風立ちぬ
生と死の意味を問いかけてくる。
一途な恋。
僕はこっそり涙ながしました。
夏バテ?
体調が優れないことが多いこの頃。大嫌いな夏がまだまだ続くので、健康管理をしなくては。
そこで、最近始めたのが、半身浴20分。
寝るときは内側は絹、外側は綿でできた5本指の足袋を穿き。
エアコンの温度は28℃、直接風が当たらないようについ立をし、長袖のTシャツ、そしてタオルケットをかけ、さらに喉を守るためマスクをする。デパートで首の高さなど測ってもらい、自分にあった少し固めの枕に麻のカバー。
これで、冷え性もなくなり快眠できて、いろいろな健康グッズもいろいろ揃え体調管理も万全のはず。
僕もりっぱな健康オタク。
炎天下に停めてあった車に乗りこんだら・・・。
ハンドルがチンチコチンで。
やけずるかと思った。
暑くてまぁ~いかん。
挨拶なんて、すべて「あっついね!!」でことたりる。
「暑いと思うから暑い」とたわけたことを言う知人がいる。
そいつはいつも汗ダラダラで「煮えるわ~」なんてほざいている。
なんとか庁、なんとか省とからの調査とか、資料提出とかちょっと多すぎやしませんか!
めんどくさいったら!!もううんざり。
しかし真面目な性格の為、お上のお役にたてるならと数時間かけて終わりましたが。
次がまたきてる。はぁ~~。
そして、「既にご返送の準備を進めておられるとことと拝察しておりますが、今一度ご確認をお願い致します」
○月○日必着と赤線でアンダーラインまで引いてあるはがきが届いてる。
さて??この調査の封筒何処に捨てたのかしら。
本質は怠けもの。
すこし更新をサボると、サボるのが楽で、更新するのもめんどくさくなってきた。
本質は怠けもの。
なのに、最近更新されてないようですが体調でも悪いんですか?なんて言われると、心配してくれてる人がいるから更新しなきゃと思っちゃう。
本質は怠けものなのに・・・。
こんな僕でも、少々真面目な一面もあるんです。
電気自動車の試乗車がやってきたので、早速乗ってみました。
電気!!??そんなのダメでしょ!なんて決め付けていましたが。
乗ってみるとこれが・・・。
案外いい。
この緑のところにあるこのマーク。
コンセントのマークが「ED」??にみえてしまった。
心当たりがあるからかな^^
僕の名前はキャブ。
マルチーズと何かのミックスらしい、いつ生まれたのかも聞いていない。
そんなキャブがまた遊びにきた。
とてもやんちゃで困る。
今日は靴下一足ダメにされた。
疲れて寝るまでとがった小さな歯で、噛んできたり、攻撃もしてくるので少々うんざりすることもあるが・・・。
それでも、やっぱり可愛い。
ついにキターーーーー。
といっても家のワンコではありません。
弟のワンコ。1泊で我が家にお泊り。
子猫位の大きさで、喜んでピョンピョン飛び跳ねてきますが、小さすぎてどう接したらいいのか???
仕草がなんとも可愛いくて(・・)ほんの短い間だったけど、いなくなったらなんだか・・・。
はぁ~。
早朝から枕元でセミにおこされます。
「うるさいな~~」なんて思っていました。
でも、今は。
セミは7年間土の中にいて、地上にでると1週間で死んでしまうそうです。あんな小さいからだで、あれだけ全力で鳴けば納得できます。
もう少しゆっくりと、そして気張らずに小さい声で鳴けば寿命も延びるような気がするんです。
1週間で、全精力を使い果たし命を全うするセミ。
ダラダラと毎日を過ごし、一向に先に進まない僕に叱咤激励をしてくれているような、気がするんです。
だから、もっともっと鳴いて下さい。
できれば、もう少し静かに・・・。
暑いせいか、やはり才能がないせいか、絵も上手に描けないので、アーティストになる夢は諦めました ・・
もう何年も食べていないかき氷。
たくさん食べるとお腹を壊すので、イチゴミルクを一口、二口だけ食べたいな。
小さいころは、イチゴミルクは特別な日だけで、サイダーがラムネをかけて食べることがほとんど。
アイスも最近食べてないな~。
明日は、病院でが~~ん検診、終わったらバニラのアイスを買ってこよっ。