
この時期はどっこも行きません、行けません。
それでも2週間に一度は、ぶらり旅に出かけます。
ブオンと走って、海を見ながら腰掛け、コーヒー飲んで、ブオンと帰ってきます。
片道10分、コーヒータイム10分、合計30分のぶらり旅。
家に帰り、車を乗り換えまた旅にでます。
同じ場所ではあまりにも芸がないので、今度は川にでかけます。
ブオンと走って、川岸に車を止め、家から持ってきたバナナと豆乳を食べながら休憩し、ブオンと帰ってきます。
片道10分、休憩15分、合計35分のぶらり旅です。
また家に帰り、車を乗り換えまた旅にでます。
(・・)
こうして日が暮れていきます。
終わり。
2014年7月09日掲載

フィラリアのお薬をもらうのと、狂犬病の注射をしてもらいに、家に来て初めての動物病院。
先生とスタッフの皆さんにご挨拶。
しぇんしぇい、スタッフの皆さん!こ・ん・に・ち・わん。
初めましてベニスですよろしくね。
ペコリ。
やっぱりシェルティですね!!待ちに待った子がついに来ましたね^^
先生!縁あって先々月家にきました。
スタッフの○○さんが、キャーカワイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
やっぱりリチャードさんはシェルティが好きなんですね。
それにしてもカワイイ!顔ちっちゃい!ナイスバディ!!!!
でしょ!!でしょ!!
ベニスみんなが褒めてくれるよ。
あ・り・が・と。
パパ~~。
いっぱいワンコやネコがいるね。
あの大きいワンコがこっち見てる!逃げたほうがいいかな?
大きなネコが寄ってくるけど、どうしよう?
イクタベニスちゃ~~ん。
診察室にお入りください~~。
パパ~~呼ばれたよ!
何すんの~~。
キャー!しぇんしぇいが、変なことするよ!パパ。
はやく、か・え・ろ・う・よ。
2014年7月08日掲載

7月7日。
特別な思いでこの日は空を見上げます。
一年で一番多く空を眺めている日です。
今夜はこんなに綺麗には見えないと思うけど、そちらからは僕たちがよく見えるでしょう。
今夜も二人で少し飲みますか。
つまみ?
得意の駄菓子でいいかな?
2014年7月07日掲載

ラッキー!7が三つ揃った。
なんて喜んでる場合じゃない、あと30分位待つんだって(・・)
受付して、問診、検査、診察、会計してお薬もらうまでの時間がなんと3時間(・・)
レントゲン室で若い女性に、ズボンを膝の少し上まで下げて、ずり落ちないように手で持っててくださいね。
この格好で前向いて、横向いて!!大きく息吸って~~、吐いて~~、止めて!
この姿、中途半端すぎて、なんか猛烈に恥ずかしい。
これなら、ズボン脱いだほうがまだまし。
それより、何か履くもの貸して下さい。
まだ・・・・。
恥ずかしい年頃なんです。
2014年7月04日掲載

ママ~~。
だ・っ・こ・し・て・く・だ・さ・い。
いいよ、膝においで!
ワ~~イ。
そして。
お・や・つ・も・く・だ・さ・い。
ハイ!どうぞ!
と・っ・て・も。
お・い・ち・い・で・す。
ママ~~。
も・う・す・こ・し・く・だ・さ・い。
待ってね!ハイどうぞ。
も・う・す・こ・し。
ダメ~~。これで終わり。また明日!
わかりましたか?
・・。いいよわかった。
こんな風に会話をしながら、ゆっくりと時が過ぎて行くそうです。
ところで、ベニスの前足のヒラヒラ、西城秀樹の衣装に似てます。
ベニス!!かっこいいね。踊ってみて??
なんか芸してよ!
ほら、ほら。
ママ~~。
パパがまたへんなこと言ってる。
2014年7月03日掲載

盆踊りの練習がはじまりました。
踊りのセンス
「も」
ないことにやっと気づきました。
後ろや横で踊っているおばさん達、僕が張り切って踊る姿を見て、最初はクスクス笑ってましたが・・・
ドラえもん音頭を踊り始めたら、大笑いされ、最後は腹抱えて爆笑です。
踊りは上手だと思っていた自分が恥ずかしい。
もう、張り切って踊るのは止めときます。
舞台に上がるのも止めときます。
恋するフォーチュンクッキー、僕踊れま~~す!!
なんて手をあげなくてよかった。
2014年7月02日掲載

ほら!ほら!
今年も半年過ぎちゃった。
結局、はぁ!あれっ!終わっちゃった。
で1年終わるんでしょうね。
残りの半年はもっと早いよ!
2014年7月01日掲載



高校生の時、テストの答案用紙が帰ってきて、0点だった友達のY。
先生にゴツンとやられ、あれ???おっかしいな。30点くらいだと思ってたけどな・・・。
まさかだよ、まさか。
翌日、おい○○○○!
このランセルのカバンもらっちゃった。
触らせてやるよ!!
ちょっとだけよ~~。
ところでさぁ!
3段活用教えてやるよ!
ランセル。
ランクル。
ランドセル。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
〇点とったやつが得意そうに、真面目な顔して・・・。
2014年6月30日掲載

字
「は」
上手なんですね!
誉められるほどのものではないですけど・・・。
そりゃそうですね、僕の絵をみれば、字も下手!それも小学生の低学年のレベルに違いないと誰もが想像するでしょう。
でもこんな風に描ければ・・・。
字
「も」
上手なんですね!
て、ことになるんしょうが。
こんなに上手に描ける訳ないので。
字
「だけ」
は上手なんですね!
なんのとりえもない僕には、これがぴったり!
「だけ」でもいいから、誉めてくれると素直にうれしい。
決してイヤミじゃなくて (^^)
2014年6月28日掲載

26日キャサリンの誕生日に、元消防団の仲間からお花をいただきました。
10年以上、こうして毎年欠かさず気をつかってくれる彼らに、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
毎年、大した御礼もせずに申し訳ない気持から、今年は・・・。
高級料亭で舞妓さんと・・・。
イヤ。
ちょっと気取ってホテルでフレンチかイタリアン。
でも、ちょっと。
高級焼き肉店を貸し切るか。
でもな~~。
それなら中華料理で食べ放題、飲み放題2980円か
これもな・・・。
ならば
仲間6人でたこ焼き18人分と、たいやきとビール買って、ござ敷いて○○橋の下の広場で宴会。
いいね~~~。
これで決まり。
2014年6月27日掲載