(^・^)
僕の名前は、「いくたよんかれ」って言うんだよ。
1974生まれ。
お尻に尾っぽ(羽)が生えているんです。
クーラーだって、パワーウインドーだって付いてます。
走ると・・・ニタッと笑えてしまう、しびれちゃう。
それほどいい、38歳の彼(^・^)らです。
僕の名前は、「いくたよんかれ」って言うんだよ。
1974生まれ。
お尻に尾っぽ(羽)が生えているんです。
クーラーだって、パワーウインドーだって付いてます。
走ると・・・ニタッと笑えてしまう、しびれちゃう。
それほどいい、38歳の彼(^・^)らです。
乗ってみたいな。
こんなオープンカー。
手を振ると振りかえしてくれ、おにぎりを食べながら、突っ走り、咽ると突然急ブレーキ、首にぶら下げた水筒から、お茶?水?飲んで、急発進。
ワイルドすぎる。
計画性のない男の休日は、遠く離れた住宅展示場から始まった。
見学した後、思いつきで遠く離れたそば屋まで車をとばし、その後、突然ワンコがみたくなり、また遠く離れたホームセンターまで車をとばす。いまひとつ、ぴぴっとこない。
ますます気持ちが高まり!また遠く離れた、あの住宅展示場近くのショッピンセンターに行くと。いるいる!いっぱい可愛いのが。今日は思い切って抱っこしてみた。可愛い~~けど何か違う。理想の子に出会えない。
あ~あ、あんだか疲れた。ショッピングセンター内で見つけたマッサージをして帰る。
おしゃれなカフェで「高級」なケーキとお茶もできず、ホームセンターのフードコートで食べたクリームぜんざい200円。
あのさぁ、ちゃんと計画していけば半分の時間で済んだんじゃない!キャサリンの言うとおり。
どうゆう訳か屋根裏で生まれた2匹の猫。
脚立に登り、懐中電灯で覗くと、かわいい顔して目が合うと、にこにこする。
もう少し大きくなって、自力で、でていってくれるのを待つばかり。
今朝は、お父さん、お母さんも集まって、屋根裏で運動会。よ~いドンだにゃぁ。ドカドカ、どんどん。 ドカッ。気をつけて走るんだにゃぁ。わかったにゃぁ。母さん疲れたにゃぁ。
てなことで、プチリホーム計画中。今週は家からずいぶん離れた、住宅展示場行くんだ。キャサリン、ニッコニコ。
当番の日は、大切にしているオリーブとあじさいにお水をあげ、草を取ってちょっと休憩。
しばらくしてから、カッキンコッキンになった肩と背中をストレッチしてから、ボー~と真っ青な空を見上げる。
腹減ったな~、美味そうな雲だな~。あの雲、ケリーみたい。空飛びたいな~。店開けているのに、こうしてボ~~としている時間があるってことは、いいのか悪いのか。しまった!トイレ掃除をしていない、レジにお釣り銭をいれてない。お店を空けてから、開店準備をする、ボ~~とした、のんきなおっさん。へへ。