車を運転していても、十念を・・・

 

 

 

 

そろそろ、N君のスーパーカーが納車みたいなので、寺を巡るツーリングに出かけたいと思います。

 

が。

 

 

嫌がるかな?

 

一人で行けって言うかな?

 

 

O君も嫌がるかな?

 

 

 

 

 

 

 

2016年2月29日掲載

シャンプー

 

1192

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パパ~~。

 

お帰り♡ ♡

 

今日はシャンプーに行ってきたでちゅ。

 

いい匂いがするじょ。

 

ホラ!ホラ!

 

 

 

今回はカットなしだじょ。

 

 

パパにはイヤミに聞こえる?

 

フサフサのもしゃもしゃのワイルドなロン毛にするじょ。

 

 

 

でもさぁ、。西城秀樹の衣装みたいな手のヒラヒラが、床についてちょっとうっとうしいでちゅ。

 

お腹の毛も・・・

 

そのうち。

 

 

「ほうき」みたいになっちゃうじょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年2月27日掲載