そろそろ
そろそろ、ぼちぼち始めます。
ドヒャ~~とアクセル全開、小1時間で着いたこんなところで、イタリアンのランチ。
予約もしないで、ぶらっと出かけるのが好き。
だって、時間も気にしなくていいし・・・。
いっぱいなら、他探せばいい。たこやきでも、だんごでも、たいやきでもいい。
最近のぶらりランチはハズレがなくていい気分。
寒~~い冬が来る前に、方向だけ決めてぶらり旅に出たい。
ところで、昨日のランチ。隣の中年男性が一人で食べている。
近年、やっと一人で外食ができるようになったけど、一人イタリアンはちょっと勇気がない。
すごいな~~、寂しくないのかな~~。とってもおいしそうに笑って食べてるから、やはり通なのかな??
天高く馬肥ゆる秋。
絶好の行楽日和に、バンに荷物をつめるだけ積めこんで、三重県まで行商に出かけてきました。
なんと商売熱心なことでしょう!
初の試みなので、簡単に考え1人で行ったのが大きな間違いだった。
車から荷物を降ろしたら、すでにクタクタ。
簡単にトイレにも行けない。我慢を重ね漏れる寸前に、売上金とお釣り銭を持ってトイレに行く。当然無人になるわけで、用をたす時間は最小限にしなければいけない。
トイレまで30メートル。社会の窓を開け全力で走る。も・・漏れる。
なんとか漏れずに用をたし、全力で走って戻る。
手なんか洗っている余裕なんてない!お客様そんな手で対応してごめんなさい。
お腹が空いてきたけど、買いに行けない!隣のハンバー屋さんは行列、もう少し空いたら頼んでこようと我慢する。
おおおおおっ、空いた。走って買いに行くハンバーガー下さい。
すみません、売り切れました!!!
頭をかなづちで殴られるほどの衝撃が。
こうして、初の試みが疲労と筋肉痛とともにおわりました。
今度は何処へ。
こんな森の中に和食屋さんを発見。
全ての料理が見た目も綺麗。味も上品・美味しい。店内も料理もとってもいい香り。
丁寧な仕事に感心させられたこのお店。
毎月行きたくなるお店ってそうはないと思いますが、ここなら毎月行きたい。
でも自宅からアクセル全開で1時間30分。
食後は少し寄り道をしようと、またアクセル全開で川のほとりのカフェ。
ぜんざい、コーヒーでゆっくりと。
そしてアクセル全開で帰宅。
んんんん~~~~マンダム(満足)。
VIP対応のわんぱくキャブ。
長期滞在も終わり・・・。
パパ~~。また来るね!!だからパパじゃないって。
ありがとね~~パパ。って帰っていきました。
被害総額。
靴下2足。ズボン1本。スリッパ2セット。合計○○円。
マイガラスコップを作ろうと長浜市に向かったところ、アートインナガハマ・クラフトフェアが開催されていたので立ち寄ってみました。
こんな風車や楽しいものがいっぱいで、結局マイガラスコップは作ることを諦めて見学。
素敵な指輪があったので買おうかと値段を聞いてみると、おいそれと買える値段じゃない。
風車を車に付けたいけど・・・付ける場所がない。
結局なにも買わず、歩き疲れて、ドッコイショと腰を下ろし黒いソフトクリームを食べるが。
止めときゃよかった、バニラにすればよかった。
きんつば、パスタランチを食べてお腹ポンポン。
眠たくて眠たくて、帰りの高速道路の運転は苦痛そのもの。
来週は出展者側・・・行商にでかけます。
少々不安。
2Kgに成長した長期滞在中のキャブ。
相変わらずワンパクすぎて困ります。
パパ~~遊ぼうよ♪パパじゃない!
リチャードと呼びなさい!おい!リチャード噛み付きごっこして遊ぼうよ!
こいつ本気で手ばかり狙って噛み付いてくる、遊んでいるつもりなのか?
毎日手から血が出る始末。
お願いだから止めてくれ。
パパ行ってらっしゃい。だからパパじゃない!
お仕事がんばって!玄関で見送るキャブ。やっぱり可愛い。
ほらっ!
あっという間に10月。
これから年末まで、加速して時が過ぎて行くのを感じるんでしょうね。
めんどくさいことや、やらなきゃいけないことがたくさんで少々うんざり気味。
なんですが、元気を出して頑張ります。
とは言っても・・・。
やっぱりめんどくさいなぁ。