はっあ!
キャサリンが描いた、ケリーの似顔絵。らしい???
ひどすぎる。下手にも程がある。
私、美術の成績よかったんだ♪
いっつも5。
はっあ!これで?本当かね^^
息子。
一緒に仕事するようになってから、最近になってヤツの生態がすこしづつ解ってきた。
2Lのペットボトルのお茶をカバンに入れ持ち歩いている。重いのに!!何で?と聞くと・・・
フルーポンチ食べながら、「安いから」。
やっぱり、いかれポンチだ。親が親だから仕方ないこと。 なのです。
もう~!嫌な事ばかり(・・)、さらに走り回ってばかりでへコミます。
疲れてきて、元気もなくなり、肌艶も悪くなり、色気も無くなってきたので・・・
ここは、一発笑いましょう。笑・笑・笑。^^ ^^ ^^
ぐはははは~~。キャッキャ。そうそう、無理して笑って、ごまかしましょう。
ほらっ、すこし元気がでてきた。さぁ~~~~~~~、サンプルのチョコ食べて、お仕事お仕事。
幸田店のロゴです。
2を付けた「だけ」で芸がないとお思いでしょうが、でもね、それがね。
カタカナで書くと、キッチュ エ ビオ ドゥ。
キッチュエビオ「に」とかキッチュエビオ「ツー」じゃなくて、ちょいと気取って「ドゥ」。
ドゥですか?ちょいといいでしょ^^
高速道路を移動中、猛牛に出会った。飛騨牛か?松坂牛か?確かめようと追撃を試みたが3秒であきらめた。
給油するためにガソリンスタンドで順番を待っていると、数台先に先ほどの牛君がいる。かっこ~いいな~。スーパーカーだぜ、スーパーカー。欲しいな~~。買っちゃおかな~。
すると、むにゅ~とドアが持ちあがり、若いイケメンが車をおり、寒いので屋根をつけている僕に寄って来て「変わった車ですね、珍しいですね?なんて名前ですか?」
何を勘違いしたのか、「生田です!」と答えた僕。ニソッと笑うイケメン君。では、またどこかでと言い、爆音響かせて行っちゃった。かっちょええ~~。
便器についていた当マーク。
ここに当てれば何か景品もらえるのか?10秒間当てたら大当たり~~ なんて音が流れるのか?当てたら何か良いことがあるのかな?
そんなことを考えながら、右見ても、左みても、どいつもこいつも必死で狙ってる。でもね、これが案外難しい。左のおっさん、覗いてみるととっても上手。小さなガッツポーズして満足そう。
一番右奥のおっさんは、的を外すと、大きな声で、「クソッ」。みんなで顔を合わせながら笑いをこらえる。見ず知らずの人ばかりなのに、なにか特別な連帯感に包まれた。
おバカな男達。
とても平和だ。
昨日かかってきた電話。
○○の、○○です。お久しぶりです。聞いたことがあるようなないような。まぁ話の内容でわかるだろう。
でご用件は。親しげにお話をされる、まるで古くからの友人のよう。話の内容は大筋で解る。しかし直接、僕への用事でもなさそうなので、フンフンとあいづちを入れながら???
誰か解らない。思い当たらない。いまさらどちら様でした?なんて聞けず、電話中ずっと???誰か解らない。受話器を置いても、一晩寝ても誰か解らない。いまだに解らない。今も必死で記憶をたどっているが解らない。あぁ・・・スッキリしない。ねぇ、あんた誰?
目の前にいた女性に運ばれてきた、芋がのっているプリン。
芋??芋だぜ、芋。
数年前、あるお店で「カニサラダ」注文したら、キャベツ、レタス、トマト、きゅうり、ポテトサラダ。その上に、茹でたカニがそのままのってた。
唖然!!こんなの・・・あり!!カニサラダには間違いないので、NOクレームだけど、、、頭いかれてる。メンドクセ~たらありゃしない。
思うように事が進まず閉塞感ばかり。さらに山のようにある仕事で、やんなっちゃう。
今日は天気も良かったので、気分転換に屋根を外してみた。 だけ。
つかの間の開放感に、ニコちゃんです^-^。
明日も頑張れそうなのだ。
ピンクのシャツを着て、夜の街を速足で急ぐその先は、キャバレー。
バニーガールとセクシーな女性たちに囲まれ、上着をお預かりします。あら!まぁ素敵。お似合いですよそのピンクのシャツ。しびれちゃう・・・・お飲み物は?ホットミルク・・・。あ~~ん!ますます、しびれちゃう。
そっちのキャバレーじゃなくて、行ったのはこっちのキャバレー。ミュージカル。
な・か・な・か・よかったです。
そっちとこっちと、どっちがいいかって聞かれると。
それは・・・せっかくピンクのシャツを着たんだから・・・