Cafe

ランチを食べに山へおでかけ。ところが渋滞で諦めUターン、あてもなく山を駆け巡っていると、小さな看板を発見。

Cefeと書いてあるから行ってみようとういことになり、少々違和感のある扉を開けると。

そこはなんとも不思議な空間が広がっていた。

アンティーク??な家具のある個室で、外を見ながら[石窯オムライス]??っていうのを食べた。

熱いけどまあまあ美味しい。

久しぶりにゆっくりとコーヒー飲みながら時間が流れていく、これで、趣味の悪い音楽が流れていなければ寝ちゃうかも。

そうだ!今度本持っていこう。

読んでいない本がたくさんあるんだ。

2013年9月25日掲載

素敵

あっ!ベレットだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

僕は幼いころ道でベレットにはねられました。(親戚のおばさんが教えてくれました)

キャット空中3回転したような覚えがあります。

ベレットの運転手さんに3000円渡され、口から血が流れていてもニコニコしてして家に帰ったそうです。

そりゃ、そうです。みかんの飴が1個1円でしたから・・・。

腰が悪いのも、頭が悪いのもはねられたせいよ!可愛そうに。親戚のおばさんの口グセです。

ベレットに何の恨みもありません。

が、欲しいと思ったことはありませんでした。

でも・・・。

今回見たベレットは、素敵でした。

素敵といえば、このお方のオートバイ。

ゴールド!ピッカピカ。

日本語お上手。

素敵ね!!ダンディね。

お世辞も上手い。

2013年9月24日掲載

芝の上

芝の上に並んだかっこいい車たち。少し前ならあれもいい!これもいい!あれも欲しい!これも欲しい!だったけど。

最近は、見慣れたせいもあるんだろうか?欲しいと思わなくなってきた!なんて・・・。

大うそ。

美しいものお見れば欲しくなる、触りたくなる。

「いいよ!これあげる。今日もって帰っていいよ。大切にしてね。」

こんな太っ腹の人いないかしら。

「可愛い~~」「おしゃれ~~」ってわりと人気者の2CV。

特に若い女性に^^。

これで乗ってる人がかっこよかったら絵になるんだけど。

なにせ・・・。

2013年9月23日掲載

病院

最近厚くなった財布。

小銭と診察券のせいだった。

昨日も診察券を握り、老人に囲まれ会計を待っていると。

ここは病院??

と思うほど、周りのおばあちゃん達は元気がいい。

パン食べながら、コーヒー飲んで大笑いしながら・・・。

ここは病院??

ほんとに病気??

2013年9月20日掲載

某所にて

914ちゃんツーリング楽しかった?途中ちょっと焦ったけど楽しかった。

最近お留守番が多いけど、今週末あたり私の番かな?

あらっ!聞いてないの、違うみたいよ。

白いあの子がお供するんだって。

何だって!!私じゃないの?ガクッ。

いいじゃない、もうすぐ通勤に使ってくれる季節だから。

そりゃいいけど。

私だって、どっか景色のいいとこ行きたい・・・。

2013年9月18日掲載

ツーリング

暑かったツーリング。

軽快に快調に走っていたのだが・・・。

突然エンジンがふけなくなり、エンジン停止。なんどもエンジンをかけようとキーをひねってもかかりません。

心配して駆けつけてくれた皆さんが原因を探ってくれます。(僕はチンプンカンプン)

ひょっとしてガス欠かも??ガソリンメーターの針は半分を指しています。ガソリンタンクを覗いても、ガソリンが見えます。

やれることをひとつづつやってみようということになり、Iさんが6リットルガソリンを買ってきてくれました。

皆さんで丁寧にガソリンを入れてくれます(相変わらず僕は見てるだけ)

するとエンジンかかりました。ガソリンスタンドまで走って行き、ガソリン満タン22リットル。先ほどの6リットルをたして、28リットル。ガソリンメーターはいっぱいを指しています。

ガソリンメーターの故障じゃなさそう。

皆さんがいろいろ原因を追究してくれていますが、結局は???

その後は、快調そのもの。無事家まで帰ることができました。

セルが回らないポルシェを押しがけしたり、エンジンが止まり、嫌な汗かいたりといろいろありましたが、とても楽しいツーリングでした。

ご心配やご迷惑をおかけしました。

みなさんありがとうございました。

2013年9月16日掲載

・・。

検査、整備もしっかりしてもらい、さらによくなったカレラちゃん。

「気持ちいい~~」ご機嫌で高速道路を法定速度+α、あと15Km先でトイレ休憩することに決めた。

先ほどから営業車であろうバンが抜いていったり、また後ろについたりとヤナ感じ。

サービスエリアについてトイレに駆け込もうとしたその時、あのバンの運転席から声をかけられた。

いいですねその車!!気になってついてきました!ちょっと見せてください!

トイレに行きたいが、知らん顔するわけにもいかず、その場でお話をすることに。

オ○ッコしたいのに、その方、話好きで遮るタイミングを逃し、なんだかんだと延々と30分。

むずむずしながらそれでは、またどこかで。

全速でトイレを目指し・・・・。

あれっ?

ひょっとしてち○った?

パンツの替え。

もってる訳ない。

なんだかとっても哀れ。

2013年9月13日掲載

風邪かな?

のど痛いし、体はダルイし、熱っぽい。風邪かな??

さらに治ったと思った口内炎が、また違う場所に出来た。

しみる~~~。

14日のツーリングまでには治さないと。

早速、朝1番で先生に診てもらった。

行けるかな先生??

何処に?

ツーリング?

何時行くの?

明後日。

任せておいて、例の特効薬をだしておくから。お土産はいいからね。

綺麗になった914ちゃん。準備完了。

2013年9月12日掲載

花柄のシャツ

 

悩んで、悩んでいろいろ着てみて、これなら!

店員さんも、カッコいいと思います、イタリアの紳士のようです。

とてもお似合い「DATO」思います。

あら!そう、それじゃあと買ってみた花柄のシャツ。

家に帰って着てみて、冷静に考えてみると。

何処に、何時、着て行けばいいの?

もともとボケた顔がますますボケるよな~。

なんだか似合わないな~。

はぁあ~~。

これから、「DATO」には気をつけよう。「DATO」には裏がある。

これ着て、背中丸めて庭の草むしりでもするしかないのか??

イタリアの紳士を気取って・・・。

2013年9月11日掲載

ツーリング

いよいよ迫ってきました、今週末は914のツーリング。けっこうな距離を走るので、甘やかした体が耐えられるか少し不安。

肝心の914ちゃんは、師匠のところでオイル交換。乾いた軽いエンジン音とともに、相変わらず絶好調。

ついでに僕は脳に栄養を添加してもらいました。

師匠の言葉の栄養剤はとても効果があるので、迷いや不安がずいぶん緩和されるんです。

なるほどな~~。へ~~~。そういうことなんだ!そうなんだ・・・・。実は心の師匠でもあるんです。

ところで914ちゃん!ツーリングまでに綺麗に洗車して、紅もさしてあげよう。

2013年9月10日掲載