サービス付き高齢者向け住宅

 

side_servicebig

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

義理の母のために、サービス付き高齢者向け住宅廻り。

 

将来、自分がここなら入ってもいいかなという基準で選んだ。

 

今よりは、ずっと生活しやすいと思うけど、喜んでもらえるだろうか?

 

 

何が幸せ?

 

 

よくわからなくなってきた。

 

 

 

 

 

 

2018年7月24日掲載

診察

 

右の痛みはなんとか収まった。

 

 

けど。

 

 

今度は左の腰から背中に痛み。

 

 

 

 

 

これもただの腰痛とは違う。

 

 

 

前回の痛みとも違う。

 

 

これまた嫌な予感。

 

 

なるようにしかならないから・・・

 

 

というものの痛みは嫌だから今夕、N君に診察してもらうことに。

 

 

診察室で。

 

 

 

 

これどう??

 

 

 

 

 

4357_me1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて話になるんだろうけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月21日掲載

N君の車

 

土用の丑の日。

 

なんで、わざわざ高い時に食べなければいけないの?

 

我が家は食べません。

 

ちょっと時をずらせばいいだけなのに・・・

 

みんなでよ~~く考えよう!!

 

 

 

 

ところで、O君の車は決まったけどN君の車がまだ。

 

 

ついに探せと電話が・・・

 

 

秋には3台で出かけたいので、早急に探さなければならない。

 

 

だいたいの好みはわかっているので、後は予算との兼ね合い。

 

 

使い方、後々の事などを考えるとおおよそしぼられてきた。

 

 

第一候補。

 

 

これ。

 

 

BBS_0902_058

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やつにはぴったりだと思うんですが。

 

 

 

 

これなら友達3人乗れるし!!!

 

 

家族も乗せられる@@

 

 

電話してみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月20日掲載

・・・

 

20180719_071459

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主治医から電話!!

 

どうだ!!石でたか?

 

まだ、鈍痛あり、たまにズキッとする。

 

水分取って様子みるしかないな。

 

また、あの痛みが襲ってくると思うと・・・

 

クーラーボックスに座薬を入れて持ち歩かねばならない(高温だととけちゃうそうだ)

 

 

 

 

ところで、Oから電話があってミニの件で喜んでいたぞ!!

 

そう。

 

 

結局、そうなっちゃった。

 

 

 

 

これで、お前の欲しいあれが見つかれば、3台で出かけようぜ!!

 

いい温泉があるんだ!!

 

オッケー!!

 

また、電話する。

 

 

 

で、O君のところへ行くことが決定したミニ。

 

いつものガレージが混んでることもあって、お盆過ぎにエンジン、ミッションをきっちり整備してもらい来月末、やつの誕生日には引き渡せるでしょう。

 

 

 

肝心の僕。

 

 

これで、これから奴らと一緒に出かけるようになると、徐々に車熱も冷めていくことになるでしょう。

 

 

いろいろ、楽しみ方が変わってくるから・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月19日掲載

イクタシゲコ

 

20180718_070600

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16日朝。

 

いつものように7時出勤。

 

売上日報を確認して、メールのチェック。

 

すると、突然背中に激痛。

 

ギックリ腰か??

 

いや違う、そんな痛みとは痛さが違う。

 

汗が吹き出し、経験したことのない痛み。

 

今まで大病したことがなく、しかしこのまま病気もせず一生を終えることはないだろう。

 

ついにきたか?大きな病に違いない。まぁ、いつでも覚悟はできてるけど・・・

 

そんなことを思いながらも、一向に痛みがおさまらない。

 

 

主治医(親友のN君)に電話するも、でない。

 

 

救急車を呼ぶべきか??

 

這いずりながら息子に電話すると、すぐ来てくれ大学病院向かう。

 

ずいぶん痛みはおさまってきたものの、表現できない鈍痛が・・・

 

 

手術、入院になるのはまず間違いないだろう!!

 

ひょっとして長くないのかもしれない!!

 

 

 

あとは、頼んだぞ!!

 

 

いたって冷静な息子。

 

 

任せろ!!

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

ほんとかよ!!

 

 

 

数名待っている救急外来の待合室。

 

診察券をぶら下げて待つ。

 

ずいぶん痛みもおさまってきた。

 

 

すると看護師さんが。

 

イクタシゲコさ~~~ん!!

 

???

 

???

 

いるんだ!!よく似た名前の女性が。

 

イクタシゲコさ~~ん!!!

 

いらっしゃいませんか~~~!!

 

待合室の外まで声をかけに行く看護師さん!!

 

息子と一緒に入ってきた。

 

 

息子が僕に・・・

 

 

 

察しろよ!!!

 

 

そんなこといわれても、女性の名前だし、診察券もちゃんと出してるし・・・

 

 

看護師さん・・・ごめんなさいね。

 

 

 

 

CT検査の結果・・・

 

 

 

尿管に石が。

 

 

水分を十分とって、出すしかありません!

