6時30分。
O君のミニで雨の中、ホンダS800と2台、4名で加賀を目指します。

今回は天橋立付近で行われる、ツーリング&ラリーに8名で初参加。
後組の4名は仕事の関係で現地で合流することになったため、僕ら4名はちょっと寄り道をすることになったのです。
O君ミニを手に入れてからは、毎日サルのように乗ってるそうで・・・
それでもまだ乗り足りないらし@@
1日ずっと雨の中、500Kmを走破(僕はずっと助手席でしゃべるだけ)し、宿へ。
宿といってもビジネスホテル(素泊まり4800円)なので、想像どうりのでございます。
晩御飯・・・
近くにあるのは駅前のきっ〇〇ぇ居酒屋のみ。
雨が大降なので、ここでいいか!!ということになり。
まぁ、案の定でございまして・・・
何をくってもま〇い!!&取り皿なんて綺麗に洗えてないし・・・
部屋で飲みなおすという、A氏。
コンビニで買ってきた夜食・・・
酒、ピーナッツ&柿の種、お菓子、チョコレート、アイスクリーム@@
A氏の腹の中ってどうなっているんでしょう??
日付も変わり、朝6時30分出発のため各々の部屋に、風呂も朝入ればいいやとそのままベッドへ。
寝付く寸前!!
ギャ~~~~~~~~~~!!!!
なんだ!!!!この悲鳴は!!!
夢なのか??
部屋はかび臭いし、湿気もあるし。
なんか?でるのか??
そしてしばらくするとまた。
ばばばばばばっば~~~~~!!
いったいなんの音?
夢なのか??
気づけば朝5時。
続く。
2018年9月10日掲載
もう台風はいりません。
被害状況確認中(6時間の停電があった店舗もありますから)
ところで3日の月曜日、O君と2人で東京へ。
N君が買いたい車があるけど時間がとれなから、お前ら2人でみてきてくれと。
気分は遠足。
お昼前には到着すると、そこには待ってましたとカルマンが。

ゲッ!!
好みの色、綺麗、乗りたい。
元、メカニックのO君が説明を受けてる間に。
僕は知識がないから運転席に乗って、はしゃぐ!!
自分が買うわけでもないのに、こここうできる?ここは?
なんて聞いたりして。
N君に連絡して僕らの任務は終了。
これで、秋には3人でツーリングに出かけることができそう。
楽しみ、楽しみ。
今週末は、O君のミニの助手席に乗ってツーリング。
でも天気悪そう!!
雨なら雨なりの楽しみ方がある(誰かが言ってた)
2018年9月05日掲載

明日、お別れです。
思い出がいっぱい。
ありがとう!!
2018年8月30日掲載
ついに決心がついたので、師匠に電話。
隠し事無しに本音で語れ、元気をもらい、なんかモヤモヤがとれたような気がする。
出会って11年。
僕の想像を超える悩みや苦しみを抱えている師匠だからこそ、僕のこともわかってくれるのだろう。
一つ、一つの助言が心を楽にさせてくれる。
本当にありがとうございます!!!!(涙)
そのあとN君から電話。
昨夜の誕生日会で、3人でカルマンギアの中古車情報を見たのが原因だそうで・・
興奮して寝れなかったそうだ!!(僕やO君のせいじゃない)
このままでは、頭が変になりそうということで、買うことに決めたそう。
でも忙しくて時間がとれなくて行けないから、お前、O君と一緒に見てきてくれ、そこでよかったら買ってきてくれと@@
先方には明日連絡しとくから!!
なんと・・・
自分の車を買うのに人任せにするんかい!!
わかった!!
お前の為なら何処でも行く!!
ということで、札束を握りしめ片道4時間かけて行くことになった。

2018年8月29日掲載

8月23日、27日、29日が誕生日のいつもの3人。
昨夜は、いつものお好み焼き屋さんで誕生日会。
それにしても、3人ともよく食べてよく飲み、よくしゃべる。
隣のアベック!!
ゴメンネ!
嫌な席選らんじゃったね。
ところで。
O 君はもうすぐ大きな節目を迎えることになる(なんか晴ればれしたような表情)
N君も、それはそれは今からが大変で・・・
そんで、僕は。
さらりと日々を送っているように見えるらしいけど。
実は、そりゃ毎日毎日が大変で。
そんなことで、僕も大きな転換期になりそう。
2018年8月28日掲載



