
今日はとっても寒いので、温かいものを食べに地下にもぐってみた。13時半過ぎているのに、お目当てのお店はどこもいっぱい。
勇気をだして初めて入ったカレー屋さん。ヒレカツの入った勝つカレー!さらに粘り強く勝つカレー(納豆入り)とメニューにおっきく書いてある。肉は苦手だけどヒレ肉ならと決めかけたところ、壁に今が旬のカキフライカレー。食べれば笑顔になるみたいなことがかいてある。別に今のところ、どうしても勝たねばならない事柄もないので、カレーにカキフライ???と思いながらの初体験に挑戦だ。持って来てくれたおばちゃんが「ハイ、おまたせ。かっこいいお兄さん」 食べなくても笑顔になりました^^
2012年1月06日掲載

チケットを買うため並んでいると、前の20代のカップル。男性が「ねえ!」山本「ごじゅうろく」今度みる?ウケル!マジウケル!ヤバクナイ。イソロクって読むんだけど冗談だよね!知ってるよね?
男性・・・・・・。どうやら真面目に「ごじゅうろく」と言ったらしい。映画を観ることで、ひとつおりこうさんになれてよかったね、イケメンの君。
三国同盟や対米戦」に反対しながら、自分の志とは異なる命令を全うしながら、早期講和を実現したかった五十六。開戦直後から、撤退を意識していた司令官の思い。メディアに煽られる国民感情など。隣で半分寝ていた妻に、観終わった後、説明しなければならなかったけど、いい映画でした。
2012年1月05日掲載

あけましておめでとうございます。
素敵な楽しい食卓に、少しでも貢献できますように。
本年も宜しくお願い申し上げます。
2012年1月04日掲載

生き方や、考え方、大きな変化をもたらした2011年。
辛く、悲しかったことが多い年でしたが、たくさんの方に励まされ、こうして年の瀬に一区切りをつけられることに感謝しています。
皆様に本年のご挨拶を申し上げると供に、来年のご多幸をお祈り申し上げます。
2011年12月31日掲載

もうすぐお正月。
オイ、カネゴン!お正月に欲しいものあるんだけど、ちょいと吐き出してくれない。
いい?ダメ。お願い。 やっぱりダメ? 無理。
2011年12月29日掲載
名古屋に向かう途中。妻からの1通のメール。
今、泣きながら運転してるところ。と信号待ちで返信する。「ヘボ」だね~と返信がくる。
数時間後、2回目いつ泣く?とまたメール。
今、号泣中と返信するとハハハと返信がくる。こんな12月28日。
2011年12月28日掲載
*.☆ **★ ★ *
☆ +/\。 ・゜:*:。・゜:*:。 +/\。★
/†\+ X’mas /†\+
+/。★\ ・゜:*:。・゜:*:。 +/☆。\
^^||^^ ^^||^^
ケリーに会いたいな。
夢の中でいいから抱っこしたいな。
お願い。サンタさん。
2011年12月23日掲載

昔の消防団仲間から届いたうれしいお知らせ。21日パパになりました~~^。^母子供に健康です。
よかったね♪♪かわい子ちゃんの男の子。
さて、お祝いは。ガレージに何かないかな。
昔の仲間の子と僕の孫が同級生で、参観日にはお父さんのふりして、昔の仲間と集う。そんな願望もだんだんと遠のいていく。
まてよ、まだあの子がいた。そうだあの子もいる、あの子もあの子も。まだいっぱいいるじゃん。
でもあいつは???
音沙汰ないし、元気なんだろうか。クリスマスの夜の尋ねてみようかな。
○根!!メリークリスマス。なんすか生田さん。プレゼントくれるんすか?いや、顔見にきただけだけど。(−・−)元気にしてた?アッ ハイ。最近どうしてる?・・・・・・・・
相変わらず会話にならないだろうな。
2011年12月22日掲載

なんだかくたびれた。
3年使った鞄もくたびれ、色も褪せてきた。穴が開いたらワッペン貼って、後10年は使おうかな、みすぼらしいけど。内側のポケット、ゴソゴソしてたら、飴がでてきた。
縮こまったイチゴミルクの飴、食べてみるか(・・)べたべたして袋にひっついて離れない。やめようか、いや食べてみる。
ねばねばしてるけど、甘くて美味しい
ぞ。
2011年12月21日掲載

ため息の連続。
人間とは思えない、柔らかい身体。美しい肉体。
この人たち、肩こり、腰痛ないのかしら?
骨、折れないの?
観るもの全てが素晴らしいダイハツ、クーザ。よかった、よかった。
もっと、ちゃんとした感想ないの って???これだけは観なきゃわかんないって。
2011年12月14日掲載