see you
しばらくの間、日記をお休みします。
ログインするパスワードを忘れないうちに、再開できれば・・・
と、思っておりますが。
さて。
いつも日記をご覧いただいている、たぶん30名??くらいの皆さん。
心配なさらずに・・・
誰も心配などしてないか!!
see you
しばらくの間、日記をお休みします。
ログインするパスワードを忘れないうちに、再開できれば・・・
と、思っておりますが。
さて。
いつも日記をご覧いただいている、たぶん30名??くらいの皆さん。
心配なさらずに・・・
see you
パパ~~~!!
お帰り!!
ママにお花が届いたじょ。
毎年、キャサリンの誕生日にはこうしてお花を送ってくださる生田隊の皆さん、本当にありがとうございます。
生田隊?
何年前かはすっとでてこないけど、昔の消防団の仲間。
隊長を筆頭に、変態ばかりの現在総勢6名のこじんまりとした隊。
当時火事場に行けば、いち早く消火活動のできる最強の隊?
顔つきなんて、本物の消防士以上。
ところが。
遊びに行けば・・・
一変。
鼻の下がここまで伸びるか???
人格を疑う面々。
足取りも訓練、消火活動よりもひと際軽い最低の隊。
来月、集まるそうですが・・・
ひょっとしたら僕の入院と重なる?
その時は病院で白衣の天使と一緒にっていうのはどう??
モー君の。
スピードメーターが壊れてから・・・
約1年が過ぎました。
距離計は6600Kmで止まったまま。
あれから500Kmくらいは走ったのだろうか。
うそのような本当の話。
やっと。
やっと。
やっと。
今月半ばに。
やっとコーションプレートを送って下さいと。
喜ぶべきか、悲しむべきか。
ここまで、待つと・・・
すっかり忘れます。
しかし素直に喜びましょう!
もうすぐ、時速何キロで走っているかわかるんですから・・・
早朝から仕事に出かけ、帰りは一人サービスエリアでランチ。
その後は、お楽しみのクリームぜんざい。
たまらん。
その後、休む暇もなく神社へ。
夏越の祓を済ませて。
をして。
今年後半の無病息災を祈願してきました。(最近祈願することが多い)
そして、夕食をいただき。
早く石を出さなきゃ!!!!
とビールを飲め飲めと!!!
もっと飲んで!!
ジャンプしろ!!!
と。
くそじじいども!!いいかげんなことばかり言いやがって!!!
しかし、心配してくれるのはありがたいことで。
じじいどものいう通りにしたのですが・・・
石などでる気配もなく、かえって鈍痛がひどくなったような。
今週、また検査。
また手術になるのかなぁ・・・
母を病院へ。
帰りに2人でランチをするのが楽しみらしく。
何が食べたい?
なんでもいいけど。
ファミリーレストランでいい?
兄ちゃんが好きなところでいいよ。
メニューを見ながら。
これも頼んだら、大盛りにしたら?
これはどう?
これは?
出来の悪い息子がよほど可愛いのでしょうか?(もうすぐ還暦のじじいになるのに)
僕、これでいい。
じゃぁ、私も。
タブレットみたいなので、選んで送信!
僕より使いこなせる母に驚いた!!!
食後はやはりデザートを食べたくなるそうで。
僕これ。
じゃぁ、私も。
でてきたこれ!!
メニューと違うじゃん。
この3粒のきいちご・・・
昔、頭にできた出来物とよく似てて、何回も液体チッソで焼きました。
普段は、残さない僕が。
これだけは、もったいないけど食べられません。
母も残してあります。
なんで?嫌いなの?
兄ちゃんが残してあるから。
・・・
・・・
・・・
なんでも真似する母でした。
Nさんに勧められて。
Amazonでポチッ。
レモンちゃんのホイールを何度外したか??
その度にホイールスピンナーを叩きすぎて、ついに・・・
4本とも耳がボロボロ状態。
あまりにもかっこが悪いので、Yさんにお願いして英国より到着を待ちます。
新品になっても、またボロボロになるのも嫌なので、このハンマーならと思ったわけ。
試しに叩いてみたいけど、レモンちゃんがいなので。
そうだ、モー君を叩いてみようと。
ダメだ。
そうだった、モー君には耳がない・・・
早く、叩きたい一刻も早く!!
モー君に耳付きのスピンナーを買うしかない。
が。
これがけっこうなお値段!!
・・・
・・・
・・・
いろいろと出費が多かったので。
諦めるしかない。
誰か。
叩かさせていただけませんか??
BBQ(バーベキュー)が嫌いでございます。
先日のツーリングの昼食。
一番最後から迷子を捜しながらなので、昼食会場にも当然の事ながら最後に着きます。
だいたいそのころは皆さん食事が終わっていて、BBQとなると・・・
余りものしかございません。
玉ねぎやキャベツが肉からでた汁で赤くなり、ほぼ食べるものなどなく、ご飯を山盛りにして空腹を満たすしかありません。
残りカスを自分で焼き、タレをいっぱいつけてご飯の上に・・・
あの臭い煙が僕の体からでるラベンダーの匂いの邪魔をするし、薄くなった髪が臭くなり、頭皮にハエが止まる!!
外で食事をするのに自分で焼いたり、バイキングのように自分で取りに行ったりするのは(仕方ないけど)正直嫌いで!!
毎日、食事を作る僕としては。
がどれだけ嬉しいことか。
ところで、何事もなくツーリングから帰ってきたレモンちゃんですが。
トレーラーに載せられてYさんのガレージに行きました。
Yさんが英国で見つけてくれたものに交換するのが一番の目的なんですが。
せっかく行くので、あれこれとお願いしておきました。
今回も全部お任せ。
オリジナルがどうのこうのと、そんなことはどうでもいいんですが。
そもそもレモンちゃんにそんなことは期待してません。
とにかく、気持ちよく走れること!!
でも、できるだけ雰囲気も大切にしたい!!
ということで、しばらくの間お別れとなります。
see you
やっぱりちっこい車はええな~~!!
クネクネの山道だと、本領発揮!!
しばらくの間、Sと・・・
トイレ休憩で隣で用足しするSのオーナーに・・・
あんたの〇んこも、ちっこいな。
わしのも・・・
ほらっ!
ちっこい車に乗ってる人ってみんなちっこいのか??
そうでもないと思いますけど・・・
だってO君なんてちっこいミニに乗ってるけど、大砲だもの!!!!!!!
平常時でも僕の3倍。
戦闘時はいったい何倍になるのだろうか・・・
そして。
今日の一枚。
いよいよ。
ですかね。
そろそろ、少しづつ始めた方がいいかも。
急遽、お手伝いをすることになったツーリング。
それにしても雨上がりのレモンちゃんの美しいこと。
このくらい派手じゃないとじじいはダメだそうで・・・(ドブネズミ色の車に乗ってるじじいから言われました)
花と勘違いしたのか、蝶々がずっととまっていて、そこに集まる熟女たち。
やはり、車もそのオーナーに似るんでしょうか??
寄ってくるのは昔から熟女や虫・・・
5台が先行してそれぞれの持ち場に向かいます。
山奥の景色のいいここで、休憩。
58台が次々にやってくるので、狭い駐車場でO君と二人で裁くのは四苦八苦。
そして昼食会場、次の会場、ゴールまでと一番後ろで迷子を捜しながら終了。
楽しかった?
疲れた?
レモンちゃんは快調で。
積載車に載らず、無事帰れてヤレヤレ。
今度は少人数のツーリングに行きたいな。