
まだまだ気になるところはたくさんありますが、とりあえず元気なちびっ子ヒーリー。
ワイルドにこのままずっと、オープンのまま乗ることにしました^^
(実は幌を張る作業が面倒だけ)
出先で少しの雨に降られたならカッパを着ます、大雨になったならカバーを被せ雨宿り。
雨が止まなければ、どこかにお願いして止めさせてもらい、トランクに積んである自転車に乗り替えます。
近々信頼性を確認するため、一人旅に出かけてみたいと思います。
やっぱり止めた暑い。
秋になったらにしよ。
2015年5月20日掲載

初めて買ったプロマイド。
生徒手帳に忍ばせていました。
あれから数十年の月日が経ち、雑誌、画像でみるあの方のお姿は・・・。
青春の良き思い出が・・・。
見なけりゃよかった。
同じ理由から、僕は同窓会には行かれません。
どうしたの? ○○君。
その変わり果てた姿。
青春の良き思い出が・・・。
2015年5月19日掲載

先生に重大なミッションをいただいたので、おっさん達と豊橋に。
人生とは、思うようにならないものでございます。
雨が欲しい時には、降らず。
雨が欲しくないときには、降り。
特にこの日は大切な、大切なミッションだったのに・・・。
日頃の行いの悪さが生んだ結果でしょうか。
あろうことに、おっさんを乗せて走ることに・・・。
昼食を食べ、次のポイントまで走り、おっさん達とソフトクリームを食べてここで解散。
今回の貴重な車がたくさんなのに、撮った写真はこれ一枚。
少しの雨ならオープンだそうです。
大雨なら、傘をさすそうです。
・@@・
2015年5月18日掲載

ツーリング。
貴重な車や、かっちょええ車がいっぱい。
唯一撮った写真が、英国車ばかりの渋滞の列。
お・し・ま・い。
2015年5月15日掲載

車検、整備が終ったとの連絡を受け、引き取りに行ってきました。
師匠のところでああでもない、こうでもない、楽しいくてややこしい話をして、つい長居。
それにしても、磨かれた曇りひとつないガラスは気持ちのよいこと。
そして久しぶりに乗るこの子、やっぱりいいわ~~。
天気も良く、窓から入る風も心地よい、なんだか眠くなってきたので、ちょっと急ぎます。
途中、いうものパーキングでランチ。
そこには品の良さそうな外国人のご一行。
お行儀よく、小声でおしゃべりしながら楽しそうに食事をされています。
大声で、行儀の悪いあの国やあの国の人達とはえらい違い。
少しは見習って!!
2015年5月14日掲載

スイカ好きにはたまりません。
でも、いくらなんでもチョット。
なんて、考えちゃうと買えませんから。
なにも考えずに買う!
2015年5月13日掲載

とある食堂で。
通常はガラガラだそうだ、なのに今日は一気に大勢のお客様が来店。
突然のことで、大慌て、走りまわるおばさん。
何事??かしら???
あきらかに焦ってます。
お水も出さなきゃ、おしぼりも、注文も聞かなきゃ!!
走ってます、息も切れてます。
すみません!!
ちょっと待って、ちょと待って、お兄さん。
相変わらず走ってます。
はい!お待たせ何にします!
何が一番早く出てきます?
カレーか牛丼。
じゃぁカレーお願いします!
ハウスか。
S&B。
どちらにする?
・・・。
そうだった今日は特別に。
大塚もあるでよ!
・・・。
2015年5月12日掲載

これか、これ!
ペダル付き。
これならスピードもでないから転んでも、血だらけにならずにすみそう。
行きはよいよい、帰りは辛い。
そんな時はエンジン始動。
ピヤ~~と帰って来られる。
いいね♡

2015年5月05日掲載

5月3日。
どこかに行く予定もないので、洗車しました。
まず、ホイールに水をかけます。
シャワーで水をかけながら手ぬぐいで擦って、汚れを落とします。
落ちない汚れは、ツバつけて擦ってみます。
それでも綺麗にならない場合は諦めます。
見なかったことにします。
そしてまた、水をかけ、おしまい。
今度はボディーに水をかけ拭きます。
作業時間15分。おいしまい。
ボディーコーティングのおかげでしょう。これほど、洗車が楽な車はありません。
車に乗り始めてから35年、洗車する時、洗剤等は一度も使ったことはありません。
実はワックスみたいなものも一度もかけたことがありません。
続いて、お風呂での自身の洗い方です。
お風呂に入りながら歯を磨きます。
タオルで顔を拭きます。
下半身しか石鹸を使いません。
上半身は濡れたタオルで軽く擦るだけ。
頭は朝洗うので、これでおしまい。
でも、不思議。
こんなにいいかげんなのに、特別なことはしないのに・・・。
コーティングしてない体は水を弾き、そして体臭はラベンダーの香り。
2015年5月04日掲載

リンゴを食べて、バナナを食べて、イチゴを食べて、スイカも食べて。
よく、お休みでいらっしゃいます。
家の子になってもうすぐ1年。
最近は時々、寝言を言うようになりました。
返事もよくできるようになりました。
そしてよく微笑みます。
人の気持ちはよくわかりませんが、この子の気持ちはよくわかります。
お手!
の仕方でも感情がわかります。
むにゅむにゅ・・
なになに?
ひげが伸びてきてカッコ悪いから切ってくだちゃい。
って。
また、ひげが伸びてきた。
2015年5月02日掲載