

モー君で久しぶりのツーリングなので
軽く点検
オイル、水、空気圧等々
まったく、なんの問題もないのが少し寂しい(頭がおかしいのか?)
今回はモーガンばっかり10台
おじいさんばかり(僕が最年少)
なので、僕が最後尾を走りおじいさん達の見守り役となるわけ
それにしてもじいさんたち日帰り500Kmだけど大丈夫なのか
それも全員オープンで
まぁ、頭のおかしい方の集まりなのでそんなに心配はしてませんが・・・
その日バイトを休ませてくださいとお願いしたら
ちょっと睨まれたけど
快諾?
してくれたからよかった
土産はいるのか?
そうそう
念願のソフトクリームの販売をゴールデンウイークから始めます
当面バニラとエスプレッソのソフトクリームの2種類
今週末から試作に取り掛かりますが
ちょっと疲れていて
思考回路が?です
鬼店長!!
こき使うのはやめてください!!
ませんか
お願いします
2023年4月12日掲載

通勤用のじゃがいも君
給油口が開かないとか
玉切れとか
ラジオが?とか
「冷却水が不足してるよ」メッセージとか!(ちゃんと入ってるのに)
ちょっとしたトラブルはあるものの
いたって快適
20年前の車でも平気で足に使え、エアコンも快適
周りの評判とはえらい違い!(覚悟してたけど)
そして、バイト先のお店までの移動なら
燃費もいいほうだと思う
1リットル当たり10Km(パチパチ👏)
ところで昨日
バイトの昼休み
公園でハンバーガーを食べてからテントを張って昼寝

じゃがいも君のトランクには
テント、椅子、簡調理器具等々積んである
これがなんだかちょっと・・・イメージとは?
少しこじゃれたちょっと古いワゴンなんかが欲しいけど
なんせバイト生活なので
もうちょっと我慢する!!
さてさて
モー君クラブからランチツーリングのお誘い
23日バイトを休んで行ってくることにした
ちょっと躊躇したけど
ランチが
うなぎ(ばんざーい ばんざーい)
とあったので!!
もちろん、テントは持っていきます(ランチして解散みたいだから)
see you
2023年4月11日掲載
やはり
収まりがつきません
ので

可愛そうだけど
黄ハチのタイヤを
空気圧を3.5にして一人でガレージから押した
軽いといっても、一人ではけっこう力がいる(ハンドルを切りながらだから)
血管切れそうなくらい力を込めて!!
なんとかカーポートの下に収め
カバーで包んでおいた
腰がやられた💦(今も痛い)
バイトが首になったら手をつけてあげるから待ってて!!

ガレージはエス子のスペースを空けておくと
どうしてもおかしな体制になることから

すもも号をコンテナに移動すしかないか
これも軽いといっても一人じゃ無理だから
O君を呼ぶしかない!!
あいつの最近の口癖
「忙しい」
「休めん」
「めんどくせえ」
だから
手伝ってくれるのだろうか?
こうゆう時は
うな丼食べに行かない?
って
呼び出すのが一番早い!!
のだ!!
2023年4月06日掲載
どえれえ疲れた土曜、日曜
土曜日は朝からバイト
バイトから帰ってツーリングの為の準備(ボディをフキフキ いつもの点検もOK)

そして夕方は神社でお手伝い
雅楽&花見
僕はせっせと甘酒を作ります
水の分量を間違えたので、来年は呼ばれないかも?

帰って昔のボランティア仲間とお食事会
ワイワイ ガヤガヤ(みんなおっさんになりました)
僕だけ当時のまま!!
と
みんなに言われた!!(自分でもそう思う!!)
そして
翌朝ツーリングの集合場所まで走り
10台でコースに従い走ります

この辺は、チェアリングでいつも通る道!!
あの絶好の場所を教えると、みんなが押し寄せてくるのを防ぐため
口にチャック!!
そして山の中を130Km走ったところで

昼食会場に到着
ここもあんまり教えたくない場所
一人を除いて
老人ばかりのお食事の始まり始まり
日焼けしたデコが熱い
布団を敷いてくれるなら風呂に入りたい
横になりたい
眠りたい
その後
また走って、山の上のカフェ?(コーヒー、紅茶、オレンジジュースしかありません)
お茶を飲んで
帰ります!!
しかし
突然の雨
カッパも傘も持っていません
なぜかわかりませんが
雨に濡れながら♪と(三善英史の雨を口ずさみながら)
山道を駆け下りたところで雨は止み
濡れたロン毛をタオルで拭いて
髪型を整え
家路を急ぐ
無事
帰還
走行距離約300Km
ぐずりもしないハゼ
お疲れ様でした
僕、けっこう疲れました
さぁ!!
バイトに出かけます!
see you
2023年4月03日掲載