週末の出来事。
こんな僕だって、たまには美術館へいくもんね。
大好きなサヴィニャック。
パリにかけたポスターの魔法。
今からでも遅くない(芸術の道に・・・行こうか)
帰り道、Nさんのガレージに寄り、ずうずうしくアイスクリームをいただく。
そして夜、怖い方々の集まる飲み会にこれまたずうずうしく参加する(人見知りのくせして・・・)
しかし、あの怖い方々が天使に思えたほど、優しく接していただくこと3時間(来てよかった♡)があっという間。
いつも耳元でささやく、あのおっそげぇマスターの車でプチ深夜徘徊(こうして愛人関係になっていくのだろうか・・・)
昨日。
早朝出勤してから、おっさんクラブのメンバー数名とランチ。
そこに一本の電話からドラマが始まり、天使の2人と伝令も兼ね花園で待ち合わせ。
どうなることやら。
帰って、桃のパスタを作る。
なんと美味しいことでしょう!!
自分で自分をほめたい。
と。
ナイスな週末(こんな言葉ある?)でした。
2018年8月27日掲載

あれだけ、もうすぐ誕生日だと一人騒いでいたおっさんは。
誕生日の当日になると、そのこともすっかり忘れ、早朝から母の検査の為に付き添い。
病院の一番お気に入りの場所で本を読みながらひたすら待つ。
誕生日おめでとう!!!
何通かのメールやLINEをみて。
おっとそうだった!!
誕生日だった。
病院で待つ間、気の毒だなと思う人をたくさん見かける。
こうして57歳になり、もうすぐ80歳の母の付き添いに来れるということはとても幸せなことなんだと、改めて思う。
見てくれは悪くなってきたけど、健康でいられることに感謝しながら。
ささやかなお祝いをするため、地下のコンビニに行き、シュークリーム、チョコレート、コーヒーを買う。
全部で500円にも満たないけど、これでいい。
4時間経過。
胃炎はあるものの、血液検査も前回とあまり変らずで良かった~~~。
母とうどんを食べて帰る。
夜、弟から誕生日おめでとう!!のメール???(こんなの初めて、なにかあったのだろうか?)
義理の妹からも!!嬉しいメールが(本当にありがとう!!)
たくさんの方から祝いメールをいただきありがとうございます。
とても幸せな23日でした。
ここでお願い!
できることなら、来年は。
物
をいただけると、更に嬉しいのですが・・・
2018年8月24日掲載
明日57歳になる。
57歳といえば父が病に倒れた年。
あっと言う間の27年。
この間、いろんなことがありすぎて・・・
のはずなのに、嫌なこと、辛いことの記憶を思い出させないようにロックがかかっているかのよう。
この都合のよい脳の為に健全(?)な精神を保っていられるのだろうか・・・
56歳最後の朝。
シャンプーしたての頭もすっかりこの通り。

ロマンスグレーを気取っていたが、そんな表現が恥ずかしいほど薄くなり、直射日光を遮るものが少ないため、ついにてっぺんの地肌の色も焼けた顔と同じ。
てっぺんで感じる風、暑さ寒さ、視線。
先日高校の時の同級生とお店でばったり。
お久しぶりです。お買い物ありがとう。
始め彼女はポッカ~~~~ン!!
ニソニソほほ笑みながら。
変ってないね!!
うそこけ!!!!!!
see you
2018年8月22日掲載
中央省庁の水増し。
民間だったら罰則。
行政の罰則?(払うとしても税金だから別にどってことない)ばれちゃった!頭下げてやれやれで終わり。
政治、行政、スポーツの世界まで・・・
汚ったねぇ!!
そして今朝のお店の駐車場。

このたわけ!!!
ゴミを平気で捨てる!こうゆう奴って、何を考えているんだろうか?
たまに見かける、コンビニで家庭ごみをいっぱい持ってきて捨ててる人。
片付ける側になってみろ!!
良心の呵責なんてまったくないんだろうか?
世の中はモラルとルールと信頼で成り立っているのに。
日本人の美徳。
どこいった?
2018年8月21日掲載


どちらかお好きな方を・・・
誕生日だからといって。
じゃあ、どうぞ!
ってご丁寧に包装紙に包んでいただくなくても・・・
ちょっとまって、リボンも付けるから。
すみません。
それゃぁ遠慮なく。
いいじゃない、妄想くらい。
2018年8月20日掲載