
お店に向かう途中、3台くらいの車が道をふさいでいた。
何事かと降りてみたら、経緯は解らないけど、女性が道の真ん中で倒れていた。すぐさま119番に!!
僕たち集まった男は、倒れていた女性の車を押して端に寄せた。苦しそうにふるえる女性、声をかけても返答が帰ってこない。すでに後方は長い車の列。
とっさに思いついた。車にはケリーがいつも使っていた毛布が積んであったはず。すぐさまとりに行き、女性を包み、道の端によせ、救急隊が来たのを確認して、その場を去った。
ケリー!ケリーの毛布、思いがけない場所で役にたったよ。
2012年7月05日掲載

7月4日。
花びらの白い色は恋人の色。
青空のくすんだ色は初恋の色。
夕焼けの赤い色は思い出の色。
74カレラの緑の色とオレンジ色は、やっと想いがかなった特別な色。
2012年7月04日掲載

プチッ!!
もう!
あったまきた。
うそつき、さらに仕事が遅い。所詮ひとごとか。
そろそろ・・・
噴火が始まる予兆。見切りをつけるか、もう少しの我慢するか。今回は気が長い方だったけど。
2012年7月03日掲載

ずいぶん年上の先輩方と一緒に写っている写真。
全然違和感無し、違和感どころか同級生の集まりみたい。
さらに、もう一枚の写真。顔は小山の土と同化し、髪の毛は枯れかけた木と同化して、ぼんやり写っている。
自分で言うのもなんだけど、まるで、「森の妖精」みたい。
2012年7月02日掲載

恒例、ペットショップ巡りは一回お休み。プチリホームに向けていらないものの整理。
なんということでしょう♪♪
キャサリンが僕の使っていないバッグから、お札を見つけてきました。
yahoo!!ヤフーじゃないよ、ヤッホーだよ。臨時収入が入ったところで、お札を握りしめレトロなお店でそばをいただきました。

そして、デザートは、とびっきり高級なクリームぜんざい600円。いつものシンプルな200円と違って、白玉、フルーツ。なんと、なんと田舎っぽいウエハースがついているぜぃ。
おまけにシナモンがふりかけてある。抹茶色のソフトクリームにはあわないぜぃ。ウエハースは嫌いなので、ウエハースでシナモンを丁寧に取り除いていたら、ソフトクリームが溶けてきて、グチョグチョ。いつもの200円のほうがおいしいぜぃ。
2012年6月30日掲載

にゃぉ~。にゃにゃにゃぉ~。
かわいい声も聞こえない静かな朝。
双子だったのか、三つ子だったのか。
何処でどうしてるんだろう・・・
突然ですが双子といえば、すぐ名前がでてくるのは、ザ・タッチ、ザ・ピーナッツ、おすぎとピーこ、マナカナ、「好きよ好きよキャプッテン」のリリーズ。このくらいでしょうか。
でもね!やっぱり!いたよ、いたよ。すぐ近くにマニアックなお方が、年は50歳少し前、綺麗な上品なお姉さん。リンリンランラン・・・歌って♪踊れるそうだ。見てみたい。お酒たっぷりご馳走するから・・・
2012年6月27日掲載

夜中の2時。ドカッ。
キャサリンが作った落とし穴へ落ち、そのあと駆け巡る子ネコ。
母と、キャサリンの夜中の捕り物帳が始まった。恐ろしく素早い2人の連携技で、すぐ捕獲。
そっと庭に放してあげました。早く家族のところへ行くんだよ。
で、僕は何をしてたかって?2人を感心しながら見てるだけ。幼いころ、親戚の家にいた猫、「ニャンタ」にひっかかれてからは、ネコ怖くて触れない。
2012年6月26日掲載

まさお君が行く。を観に行こうか悩んだけど、やっぱりやめ~た。
なので、夕方は草刈 まさお君。
とってもとっても生えてくる。なんだか羨ましい。
僕の頭のてっぺん。抜けたらそのまんま。はぁ~。
2012年6月25日掲載

テルマエ・ロマエ。
朝映画。たった○人。僕とキャサリンの笑い声だけが響く。
僕は、大勢で入るお風呂は好きじゃない。
だって見たくないものを、ぶらぶらさせて、自慢げに・・・。気持ちいいお風呂のはずなんだけど、あ~~あヤダ。気持ち悪。お願いだからタオルで隠して。
更に、ひどいのが、脱衣場で風呂上りに、スッポンポンで、腰に手をやり、フルーツ牛乳飲んで、プワ~~。そして飲み終えた牛乳瓶と自分の物と比べる。見苦しい!!でも笑える。
男湯、女湯で分けないで、隠す人専用とブラブラ族専用にしてほしい。でちゅ。
2012年6月23日掲載

恒例、ペットショップ巡り。
涙を浮かべ、ずっと見つめてるおじさん!
僕をおじさんのお家に連れてってくれるの?
僕、人懐っこいし、お利口だよ。一緒に寝てあげるよ。お風呂も好きだよ。
今なら月々○○○円、金利手数料なしの○○回払いでいいってよ!
な~~に~~!!!見てるだけだって。あっ!思い出した。そういえばおじさん!先週も来てたな。
2012年6月23日掲載