むずむず

 

36

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むずむずしてきた。

 

走りに行ける日に限って、天気が悪い。

走りに行けない日は、天気が良い。

 

わざわざ雨の日を選んで、サイドガラスにタオル挟んで、ヘラヘラ笑いながら走る根性も最近ないし。

 

結局、今月もオイル交換にも行けず・・・

 

来月、オイル交換優先で、日程を調整しなければ。

 

でも、12月。

 

一年で一番忙しい、ふりをしなければいけないし。

 

なんだかんだと、手帳も埋まってきた。

 

こうなれば、休みの日に1日2往復。

たった600km。

 

よ~~し。

 

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

やっぱりそんな根性ありません。

2015年11月26日掲載

4年

 

63

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケリーとお別れしてから4年が経ちました。

 

4年前が、ほんの少し前のことのように感じられるほど、時が流れるのは早い。

 

いろんな事が変わりました。

 

生活も考え方も・・・

 

変わらないのは、毎朝おぶ~を替え、写真に話かけること。

 

本当によく似てきました。

 

この子。

 

633

 

 

 

 

 

 

 

生まれ変わりか?

 

と思える時がよくあり、びっくり。

 

今日は大好きだった

柿をお供えします。

 

 

パパ~~。

 

柿は硬い方がおいちいね♡

 

最中は口にくっつくから苦手でちゅ。

 

ほんと、好みもよく似てます。

 

 

2015年11月24日掲載

大人にならねば

85

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見るとダメだ。

 

ふつふつと変な気持ちになってくる。

 

見れば見るほど・・・

 

胸がザワザワしてくる。

 

やっぱり病気だろうか?

 

今週診てもらおう!

 

 

88

 

 

 

 

 

 

 

 

大人にならねば。

 

 

2015年11月23日掲載

紺の靴

 

 

858

 

 

 

 

 

 

 

 

ふらっと立ち寄る悪い癖。

 

いいな!

 

と思えば何も考えず、即決定。

 

どんな時に履くかは後で考えればいい。

 

紺色、スエード、ゴム底、メダリオンつきのブーツ?

 

今までなら、手を出さない境域の靴。

 

どうゆう心境か?何が変わったのか?好みの変化?

わからない。

 

家に帰って、履いてみた。

なるほど、これなら楽だし、悪くない!

 

しばらく外を歩いてみると、なんだか足がスースーする。

なんとこの靴、メダリオンは装飾じゃなくて穴。中まで貫通!(お店では気づかなかった)

 

これでは、冬寒いし、雨が降ればビシャビシャだし。

 

もう!

犬のお巡りさん状態。(困ってしまってワンワンワワン)

え~~~~ん(泣)

 

幸いゴム底なので、ドライビングシューズ。

 

に。

 

する。

 

こと。

 

に。

 

します。

 

 

また無駄遣いをしてしまったみたい(反省しませんけど)

 

来年出来上がってくる靴は!

 

大丈夫かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月21日掲載

ベニス

 

845

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕が帰ってくる時間になると、二階の窓からのぞいてるベニス。

 

この仕草がたまりません。

 

どんなに疲れていても、この瞬間吹き飛びます。

 

 

 

しばらく遊んで、リンゴをたべて手を合わせ、ごちそうさますると。

 

このとおり、すぐ寝ます。

 

 

なんて可愛い寝顔。

 

もう~~~~♡

 

むぎゅ。

 

830

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月20日掲載

アバルト

 

 

 

369

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車をチューニングしました。

 

 

 

 

 

ABARTHチェーン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月19日掲載

でした。

 

11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけカッコつけようと。(まだカッコのつけたい年頃です。54歳、乙女座)

 

眼鏡の上からかけれるゴーグル(水中眼鏡みたいで似合わない)

 

遠近両用レンズも入れた、ゴーグル(顔の半分が隠れる位大きい)

 

頭が寒いので、初めて買ったニット帽(鏡をみたらネズミ男みたいでショック)

 

 

など、買い揃えてみたけど・・・

 

 

結局、一度もかけることなく、車が去った。

 

こうゆうのを無駄遣いというのでしょう。

 

振り返ってみれば、すっごい無駄遣いばかりで・・・

 

賢く生活していれば(冷静になれる頭脳を持ち合わせていれば)、今頃。

 

たぶん。

 

きっと。

 

きっと。

 

間違いなく。

 

 

 

 

ストレスが溜まりすぎて死んでることでしょう。

 

と、自分自身を納得させるの。

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月19日掲載

こんなのが、ほ・し・い

 

66

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に、11月も後半。

 

 

重ならないように、オイル交換の時期を考えていたのに、怠慢の結果3台まとめて交換しなければならない。

 

 

 

体は一つ。

1台で2台牽引できるはずもなく。

1台づつ行けば、3日はかかる(途中、寄り道するので)

 

 

 

できることなら。

三台まとめて、滋賀県まで運びたい。

 

と、いう訳でこんなトランスポーターが欲しい。

 

野菜もフルーツも運べる。

おとなしい牛なら1頭ぐらいなんとかなりそう。

 

行商だって行ける。

 

帰りに車を買って、載せてくることだってできる。

 

いいことばかりじゃん^^

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月18日掲載

プリティ

 

51

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんなにプリティだっだおケツ(あまりにプリティすぎたため、昔、痴女に触られた経験あり)

 

も、今や重力に逆らう元気もハリもなく・・・

 

さらに痩せたこともあり、急にプリティじゃなくなったおケツ。

 

今まで履いていたパンツもサイズが合わなくなったため。

 

 

 

 

今日、買いに行きます。

 

 

そして、トレーニングを重ね。

50歳半ば魅力的なプリティおケツを目指します。

 

 

 

諦めないわ。

2015年11月17日掲載

手帳

 

 

8852

 

 

 

 

 

 

 

今月初め、手帳を落とした。

 

とっても困る。(ハードスケジュールで仕事をする僕にとって)

 

今後の予定がぎっしりだったはず。(焦る)

 

幸い、11月前半の予定は事務所のカレンダーに書いてあった(いつも手帳を忘れるため)

 

とりあえず手帳を買いに行く。(ついでにペンも買っちゃった)

 

買ったら肝心の11.12月の欄がなく来年から・・・

 

しょうがないので、使ってない日めくりに書くことにした。

 

先日、車内を掃除していると、落としたと思っていた手帳が見つかった。(ゲゲッ)

 

普通、よく探してから新しいのいを買いに行くよね。(もったいない)

 

でてきたその古い手帳の12月の欄には、一つも予定が書いて無かった。(どこがハードスケジュール?)

 

よくよく考えてみたら、僕って手帳っているのかな?(だいたいいつも持ってない)

2015年11月16日掲載