 

 

痛くなったらたら座薬をいれてください。

 

 

 

そうですか。またあの痛みがくるんですか。

 

 

ということで、午後から仕事。

 

 

息子には、あれ以来。

 

 

シゲコ

 

 

と呼ばれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月18日掲載

ミニで行きます

 

20180714_071837

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

O君のところへ行く事?になったミニ。

 

早速、お誘いがあり。

 

 

奴に電話すると、いいよ!!とのこと。

 

 

 

 

9月、奴がドライバー、僕はナビで得意のコマ図と時間の計算する係。

 

 

このミニで800Km・・・

 

 

車は全く問題ないけど、僕たちが耐えられるか。

 

 

50年来の親友なんだけど、一緒にこういったのに出るのは初めて。

 

 

2つ目の信号右折。

 

 

お前!!

 

 

右折って言ってるのに!!なんで左折する!!ボケ!!

 

 

 

ブッ!!

 

 

なんで?

 

 

HE   こくわけ?

 

 

 

この先Y字路を左、その先30メートル信号のない交差点左。

 

 

 

ブッ!!!

 

 

なんで?HEで返事!!

 

 

くっせ~~~!!!

 

 

 

お前な~~~。

 

 

 

何食ってきた??

 

 

わざとじゃね~~わ!!

 

 

偶然だわ!!

 

 

 

ウソつけ!!

 

 

バ~~カ!!

 

 

 

なんてことになるのが、想像できるんです。

 

 

 

が。

 

 

2人で行けば、楽しいに決まってる!!

 

 

 

 

 

2018年7月14日掲載

嫌われ者

 

20180713_071918

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母のチビ。

 

よくエアコンの効きが悪いって聞きますが、チビに限ってなんでしょうか、よく冷えますけど。

 

 

ひょっとして、エアコン嫌いな僕だから?

 

 

そう感じるのか・・・

 

 

当然のことながらエアコンも扇風機もつけず、窓は閉め切ったまま寝ますけど、日が昇るまでよく寝られます。

 

おかしい?

 

のか。

 

 

会社の事務所は暑がりが多くよく冷えているので、そっと設定温度を上げておきます。

 

 

お店もよく冷えているので、こっそりすべての設定温度を上げておきます。

 

 

 

もう、社長がくるとあっつい!!

 

 

寒いなら一枚、羽織ってくればいいのに!!

 

 

また、来た。

 

 

リモコンいじってる。

 

 

 

 

 

すっごい嫌われているようです。

 

 

2018年7月13日掲載

一人旅

LINE_P20180712_173120764

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、5時半にLINE???

 

 

こんなに朝早く誰?

 

 

開くと、Iさんから。

 

 

ル・マンからドイツに入ったよ。

 

 

博物館に来てるよ。

 

 

今はハイデンブルグ行きの電車の中だよ!!

 

 

 

 

一人旅を満喫されているようです。

 

 

ル・マン クラシックに応援行くのが目的だと思っていたのですが・・・

 

 

なんと、いろんな電車に乗るのが一番の目的だそうです(・・)

 

 

お土産は何をいただけるのでしょうか??

 

 

Iさんのことだから、もうすでにコンテナいっぱい?

 

 

帰ってみえたら、即参上いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月12日掲載

ふぅ・・・

 

20180711_080128

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケアマネさんから電話。

 

義理のお母さんの事なんですけど、窓を閉め切ってエアコンも入れてないようです。

 

熱中症が心配なので・・・

 

 

 

今朝電話を入れて、エアコンのスイッチ入れるように言ったんですけど、ちょっと見てきます。

 

 

車の音でわかるんでしょうか?

 

僕が行くと、ニコニコ笑って飛び出してきます。

 

 

ケアマネさんの言う通り。

 

電話したでしょ!!エアコン入れなきゃ!!

 

暑くないもんと言いながら、汗がダラダラ。

 

スイッチのどれを押していいかわからない?

 

うん。

 

毎回毎回、説明をしなければならない。

 

 

いい、冷房のボタンを押して、切るときは停止を押すんだよ!!

 

持っていったスイカを食べながら。

 

わかったと言って笑っているけど・・・

 

 

聞いてるんだろうか???

 

 

困ったら、電話ちょうだいよ、じゃあねと言うと。

 

 

 

また来てね!!

 

 

だって・・・

 

 

83歳の父。

 

82歳の義理の母。

 

79歳の母。

 

できるだけのことはしてあげたいけど、こっちの体力も・・・

 

 

 

なので、フィットネスクラブに通うことにしました。(ヨガもするよ)

 

何事もカッコから入るタイプ。

 

どんな服装で行けばいいのか?

 

ピッチピチパンツ?

 

得意のスエット?

 

レオタード?

 

キャン〇まがみえるくらいの短いショートパンツ?

 

 

明日、それらしいものを見てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月11日掲載

決断

 

 

久しぶりに昨夜、いつもの3人で集まった。

 

3人とも来月で57歳。

 

 

3人にとって、これからの人生に大きく関わる重大な決断をすることになった。

 

 

このことは、数か月後に書くことになるだろう。

 

 

そして以前から悩んでいたこと、そう僕のミニをO君に譲ることになった(酔っぱらってるから後で変わるかもしれない)。

 

 

20180710_071712

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに、N君もスーパーカーを手放して、若い頃少しの期間乗っていた、変な車を買うと言い出した(・・)

 

 

これには、ビックリ!!

 

本気かよ!!

 

どうも本気のようだ!!

 

 

ついに、念願の3人でツーリングに行けるのが、現実となりそうだ!!

 

 

 

 

 

後は、僕自身のことの決断をしなければ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年7月10日掲載