修行のために
海の見えるカフェでバイトしたい!!
62歳になるじじいには無理か?
一日5時間が希望!!(もちろん最低賃金でいい)
お休みは平日、1日あればいい
なんのスキルもありませんが
害は与えないはずです!!
ただし
お店は熟女ばかりになりますけど
2023年3月28日掲載

週末もアルバイト
美味しい!!と言ってもらえるのがとってもうれしい!
新しいスタッフも慣れてきたので、いよいよお役御免
新しいバイト先を見つけなきゃならない💦
と考えてたところ
ソフトクリームがまだ手付かずだったので
メニューを考えたりオペレーションを考えたり
ということで
首がつながった!!
よかった
本来なら土曜日、浜松まで総会に行く予定してたのに
金曜日なんだか体調がよろしくなかったので(風邪ひいたみたい)欠席
よくよく考えてみたら
そうゆうの苦手だから熱が出たのかも
これからは最初に断ろう!!

ところで
今度の日曜日、ランチツーリングに誘われたから行くことに!!
久しぶりにハゼと出かけるけど天気は?
幌を借りてきた方が良さそうかも!!
問題は
バイト!!
休んでいいですか?
と、店長になかなか言い出せない💦
仮病を使うか?
それとも・・・
2023年3月27日掲載

引き取った帰り道、なんかフロントがしっくりこない
空気圧が4輪とも2Kg?(単位がわからない)も入ってた
フロント1.55
リア 1.75
にしてみたら
少しはましになったけど
まだ何かがおかしい?
今回の入院で、自分の満足するまで
やってもらうことにした

キャブ
点火系
足回り
内装も
あれこれと
人気のないS4にそんなに費用をかけて価値があるのか?
人になんと言われようが
一年ガレージにいなかったけど、戻ってくると
やっぱり僕にとっては愛おしい存在
と気づいたわけで
このサイズ感
フィーリング
等々
自分に合ってる気がする
完調な状態で走ってみたい
エス子が治りしだい入れ替え
快く受け入れていただけたので
希望が持てた
もんね💛
2023年3月24日掲載


一年ぶりにガレージに戻ってきたレモンちゃん
しかし
体調が優れません
ので
エス子と入れ替えになりそう

やっぱりキャブ?
それとも点火系?
気になるところもいくつか!!
どうしましょう!!
2023年3月23日掲載
この日記帳
ただの雑記なんですが
記憶を辿るには案外便利
し
か
し
10日も書かないと
書く気 も失せる
記憶を辿れなくなるので書こうと思ったら
ログイン
ID
パスワード
忘れた!!!
最近特に物忘れが酷い💦
なんでもID パスワード
こんなんばっかで覚えられるか!!!
大文字入れろとか
8文字以上とか
数字を入れろとか
こんがらがるっちゅうの!!
手帳を見ても書いてない
潮時だ!止めてやる!!
そう思っても、自分自身が情けなくなって
机の引き出しにメモ帳らしきものがないか探すも
ない!!
ふと、思って!!
もしかしたらスマホのメモ帳にあるかも!!
開いてみるとあった!!
スマホって便利じゃん!!
ということで今朝雑記を書いてます
昨夜
諜報部員からレモンちゃんが完成したとのこと
しかし
まだ
メカニックさんが
腑に落ちないことがあるようなのですが
いったん
引き取ってきて
後は走ってみてから考えます

あれから一年
こうして、ガレージに収まる?
のでしょうか?
2023年3月21日掲載
生きとる?
か?
H氏からLINE
ご心配?いただきありがとうございます
なんとか生きております
仕事のストレスは仕方ない(いつものこと)
んですが、いろいろありすぎて
頭が混乱中

先日エス子
完成しました!!と連絡があり
仕事の合間に取りに行くも
帰り道
突然、傾き真っすぐ走しらない💦
降りてみると、右側はぺっちゃんこ
リーフスプリングが折れた?(トラックじゃあるまいし)
そのまま戻りまた修理の為預けることに
そしてレモンちゃん
完成が近いはずだけど、一向に連絡がない💦
諜報部員からはまだ手こずってるとのこと(泣)
ということで
完全に気持ちが折れかかっております
あれこれ考えると
この二台って
無くてもいいってことかも
それぞれ、思い入れはあるとはいえ
もういいかな
やっぱり


この二台があればいいかなと思う
M氏からはあんたに伝染病をうつされてと言いがかりをつけられ
カニ目を買うことになったようで
それは、それはおめでとうございます
幸せな日々が待ってる「はず」です😊

それでは、今日もお手伝いにいってきます
まだ、しばらくバタバタしていますから
この日記は頻繁には書けそうにありません(週一目標)
では、では
2023年3月09日掲載